研究課題/領域番号 |
15KK0267
|
研究種目 |
国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食品科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
小関 成樹 北海道大学, 農学研究院, 准教授 (70414498)
|
研究協力者 |
Ross Tom University of Tasmania, Agricultural Science, Professor
Koutsoumanis Kostas Aristotle University of Thessaloniki, Department of Food Science and Technology, Professor
|
研究期間 (年度) |
2016 – 2018
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
|
キーワード | 適合溶質 / トリプトファン / 増殖抑制 / 予測微生物学 / アミノ酸 / 予測モデル / Single cell / 殺菌 / 確率論 |
研究成果の概要 |
本研究ではD-Trpにより細菌の増殖が抑制されるメカニズムを解明するためD-Trpが細菌細胞内で作用している可能性,細菌細胞外で作用している可能性の2つの仮説を立て検証を行った。得られた結果を総合的に判断すると,D-Trpによる細菌の増殖抑制はD-Trpが細菌に取り込まれて起こるのでなく,細胞膜や細胞外部で作用している可能性が高いという結論が得られた。またD-Trpにより増殖抑制されたE. coliは増殖可能な環境下に移ると再増殖したことから,D-Trpを微生物制御に利用する際は常に環境中にD-Trpが存在する必要があると考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
D-トリプトファンの利用が新規の微生物制御手法として世界的な認知度が向上し,世界中の人々がより安全で高品質な食品を届けることに貢献する。また,基礎研究面においても,細菌のストレス応答に関する新たな評価法,知見が蓄積され,今後の微生物制御ならびにストレス応答メカニズムの解明に寄与することが期待される。実用面においても実際の生牡蠣の保存流通中における腸炎ビブリオの増殖を顕著に抑制できることを見出したことから,生牡蠣のみならず多様な生鮮海産物品の微生物学的な安全性を確保した流通体系の確立に大いに貢献することが期待できる。
|