• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗花粉症薬剤の開発を目指した機能性糖鎖ポリマーの作製と細胞性免疫活性解析(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0282
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関岡山大学

研究代表者

前田 恵  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (20434988)

研究協力者 VAN DAMME Els J.M.  Faculty of Bioscience Engineering, Ghent University, Department of Molecular Biotechnology, Prof.
Rahman Ziaur  Institute of Food and Radiation Biology, Atomic Energy Research Establishment, Bangladesh Atomic Energy Commission
研究期間 (年度) 2015 – 2017
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
キーワード遊離N-グリカン / 糖鎖結合タンパク質 / レクチン / 糖鎖ポリマー / PNGase / ENGase / 小胞体品質管理 / ルイスa抗原 / FNGs / ハイマンノース型糖鎖 / 複合型糖鎖 / ポリ-γ-L-グルタミン酸 / 核細胞質レクチン / 環境ストレス / aPNGase / pseudomonas syringae / 遊離型N-グリカン / 糖鎖 / 蛋白質 / 生体分子 / シグナル伝達 / 免疫学
研究成果の概要

植物細胞に遍在する遊離N-グリカン(FNGs)は,糖タンパク質や糖ペプチドからペプチド:N-グリカナーゼ(PNGase)やエンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼ(ENGase)により生成され植物の分化・生長や果実熟成を促進するホルモン様活性を有すると推定されている。また近年,植物細胞には様々な機能未知のレクチンが発現しており,それらのいくつかは環境ストレス(塩,乾燥,気温,微生物感染など)により発現誘導することが報告されている。そこで本研究では,(1)糖鎖遊離酵素欠損A.thalianaのストレス(塩や病原体)感受性の解析と(2)糖鎖ポリマーによるレクチンのスクリーニングを試みた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Faculty of Bioscience Engineering, Ghent University(ベルギー)2016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel assay system for acidic Peptide:N-glycanase (aPNGase) activity in crude plant extract.2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura R, Ogura M, Matsumaru C, Akiyama T, Maeda M, Kimura Y.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1172-1175

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1459464

    • NAID

      120006619340

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular characterization of second tomato α1,3/4-fucosidase (α-Fuc'ase Sl-2), a member of glycosyl hydrolase family 29 active toward the core α1,3-fucosyl residue in plant N-glycans.2018

    • 著者名/発表者名
      Rahman Z, Tsujimori Y, Maeda M, Hossain A, Ishimizu T, Kimura Y.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 53-63

    • DOI

      10.1093/jb/mvy029

    • NAID

      40021625325

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Degradation pathway of plant complex-type N-glycans: identification and characterization of a key α1,3-fucosidase from glycoside hydrolase family 29.2018

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Hayashi M, Kitagawa M, Kajiura H, Maeda M, Kimura Y, Igarashi K, Kasahara M, Ishimizu T.
    • 雑誌名

      Biochem J.

      巻: 475 号: 1 ページ: 305-317

    • DOI

      10.1042/bcj20170106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occurrence of complex type free N-glycans with a single GlcNAc residue at the reducing termini in the fresh-water plant, Egeria densa2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda Megumi、Ebara Natsuki、Tani Misato、Vavricka Christopher J.、Kimura Yoshinobu
    • 雑誌名

      Glycoconj. J.

      巻: 34 号: 2 ページ: 1405-1408

    • DOI

      10.1007/s10719-016-9758-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ginkgo biloba α-fucosidase with activity towards plant complex type N-glycans containing the Lewis a epitope: Purification and characterization.2017

    • 著者名/発表者名
      Itano S., Maeda M., Rahman M.Z., and Kimura Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports of the Faculty of Agriculture, Okayama University

      巻: 106 ページ: 5-12

    • NAID

      120005970803

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular characterization of tomato α1,3/4-fucosidase, a member of glycosyl hydrolase family 29, involved in degradation of plant complex type N-glycans.2017

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.D., Maeda, M., Itano, S., Hossain, M.A., Ishimizu, T., Kimura, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 161 ページ: 421-432

    • DOI

      10.1093/jb/mvw089

    • NAID

      40021219805

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural features of N-glycans linked to glycoproteins expressed in three kinds of water plants: Predominant occurrence of the plant complex type N-glycans bearing Lewis a epitope.2016

    • 著者名/発表者名
      Maeda M., Tani M., Yoshiie T., Vavricka CJ., Kimura Y.
    • 雑誌名

      Carbohydr Res.

      巻: 435 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.carres.2016.09.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 酸性PNGase過剰発現トマト(T4世代)のPNGase 活性と遊離糖鎖構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      小椋美夏子,前田恵,木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規人工糖鎖ポリマーを利用したダイズ核/細胞質レクチンの同定2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬美穂,前田恵,Els JM Van Damme, 木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体関連分解に関わる糖鎖認識タンパク質を欠損した A. thaliana が産生する遊離N-グリカン(FNGs)の構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      古田佳織,前田恵,木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脱グリコシル化酵素を欠損したA. thalianaの構築と遊離N-グリカン構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      上村 亮太,前田 恵,三﨑 亮,藤山 和仁,木村 吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トマト導管液中に存在するLea抗原含有N-グリカン代謝関連酵素の活性と遊離N-グリカン構造解析2018

    • 著者名/発表者名
      辻森祐太,前田恵,木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)広島大学東広島キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸性PNGase 遺伝子を完全にノックアウトしたA.thaliana 中のPNGase 活性と遊離 N-グリカンの構造特性2017

    • 著者名/発表者名
      上村亮太,前田 恵,秋山 剛, 三﨑 亮,藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸性PNGase過剰発現トマトの果実成熟に関わる遺伝子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤川真奈,前田 恵,松丸千紘,中野龍平,梶浦裕之,三崎 亮,藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      支部創立15周年記念 日本農芸化学会中四国第47回講演会(支部例会)
    • 発表場所
      島根大学 松江キャンパス
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸性ペプチド: N-グリカナーゼ遺伝子ノックアウト植物に存在する遊離N-グリカン構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      上村亮太,前田 恵,秋山 剛,三崎 亮, 藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      支部創立15周年記念 日本農芸化学会中四国第47回講演会(支部例会)
    • 発表場所
      島根大学 松江キャンパス
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫細胞を用いたトマトα1,3/4-フコシダーゼII (Fuc’ase Sl2) の発現系構築2017

    • 著者名/発表者名
      前田 恵,辻森祐太,Rahman Md. Ziaur,木村吉伸
    • 学会等名
      支部創立15周年記念 日本農芸化学会中四国第47回講演会(支部例会)
    • 発表場所
      島根大学 松江キャンパス
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 小胞体品質管理に関わるα-マンノシダーゼ二重欠損体の遊離糖鎖構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      前田 恵,古田佳織,木村吉伸
    • 学会等名
      支部創立15周年記念 日本農芸化学会中四国第47回講演会(支部例会)
    • 発表場所
      島根大学 松江キャンパス
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸性PNGase活性を欠損させたA. thalianaの表現型と内在する遊離N-グリカンの構造特性2017

    • 著者名/発表者名
      上村 亮太、前田 恵、三崎 亮、藤山 和仁、木村 吉伸
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Plant free N-glycans as signaling molecules: Putative functions and Receptor proteins.2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maeda
    • 学会等名
      「国際シンポジウム-Biomolecules controlling cellular function and environmental adaptation in plants-」(岡山大学創立五十周年記念館 2F大会議室)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of Glycopolymers Bearing Multivalent N-Glycans for Detection of Lectins2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maeda, Yoshinobu Kimura, Els J.M. Van Damme
    • 学会等名
      28th Joint Glycobiology Meeting, RWTH, Aachen, Germany
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MOLECULAR CHARACTERIZATION SOLANUM LYCOPERSICUM Α1,3/4-FUCOSIDASE II (Α-FUC’ASE SL-II) INVOLVED IN DEGRADATION OF PLANT COMPLEX TYPE N-GLYCAN2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Tsujimori , M. Rahman, M. Maeda, M. Hossain, Y. Kimura.
    • 学会等名
      19th European Carbohydrate Symposium (EUROCARB), Barcelona CCIB, Spain
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ENZYME ASSAY AND FREE N-GLYCANS STRUCTURAL ANALYSIS OF ACIDIC PEPTIDE: N-GLYCANASE (APNGASE) KNOCKOUT PLANT2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Uemura, M. Maeda, T. Akiyama, R. Misaki, K. Fujiyama, Y. Kimura.
    • 学会等名
      19th European Carbohydrate Symposium (EUROCARB), Barcelona CCIB, Spain
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accumulation of GN1-type plant complex type free N-glycans in α1,3/4-fucosidase knockout mutant of A. thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      M. Maeda, S. Takata, T. Ishimizu, E.J.M. Van Damme, Y. Kimura
    • 学会等名
      12th Carbohydrate Bioengineering Meeting(The CBM12)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Significant decrease in the amount of GN1-type free N-glycans in ER-α-mannosidase knocked-out A. thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      K. Furuta, M. Maeda, R. Strasser, Y. Kimura
    • 学会等名
      12th Carbohydrate Bioengineering Meeting(The CBM12)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トマト酸性Peptide: N-glycanase過剰発現体の遺伝子発現解析」(Gene expression analysis of tomato plant overexpressing acidic peptide: N-glycanase2016

    • 著者名/発表者名
      藤川真奈,前田恵,松丸千紘,中野龍平,梶浦裕之,三崎亮,藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸性ペプチド:N-グリカナーゼ(aPNGase)候補遺伝子ノックアウト植物体のaPNGase 活性,遊離糖鎖構造解析及びストレス感受性解析2016

    • 著者名/発表者名
      上村亮太,秋山 剛,前田 恵,三崎 亮,藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度中四国支部大会(第46回講演会)
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール グリーンホール,高知大学 朝倉キャンパス
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular characterization of second tomato α1, 3/4-fucosidase (α-Fuc’ase S1-2) involved in degradation of plant complex type N-glycans.2016

    • 著者名/発表者名
      Md. Ziaur Rahman,Megumi Maeda,Satsuki Itano,Yoshinobu Kimura
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度中四国支部大会(第46回講演会)
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール グリーンホール,高知大学 朝倉キャンパス
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Pseudomonas syringae Infection on ENGase or Acidic PNGase Knockout Arabidopsis thaliana Plants.2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Maeda, Ryota Uemura, Tsuyoshi Akiyama, Els J.M. Van Damme and Yoshinobu Kimura
    • 学会等名
      10th Tri-National Arabidopsis Meeting
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物コンプレックス型糖鎖の分解経路の解明:1,3-フコシダーゼの同定と解析2016

    • 著者名/発表者名
      加藤俊,林めぐみ,北川真衣,前田恵,木村吉伸,五十嵐圭日子,笠原賢洋,石水毅
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸性ペプチド:N-グリカナーゼ(aPNGase)過剰発現トマトの構築と表現型解析2016

    • 著者名/発表者名
      松丸千紘,前田恵,村田翔平,中野龍平,中村浩介,三崎亮,梶浦裕之,藤山和仁,木村吉伸
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 糖鎖機能化学研究室

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/nougaku01_3.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 岡山大学 研究者総覧

    • URL

      http://soran.cc.okayama-u.ac.jp/view?l=ja&u=ec49c68c89dc75d674506e4da22f6611#item_shuyogsk_highlight_2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 岡山大学農学部糖鎖機能化学研究室

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/nougaku01_3.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi