• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内乳酸濃度調節による抗肥満の基礎基盤の開発とその応用(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0358
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関立命館大学

研究代表者

橋本 健志  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70511608)

研究協力者 Secher Niels H.  コペンハーゲン大学, Muscle Research Centre, Professor
Bailey Damian  南ウェールズ大学, Life Science and Education, Professor
Costello Joseph  ポーツマス大学, Sport and Exercise Science, Senior Lecture
Lim Kiwon  建国大学, Physical Education, Professor
Brothers Robert  テキサス大学, Department of Kinesiology, Associate Professor
Hall Gerrit van  
研究期間 (年度) 2015 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
キーワード認知機能 / 運動 / サプリメント / 加齢 / 筋肥大 / サルコペニア / 代謝疾患 / 肥満 / 脳内代謝 / 高強度間欠的運動 / 実行機能 / 乳酸 / 動静脈較差 / メタボローム / 低酸素 / スポーツ健康科学 / 脳機能 / 筋萎縮
研究成果の概要

本研究は、脳内乳酸代謝が認知機能亢進に及ぼす影響や、生体内乳酸濃度変化に対する各組織・器官の代謝動態の詳細をヒトにおいて明らかにし、脳機能亢進を含めた統合的アンチエイジングのための学術的基盤形成に極めて重要かつ独創的な新規のアプローチを推進することを目的とした。
末梢に由来する全身性の乳酸濃度と脳の乳酸取り込みが関連することが明らかとなった。また、脳の乳酸取り込みが減少すると、運動後の実行機能の亢進の持続性が減退することが明らかとなった。この結果は、乳酸という運動誘発性の代謝物が、骨格筋と脳の機能相関に介在している可能性を示唆するものであった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

健康増進に対する運動効果は周知の事実であるが、そのメカニズムは多面的である。その中で、運動(特に高強度の運動)誘発性の乳酸が運動効果の分子機序の一つとして機能し、認知機能にも影響することを明らかにした。このことは、特に乳酸産生を促すような運動の有用性を示唆するとともに、サプリメントなど、外的に乳酸を付加することの有用性も示唆しており、広く万人に有効なアンチエイジングに繋がる知見を提供し得た。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 13件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] テキサス大学(米国)2019

    • 年月日
      2019-03-03
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 建国大学(韓国)2019

    • 年月日
      2019-02-19
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ポーツマス大学(英国)2018

    • 年月日
      2018-09-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 南ウェールズ大学(英国)2018

    • 年月日
      2018-08-06
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学(デンマーク)2016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Lactate-based compound containing caffeine in addition to voluntary running exercise decreases subcutaneous fat mass and improves glucose metabolism in obese rats2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Yokokawa T, Narusawa R, Okada Y, Kawaguchi R, Higashida K
    • 雑誌名

      Journal of Functional Foods

      巻: 56 ページ: 84-91

    • DOI

      10.1016/j.jff.2019.03.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic Cerebral Autoregulation Is Maintained during High-Intensity Interval Exercise.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Hashimoto T, Olesen ND, Petersen LG, Sorensen H, Nielsen HB, Secher NH, Ogoh S.
    • 雑誌名

      Med Sci Sports Exerc.

      巻: Feb;51(2) 号: 2 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001792

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Self-selected music-induced reduction of perceived exertion during moderate-intensity exercise does not interfere with post-exercise improvements in inhibitory control2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka D, Tsukamoto H, Suga T, Takenaka S, Hamaoka T, Hashimoto T, Isaka T
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 194 ページ: 170-176

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2018.05.030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Maintained exercise-enhanced brain executive function related to cerebral lactate metabolism in men2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Tsukamoto H, Takenaka S, Olesen N.D., Petersen L.G., Sorensen H, Nielsen H.B., Secher N.H., Ogoh S
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 32 号: 3 ページ: 1417-1427

    • DOI

      10.1096/fj.201700381rr

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flavanol-rich cocoa consumption enhances exercise-induced executive function improvements in humans2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Suga T, Ishibashi A, Takenaka S, Tanaka D, Hirano Y, Hamaoka T, Goto K, Ebi K, Isaka T, and Hashimoto T
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 46 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1016/j.nut.2017.08.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An acute bout of localized resistance exercise can rapidly improve inhibitory control2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Suga T, Takenaka S, Takeuchi T, Tanaka D, Hamaoka T, Hashimoto T, and Isaka T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 9 ページ: e0184075-e0184075

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0184075

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of exercise intensity and duration on postexercise executive function.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Tsukamoto, Saki Takenaka, Tadashi Suga, Daichi Tanaka, Tatsuya Takeuchi, Takafumi Hamaoka, Tadao Isaka, Takeshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Medicine & Science in Sports & Exercise.

      巻: 49(4) 号: 4 ページ: 774-784

    • DOI

      10.1249/mss.0000000000001155

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carotid baroreflex function at the onset of cycling in men.2016

    • 著者名/発表者名
      Barbosa TC, Vianna LC, Hashimoto T, Petersen LG, Olesen ND, Tsukamoto H, Sorensen H, Ogoh S, Nebrega AC, Secher NH.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology

      巻: 311(5) 号: 5 ページ: 870-878

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00173.2016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Repeated high-intensity interval exercise shortens the positive effect on executive function during post-exercise recovery in healthy young males2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Suga T, Takenaka S, Tanaka D, Takeuchi T, Hamaoka T, Isaka T, Ogoh S, and Hashimoto T
    • 雑誌名

      Physiology and Behavior

      巻: 160 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2016.03.029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Effect of low-volume high-intensity interval exercise on post-exercise inhibitory control2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Suga T, Tsukamoto H, Tanaka D, Takenaka S, Shimoho K, Isaka T, Hashimoto T
    • 学会等名
      The 9th FAOPS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of exercise and brain metabolism on cognitive executive function in human2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T
    • 学会等名
      The 30th International Sport Science Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 間欠的運動が運動誘発性の実行機能改善に及ぼす効果2018

    • 著者名/発表者名
      杉本岳史, 菅唯志, 塚本敏人, 伊坂忠夫, 橋本健志
    • 学会等名
      第31回日本トレーニング科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Plasma oxytocin level is enhanced by acute high-intensity interval exercise in men2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Olesen ND, Petersen LG, Suga T, Sorensen H, Nielsen HB, Ogoh S, Secher NH, Hashimoto T
    • 学会等名
      Europhysiology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 栄養介入の分子作用機序解明と抗サルコペニアへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      橋本健志
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Acute effect of resistance exercise and substantial breakfast on muscle breakdown in healthy young men2018

    • 著者名/発表者名
      Kume W, Yoshikawa M, Yasuda J, Hashimoto T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 23th Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic cerebral autoregulation is not impaired during high-intensity interval exercise2018

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Hashimoto T, Olesen ND, Petersen LG, Sorensen H, Nielsen HB, Secher NH, Ogoh S
    • 学会等名
      European College of Sport Science 23th Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ameliorative effect of Fucoxanthin on decreased skeletal muscle mass in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa M, Sakushima K, Kume W, Usami K, Hosokawa M, Miyashita K, Nishino H, Hashimoto T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 23th Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypoxia promotes skeletal muscle differentiation in C2C12 skeletal muscle cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sakushima K, Yoshikawa M, Hashimoto T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 23th Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cerebral energy metabolism and executive function after repeated high-intensity interval exercise with decreased lactate concentration2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Olesen N.D., Petersen L.G., Sorensen H, Nielsen H.B., Secher N.H., Ogoh S, Hashimoto T
    • 学会等名
      American college of sports medicine's 64th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of changes in brain lactate uptake and BDNF production on executive function after high intensity interval exercise in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Tsukamoto H, Olesen N.D., Petersen L.G., Sorensen H, Nielsen H.B., Secher N.H., Ogoh S, Hashimoto T
    • 学会等名
      28th Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function & 13th Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship of brain lactate uptake, cerebral hemodynamics, and executive function after high intensity interval exercise in humans2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Olesen N.D., Petersen L.G., Sorensen H, Nielsen H.B., Secher N.H., Ogoh S, Hashimoto T
    • 学会等名
      28th Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function & 13th Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生体内における乳酸の役割2016

    • 著者名/発表者名
      橋本健志
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Impact of Exercise-induced Lactate on Executive Function After High-intensity Interval Exercise in Humans2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Suga T, Takenaka S, Tanaka D, Takeuchi T, Hamaoka H, Isaka T, Ogoh S and Hashimoto T
    • 学会等名
      63th American College of Sport Medicine
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of Acute Moderate-intensity Dynamic Exercise Duration on Post-exercise Executive Function2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka S, Tsukamoto H, Suga T, Tanaka D, Takeuchi T, Hamaoka H, Isaka T, and Hashimoto T
    • 学会等名
      63th American College of Sport Medicine
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of the Carotid Baroreflex Function at the Onset of Leg Cycling2016

    • 著者名/発表者名
      Thales C. Barbosa, Lauro C. Vianna, Takeshi Hashimoto, Lonnie G. Petersen, Niels D. Olesen, Hayato Tsukamoto, Henrik Sorensen, Shigehiko Ogoh, Antonio C. L. Nobrega, Niels H. Secher
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-04-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 体育の科学 『トレーニングと認知機能適応』2018

    • 著者名/発表者名
      橋本健志、小河繁彦
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 立命館大学スポーツ健康科学部ニュース一覧

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/shs/news/article.html/?id=216

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi