• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

防犯カメラ映像の裁判における証拠能力を担保するための数理基盤

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 連携探索型数理科学
研究機関法政大学 (2018)
工学院大学 (2015-2017)

研究代表者

小西 克巳  法政大学, 情報科学部, 教授 (20339138)

研究分担者 古川 利博  東京理科大学, 工学部情報工学科, 教授 (00190140)
研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
12,480千円 (直接経費: 9,600千円、間接経費: 2,880千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード圧縮センシング / 行列ランク最小化 / 信号修復 / 低ランクアプローチ / 多様体学習 / 動画像推定 / 信号推定
研究成果の概要

本研究では、防犯カメラ等で観測された人物行動を裁判の証拠として活用する手法について取り組んだ。防犯カメラ映像に映った人物の間接部位のうち、障害物に隠れて位置が計測できない部位の位置を推定する手法を導出した。また、人物行動を表現する数学モデル構築について取り組み、複数の線形システムの重み付き平均により、人物行動を表現する数学モデルを構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、防犯カメラ等で撮影された人物行動のうち、障害物により遮蔽されて観測できなかった行動を精度高く推定することが可能となった。これにより、本来であれば見えない行動も見えるようになり、防犯カメラの犯罪抑止能力の向上へとつながる。また、人物行動の推定は、低次元多様体上の信号修復問題と定式化され、本研究により、同問題を効率良く解く手法が導出された。この点に、本研究の信号処理分野における学術的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Image Colorization Based on Locally Linear Embedding2018

    • 著者名/発表者名
      Aiyoshizawa Takeshi、Konishi Katsumi、Uruma Kazunori、Sasaki Ryohei、Takahashi Tomohiro、Furukawa Toshihiro
    • 雑誌名

      信号処理

      巻: 22 号: 4 ページ: 203-206

    • DOI

      10.2299/jsp.22.203

    • NAID

      130007419290

    • ISSN
      1342-6230, 1880-1013
    • 年月日
      2018-07-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Matrix Rank Minimization Approach to Audio Declipping2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, K. Konishi, T. Takahashi, T. Furukawa
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E101.D 号: 3 ページ: 821-825

    • DOI

      10.1587/transinf.2017EDL8129

    • NAID

      130006414077

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 教師なし学習と制御2019

    • 著者名/発表者名
      小西克巳
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第6回 制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multi resolution block Hankel matrices rank minimization based image inpainting2019

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, K. Konishi, K. Uruma and T. Furukawa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on NCSP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 局所次元削減に基づく多様体上の部分欠損修復と画像修復への応用2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木 亮平, 小西 克巳, 高橋 智博, 古川 利博
    • 学会等名
      第31回回路とシステムワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Locally Low Rank Approach to Human Motion Modeling and Inpainting2018

    • 著者名/発表者名
      Atushi Kanayama, Tomoki Shise, Takashi Takekawa and Katsumi Konishi
    • 学会等名
      SICE annual conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-Rank and Locally Linear Embedding Approach to Image Inpainting2018

    • 著者名/発表者名
      R. Sasaki, K. Konishi, T. Takahashi, T. Furukawa
    • 学会等名
      IEEE VCIP
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフ分割を用いた局所低ランク化に基づく非線形行列完成手法の高速化2018

    • 著者名/発表者名
      至勢 智貴,小西 克巳,佐々木 亮平,古川 利博
    • 学会等名
      第33回信号処理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 局所低ランク行列アプローチによる多様体上の信号修復手法2018

    • 著者名/発表者名
      小西克巳,至勢智貴,佐々木亮平,古川利博
    • 学会等名
      第5回制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Matrix Rank Minimization and Locally Linear Embedding Approach to Nonlinear Matrix Completion Problems2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Shise, Ryohei Sasaki, Katsumi Konishi, Toshihiro Furukawa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of walking movement based on particle filter using past observed signals2017

    • 著者名/発表者名
      Yurie Tajima, Yuho Tanaka, Ryohei Sasaki, Katsumi Konishi, Tomohiro Takahashi, Toshihiro Furukawa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      米国グアム
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Emergency Detection Algorithm for A Security Camera using Optical Flow2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Horinouchi and Katsumi Konishi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      米国グアム
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Matrix Rank Minimization Approach to Signal Recovery and Nonlinear Function Estimation for Nonlinear ARX Model with Input Nonlinearity2017

    • 著者名/発表者名
      K. Konishi, M. Fujii, K. Kuniya, S. Uda and S. Kuroda
    • 学会等名
      Asian Control Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Walking Movement of Human by Applying Particle Filter2016

    • 著者名/発表者名
      Shots Kikuchi, Katsumi Konishi, Tomohiro Takahashi and Toshihiro Furukawa
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pedestrian Motion Estimation Based on Just-In-Time Method2016

    • 著者名/発表者名
      Alateeq Salman and Katsumi Konishi
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-07-14   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi