• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形時系列解析による神経結合推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 連携探索型数理科学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

日高 昇平  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (50582912)

研究分担者 ディブレクト マシュー  京都大学, 人間・環境学研究科, 特定講師 (20623599)
高田 美絵子 (森島美絵子)  生理学研究所, 基盤神経科学研究領域, 助教 (30435531)
平 理一郎  基礎生物学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 助教 (80712299)
研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
キーワードカルシウムイメージング / コネクトミクス / 計算神経科学 / データサイエンス / 情報理論 / 非線形力学系
研究成果の概要

大脳皮質は、知覚、運動、情動と言った脳の高次機能をつかさどる重要な役割を担っている。先行研究から、個々の神経細胞タイプを決定する形態等のミクロ的な知見や、特定課題に賦活する脳領野などのマクロ的な知見が得られている。しかし、個々の神経細胞の関係に関する中間(メゾ)レベルに関しては、多くが未解明である。そこで、本研究は大脳皮質のカルシウムイメージングデータから機能的結合性を推定する解析法を開発した。開発した解析法は、実データと数値実験の両面から検証され、多数の神経細胞群からより密な結合をもつサブ集団を検出可能であることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

脳の情報処理の解明には、個々の神経細胞や、マクロレベルをつなぐ、メゾレベルの神経結合の理解が不可欠である。将来的に数千~数万のオーダーへの発展が予想されるCaイメージング法から得られるデータを解析し、機能的神経結合を推定することで数万単位の神経細胞の集団的な計算処理の全体像が明確に記述できる。こうした考えに基づき、大規模な神経ネットワークの情報構造の推定方法の開発を行った。本研究で開発した解析法では1000程度の神経細胞の時系列から、機能的に密な結合をもつ神経細胞のサブ集団を検出できることが確認された。この成果は、大脳皮質の中間スケールの情報構造の解明に寄与すると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学サンタバーバラ校(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] A Representation of Rhythmic Motions2019

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Tsutomu、Hidaka Shohei
    • 雑誌名

      New Generation Computing

      巻: 37 号: 2 ページ: 185-201

    • DOI

      10.1007/s00354-019-00051-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast and exact search for the partition with minimal information loss2018

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Shohei、Oizumi Masafumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: 0201126-0201126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0201126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経細胞の情報論的結合を推定する非線形時系列解析法2018

    • 著者名/発表者名
      日髙 昇平 & 平 理一郎
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50 ページ: 755-758

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Specialized Subpopulations of Deep-Layer Pyramidal Neurons in the Neocortex: Bridging Cellular Properties to Functional Consequences.2018

    • 著者名/発表者名
      Arielle Baker, Brian Kalmbach, Mieko Morishima, Juhyun Kim, Ashley Juavinett, Nuo Li, and Nikolai Dembrow
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mice use robust and common strategies to discriminate natural scenes2018

    • 著者名/発表者名
      Yu, Y., Hira, R., Stirman, J. N., Yu, W., Smith, I. T., & Smith, S. L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1379-1379

    • DOI

      10.1038/s41598-017-19108-w

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Segregated Excitatory?Inhibitory Recurrent Subnetworks in Layer 5 of the Rat Frontal Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Morishima Mieko、Kobayashi Kenta、Kato Shigeki、Kobayashi Kazuto、Kawaguchi Yasuo
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 27 号: 12 ページ: 5846-5857

    • DOI

      10.1093/cercor/bhx276

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 最適化を超えた認知科学の新たなパラダイムに向けて:Marrの情報処理の三水準の再考2017

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 24 ページ: 67-78

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of Cognitive Loading on Postural Control in Parkinson's Disease with Freezing of Gait.2016

    • 著者名/発表者名
      Buated, W., Lolekha, P., Hidaka, S., & Fujinami, T.
    • 雑誌名

      Gerontology and Geriatric Medicine

      巻: 2 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 情報の伝達から理解へ2016

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平.
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 6 ページ: AI30-H_1-10

    • DOI

      10.1527/tjsai.AI30-H

    • NAID

      130005277068

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動野内に見られる異なる運動パターンの局在2016

    • 著者名/発表者名
      平 理一郎、松崎 政紀
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 読書時の身体情報による熱中度変化の記述2016

    • 著者名/発表者名
      布山 美慕,日高 昇平
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 23

    • NAID

      130005171082

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating the latent number of types in growing corpora with reduced cost–accuracy trade-off.2016

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, S.
    • 雑誌名

      Journal of Child Language

      巻: 43 ページ: 107-134

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct functional modules for discrete and rhythmic forelimb movements in the mouse motor cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Hira, R., Terada, S-I., Kondo, M., Matsuzaki, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 13311-13322

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 利己的な学習による相互協調:不確実な囚人のジレンマの分析2015

    • 著者名/発表者名
      鳥居拓馬 & 日高昇平
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 22 ページ: 341-355

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interaction between GABAergic cells and projection specific pyramidal cells in the layer 5 of rat frontal cortex2017

    • 著者名/発表者名
      M. Morishima
    • 学会等名
      47th annual meeting of the Society for Neuroscience mini symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interaction between GABAergic cells and two types of target-specific pyramidal cells in layer 5 of the rat frontal cortex2016

    • 著者名/発表者名
      Morishima M, Kawaguchi Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 情報理論から意味理解の理論へ2016

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重心運動を指標としたパーキンソン病の潜在リスクの推定2016

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平, Wannipat Buated, & 藤波 努
    • 学会等名
      第22回身体知研究会
    • 発表場所
      しいのき迎賓館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward a mechanistic account for imitation learning: an analysis of pendulum swing-up2016

    • 著者名/発表者名
      Torii, T. & Hidaka, S.
    • 学会等名
      The Third International Workshop on Skill Science.
    • 発表場所
      Raiosha Building, Keio University Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 覚醒脳の高次元神経活動の記録と解析2015

    • 著者名/発表者名
      平理一郎
    • 学会等名
      分子科学研究所オープンセミナー
    • 発表場所
      自然科学研究機構 分子科学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Distinct thalamocortical activities in the motor cortex during voluntary movements2015

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Tanaka, Y. R. Tanaka, R. Hira, M. Kondo, S. Terada, Y. Kawaguchi, M. Matsuzaki.
    • 学会等名
      Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 注視から認知過程へ:認知発達研究におけるベイズ統計モデリング2015

    • 著者名/発表者名
      日高 昇平
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体動作の解読:力学的な不変量による分節化2015

    • 著者名/発表者名
      日高昇平
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-compartmental models of corticopontine- and crossed corticostriatal neurons of rat frontal cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kondo, Mieko Morishima, Yasuo Kawaguchi, Kenji Morita
    • 学会等名
      11th Bernstein Conference 2015
    • 発表場所
      Heidelberg (Germany)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 科学と文化をつなぐアナロジーという思考様式.2016

    • 著者名/発表者名
      平理一郎
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Cognitive Computation Lab

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/ks/labs/shhidaka/cogcomp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 認知計算論

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/~shhidaka/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 認知システム研究 Cognitive System Research

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/~shhidaka/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Matthew de Brecht, Ph. D.

    • URL

      http://www.cns.atr.jp/~matthew/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 森島 美絵子

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/research/researcher/assist/post_82.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-07-14   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi