• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近接効果を利用した遷移状態制御による選択的活性化法の開発と創薬展開

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0061
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 遷移状態制御
研究機関京都大学

研究代表者

大野 浩章  京都大学, 薬学研究科, 教授 (30322192)

研究協力者 内山 真伸  
藤井 信孝  
大石 真也  
研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
17,550千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 4,050千円)
2018年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード近接効果 / 多環式骨格 / 連続反応 / 金触媒 / アルカロイド / 骨格構築 / マクロ環化 / 創薬
研究成果の概要

近接効果を利用した触媒的な結合形成反応の開発を行った。最初に、アジド部位を有する共役ジインの金触媒連続環化による縮環カルバゾール骨格構築法を開発し、ディクチオデンドリン類の多様性指向型合成と創薬展開を実施した。引き続き、アクアミリンアルカロイドの基本骨格中に存在する四環性インドリン骨格の効率的構築法を開発し、ストリクタミンの形式全合成を達成した。さらに、金触媒を用いたスキップジインおよび1,4-ジイン-3-オンの連続環化反応の開発も行った。これらの成果は、金触媒を用いたアルキンの活性化を基盤とする多様な複素環骨格構築反応において、近接効果が極めて有用であることを明確に示している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

反応点同士の近接効果を利用した遷移状態制御は、通常困難な分子変換を可能にする上で有効なアプローチである。この領域の研究は、ビアリール結合の形成を含む平面的な分子の構築において近年爆発的な進展を見せている。一方で、三次元的な構造を有する骨格の構築においては、極めて限られた官能基化反応が知られているのみであった。本研究の学術的意義は、反応点の近接効果による遷移状態制御が、三次元骨格の構築と多連続環化反応において有効であることを示した点にある。複雑な構造を有する化合物群を創薬研究に用いる礎を築いた点において、本研究の社会的意義は大きいと考えている。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 6件、 招待講演 13件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] ドルトムント大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ドルトムント大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Gold(I)-Catalyzed Oxidative Cascade Cyclization of 1,4-Diyn-3-ones for the Construction of Tropone-Fused Furan Scaffolds2018

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada, A. Yamaguchi, S. Inuki, S. Oishi, H. Ohno
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 20 号: 15 ページ: 4401-4405

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b01524

    • NAID

      120006634623

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct synthesis of aryl-annulated [c]carbazoles by gold(I)-catalysed cascade reaction of azide-diynes and arenes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuiki Kawada, Shunsuke Ohmura, Misaki Kobayashi, Wataru Nojo, Masaki Kondo, Yuka Matsuda, Junpei Matsuoka, Shinsuke Inuki, Shinya Oishi, Chao Wang, Tatsuo Saito, Masanobu Uchiyama, Takanori Suzuki, Hiroaki Ohno
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 9 号: 44 ページ: 8416-8416

    • DOI

      10.1039/c8sc03525c

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Head-to-Tail Macrocyclization of Cysteine-Free Peptides Using an o-Aminoanilide Linker2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ohara, M. Kaneda, T. Saito, N. Fujii, H. Ohno, S. Oishi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 28 号: 8 ページ: 1283-1286

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.03.027

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Jaspine B Regioisomers through Palladium-Catalyzed Stereoselective Tetrahydrofuran Formation: Insight into the Ligand Recognition of Sphingosine Kinases2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa, S. Inuki, M. Honda, S. Nakamura, I. Nakanishi, N. Fujii, S. Oishi, H. Ohno
    • 雑誌名

      Tetrahdron

      巻: 74 号: 15 ページ: 1802-1809

    • DOI

      10.1016/j.tet.2018.02.042

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Dictyodendrins by the Gold-Catalyzed Cascade Cyclization of Conjugated Diynes with Pyrroles2017

    • 著者名/発表者名
      J. Matsuoka, Y. Matsuda, Y. Kawada, S. Oishi, H. Ohno
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 26 ページ: 7444-7448

    • DOI

      10.1002/anie.201703279

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Cascade Reaction of Skipped Diynes for the Construction of a Cyclohepta[b]pyrrole Scaffold2017

    • 著者名/発表者名
      N. Hamada, Y. Yoshida, S. Oishi, H. Ohno
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 19 ページ: 3875-3878

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Selective Inhibitors of Sphingosine Kinases 1 and 2 through a Structure-Activity Relationship Study of 4-epi-Jaspine B2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohno, M. Honda, N. Hamada, J. Miyagaki, A. Iwata, K. Otsuki, T. Maruyama, S. Nakamura, I. Nakanishi, S. Inuki, N. Fujii, S. Oishi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 25 号: 12 ページ: 3046-3052

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2017.03.059

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel 3,4,7-Substituted Benzofuran Derivatives Having Binding Affinity to κ-Opioid Receptor2016

    • 著者名/発表者名
      D. Nishiyama, Y. Sakai, H. Sekiguchi, H. Chiba, R. Misu, S. Oishi, N. Fujii, H. Ohno
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 7 ページ: 996-1003

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00302

    • NAID

      130005160050

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Conolidine by the Gold(I)-Catalyzed Cascade Cyclization of a Conjugated Enyne2016

    • 著者名/発表者名
      S. Naoe, Y. Yoshida, S. Oishi, N. Fujii, H. Ohno
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 81 号: 13 ページ: 5690-5698

    • DOI

      10.1021/acs.joc.6b00720

    • NAID

      120006634624

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship Study of 4-(Thiazol-5-yl)benzoic Acid Derivatives as Potent Protein Kinase CK2 Inhibitors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ohno, D. Minamiguchi, S. Nakamura, K. Shu, S. Okazaki, M. Honda, R. Misu, H. Moriwaki, S. Nakanishi, S. Oishi, T. Kinoshita, I. Nakanishi, N. Fujii
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 24 号: 5 ページ: 1136-1141

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.01.043

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formal Total Synthesis of (±)-Strictamine Based on a Gold-Catalyzed Cyclization2016

    • 著者名/発表者名
      D. Nishiyama, A. Ohara, H. Chiba, H. Kumagai, S. Oishi, N. Fujii, H. Ohno
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 18 号: 7 ページ: 1670-1673

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b00536

    • NAID

      120006634625

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gold-Catalyzed Three-Component Spirocyclization: a One-Pot Approach to Functionalized Pyrazolidines2016

    • 著者名/発表者名
      B. Wagner, W. Hiller, H. Ohno, N. Krause
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 5 ページ: 1579-1583

    • DOI

      10.1039/c5ob02453f

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Fused Carbazoles by Gold-Catalyzed Tricyclization of Conjugated Diynes via Rearrangement of an N-Propargyl Group2015

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, Y. Tokimizu, S. Oishi, N. Fujii, H. Ohno
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 17 号: 24 ページ: 6250-6253

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.5b03254

    • NAID

      120006634626

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 金触媒を用いたアルカロイド型骨格の構築と応用2018

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      千葉大学薬学研究科特別講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた複素環骨格の構築とアルカロイドの全合成2018

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      第53回天然物化学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Fused Cyclopropanes via Gold-Catalyzed Cascade Cyclization of Allenynes2018

    • 著者名/発表者名
      池内貴哉、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      JGP Chem & ChemEn International Workshop: Sustainability-Oriented Organic Synthesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金触媒を用いたアレンインの連続環化反応による縮環シクロプロパンの合成2018

    • 著者名/発表者名
      池内貴哉、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第44回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gold-Catalyzed C-C bond Formation and Its Application to Alkaloid Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      1st NCTU Conference on Advanced Organic Synthesis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた1,4-ジインの連続反応によるシクロヘプタ[b]ピロール骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      濱田直佳、吉田勇介、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒による共役ジインと置換ベンゼンの連続環化反応を利用したベンゾカルバゾール骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      大村駿介、川田惟樹、吉田勇介、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Dictyodendrin類の全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      松岡純平、松田優佳、川田惟樹、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒による共役ジインとピロールを用いたPyrrolo[2,3-c]carbazole骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      川田惟樹、松田優佳、藤井信孝、大野浩章、大石真也
    • 学会等名
      日本薬学会第137回年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Dictyodendrin類の多様性志向型全合成2017

    • 著者名/発表者名
      松岡 純平、松田 優佳、川田 惟樹、大石 真也、大野 浩章
    • 学会等名
      第15回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dbzリンカーを用いた環状ペプチドの合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      大原拓己、金田雅仁、齋藤知、大野浩章、大石真也
    • 学会等名
      第49回若手ペプチド夏の勉強会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Total Synthesis of Dictyodendrins by the Gold-Catalyzed Intermolecular Cascade Cyclization of Conjugated Diynes with Pyrroles2017

    • 著者名/発表者名
      Junpei Matsuoka, Yuka Matsuda, Yuiki Kawada, Shinya Oishi, Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      254th ACS National Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Construction of Fused Nitrogen Heterocycles by Gold-Catalyzed Cascade Cyclizations2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      Nordic/Kyoto OMCOS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金触媒によるアルカロイド型骨格の構築と全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      第37回有機合成若手セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた複素環骨格構築法の開発と応用2017

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      中外製薬講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 4-epi-Jaspine B位置異性体の合成と構造活性相関研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮川貴吏、本田真歩、小林由佳、中村真也、仲西功、藤井信孝、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第34回有機合成化学セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒を用いたアルカロイド型骨格の構築と応用2017

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      岡山大学特別講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた分子内連続環化反応を基盤としたAspidophylline Aの全合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 怜司、大原 礼子、熊谷 洋、大石 真也、大野 浩章
    • 学会等名
      第59回天然有機化合物討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒による共役ジインと置換ベンゼンの連続環化反応を利用したベンゾカルバゾール骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      大村駿介、川田惟樹、吉田勇介、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒を用いた分子内連続環化反応の開発―Aspidophylline A の合成研究―2017

    • 著者名/発表者名
      奥村怜司、大原礼子、熊谷 洋、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒を用いたスキップジインの連続反応の開発―シクロヘプタ[b]ピロール骨格の構築―2017

    • 著者名/発表者名
      濱田直佳、吉田勇介、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dictyodendrin類の網羅的全合成と誘導体の活性評価2017

    • 著者名/発表者名
      松岡純平,松田優佳,川田惟樹, 大石真也, 大野浩章
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒を用いたスキップジインの連続反応によるシクロヘプタ[b]ピロール骨格の構築2017

    • 著者名/発表者名
      濱田直佳,吉田勇介,大石真也, 大野浩章
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒を用いたアレンインの連続環化反応による縮環シクロプロパン骨格の合成2017

    • 著者名/発表者名
      池内貴哉、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pd触媒を用いたTHF環構築によるJaspine B 位置異性体の合成研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮川貴吏、本田真歩、中村真也、仲西功、井貫晋輔、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Strictamineの全合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      西山大亮、大原礼子、熊谷洋、千葉浩亮、藤井信孝、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第34回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Strictamineの不斉形式全合成2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷 洋、西山大亮、大石真也、藤井信孝、大野浩章
    • 学会等名
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      清水文化会館(静岡県清水市)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プロパルギル基の転位を伴う2-アルキニルアニリンの連続環化反応を用いた高度縮環型複素環の合成2016

    • 著者名/発表者名
      田口将光、時水勇輔、大石真也、藤井信孝、大野浩章
    • 学会等名
      第14回次世代を担う有機化学シンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会長井記念ホール(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient Construction of Heterocyclic Scaffolds and Its Application2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      AGORA Bayer Meeting
    • 発表場所
      京都大学国際科学イノベーション棟(京都)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた共役ジインの連続環化反応による1,7-縮環型インドールの構築2016

    • 著者名/発表者名
      吉田勇介、直江紗織、大石真也、藤井信孝、大野浩章
    • 学会等名
      日本薬学会第136回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多重結合の連続活性化を用いた骨格構築反応の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      近畿大学薬学研究科 講演会
    • 発表場所
      近畿大学薬学研究科(大阪府東大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いた反応の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      塩野義製薬 創薬科学セミナー
    • 発表場所
      塩野義製薬 医薬研究センター(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金触媒を用いたアスピドスペルマ型アルカロイド骨格構築法の開発-Aspidosprmidineの合成研究-2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷 洋、大石真也、大野浩章
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府高槻市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 金触媒による共役ジインとピロールを用いたPyrrolo[2,3-c]carbazole骨格の構築2016

    • 著者名/発表者名
      川田惟樹、松田優佳、藤井信孝、大野浩章、大石真也
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府高槻市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gold-Catalyzed Cascade Cyclizations of Alkynes for Construction of Nitrogen Heterocycles2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ohno
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village(アメリカ、ホノルル)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金触媒によるアルキンの活性化を用いた骨格構築反応の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      名城大学特別講演会
    • 発表場所
      名城大学薬学部(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 共役ジインとピロールを用いた金触媒[4+2]型インドール合成と縮環骨格構築への展開2015

    • 著者名/発表者名
      松田優佳、直江紗織、大石真也、藤井信孝、大野浩章
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] プロパルギル転位を伴う共役ジインの金触媒三連続環化反応を用いたカルバゾールの合成2015

    • 著者名/発表者名
      田口将光、時水勇輔、大石真也、藤井信孝、大野浩章
    • 学会等名
      第45回複素環化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アルキンの活性化を基盤とする複素環骨格構築反応の開発と応用2015

    • 著者名/発表者名
      大野浩章
    • 学会等名
      京大有機金属化学若手勉強会
    • 発表場所
      京都大学薬学研究科(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ケモゲノミクス・薬品有機製造学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/seizo/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] ケモゲノミクス・薬品有機製造学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp//seizo/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-07-14   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi