• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の孤立・孤独と社会的認知の変容およびその心理的制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15KT0090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分特設分野
研究分野 ネオ・ジェロントロジー
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 眞一  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (40196241)

研究期間 (年度) 2015-07-10 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード高齢者 / 孤立・孤独 / 認知症 / 視覚障がい / がん患者 / 社会的認知 / 知恵・英知・孤高 / ポジティブ情動活性化 / 孤立 / 孤独 / 独居 / 心理的制御 / 社会心理学 / 日常会話分析 / ポジティヴ情動活性化 / エイジング・パラドクス / 独自志向性
研究成果の概要

社会的孤立を自由を求める自我隔離によって社会的サポートが欠如した状態、心理的孤独感を他者希求欲求があるにもかかわらず他者排斥と逃避によって生じる自己喪失感情と定義して、孤立や孤独に陥った人々の社会的認知の変容と社会関係の問題点を明らかにした。ただし、高齢者の状態には多様性があるため、健常高齢者、認知症高齢者、高齢視覚障がい者、高齢がん患者を対象に上記の問題点を検討した。
一方で、孤立や孤独に陥る危機的状況にあったとしても、その状態を制御し、社会生活に適応してウェルビーイングの高い生活を実現している高齢者もいる。この点に関して、知恵と英知の発達と孤高の境地の状態に関する研究の基盤作りを行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] The Relationship between Vision Impairment and Well-Being among Centenarians: Findings from the Georgia Centenarian Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Toyoshima, Peter Martin, Shinichi Sato, and Leonard Poon
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 33 号: 2 ページ: 414-422

    • DOI

      10.1002/gps.4763

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Conversational assessment of cognitive dysfunction among residents living in long-term care facilities.2018

    • 著者名/発表者名
      Oba H, Sato S, Kazui H, Nitta Y, Nashitani T, Kamiyama A
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr

      巻: 30 号: 1 ページ: 87-94

    • DOI

      10.1017/s1041610217001740

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日常会話式認知機能評価(Conversational Assessment of Neurocognitive Dysfunction; CANDy)の開発と信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・佐藤眞一・数井裕光・新田慈子・梨谷竜也・神山晃男
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 28 ページ: 379-388

    • NAID

      40021168660

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verbal communication of families with cancer patients at end of life: A questionnaire survey with bereaved family members2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Kazuhiro、Shiozaki Mariko、Hirai Kei、Morita Tatsuya、Tatara Ryuhei、Ichihara Kaori、Sato Shinichi、Simizu Megumi、Tsuneto Satoru、Shima Yasuo、Miyasita Mitsunori
    • 雑誌名

      Psycho-Oncology

      巻: 27 号: 1 ページ: 155-162

    • DOI

      10.1002/pon.4482

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 心理学的知恵研究の展望と発達的検討―「知恵のある」状態の連続性と非連続性―2017

    • 著者名/発表者名
      春日彩花・佐藤眞一・高橋正美
    • 雑誌名

      生老病死の行動科学

      巻: 21 ページ: 15-31

    • NAID

      120006027634

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examination of the relationship between preference for solitude and emotional well-being after controlling for the effect of loneliness.2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A. and Sato, S.
    • 雑誌名

      Osaka Human Sciences

      巻: 3 ページ: 171-183

    • NAID

      130005083914

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Can We Talk through a Robot As if Face-to-Face? Long-Term Fieldwork Using Teleoperated Robot for Seniors with Alzheimer’s Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Kaiko Kuwamura, Shuichi Nishio, Shinichi Sato
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2016.01066

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタル―可視化される「絆」―2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 雑誌名

      福祉介護テクノプラス

      巻: 9(6) ページ: 1-5

    • NAID

      40020861960

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢者心理学の歴史と展開2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 雑誌名

      Aging & Health

      巻: 25(3) ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ハッピー・エイジングに向けた高齢期の心のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 雑誌名

      FJC

      巻: 42 ページ: 8-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 若者における高齢者虐待の認識度と高齢者への態度との関連―虐待の背景に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      豊島彩・田渕恵・佐藤眞一
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 38 ページ: 308-318

    • NAID

      130007746029

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢者介護施設職員の看取りケア効力感の測定とその関連要因2016

    • 著者名/発表者名
      久保田彩・佐藤眞一
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 87 ページ: 485-494

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 老年臨床心理学の可能性~研究と社会的な視点から~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本老年臨床心理学会設立記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 10年後の日本暮らしを考える2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      第5回福祉住環境サミット
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症を理解する:認知症でも共存できる地域のために2018

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・鈴木則夫・桑山信子・佐藤眞一
    • 学会等名
      第5回福祉住環境サミット
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メタ記憶の自己認識類型と精神的健康度との関連―記憶の自信と衰えの自覚における年齢差からの検討―2017

    • 著者名/発表者名
      島内晶・佐藤眞一・西村昭徳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 介護職員の職務における葛藤とその対処は仕事の動機づけにどのように影響するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・南川美月・山川みやえ・佐藤眞一
    • 学会等名
      第18回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会関係への志向性と高齢期の主観的ウェルビーイングとの関連―中年期との比較による検証―2017

    • 著者名/発表者名
      豊島 彩・佐藤眞一
    • 学会等名
      第59回日本老年社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の「知恵」の構成要素の検討―高齢世代を対象としたインタビューから―2017

    • 著者名/発表者名
      春日彩花・佐藤眞一・権藤恭之・Masami Takahashi
    • 学会等名
      第59回日本老年社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 在宅における看取りケアの意思反映が家族の適応に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中里和弘・島田千穂・舞鶴史絵・水雲 京・佐藤眞一
    • 学会等名
      第59回日本老年社会科学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Age differences in the effects of preference for solitude on emotional well-being.2017

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A. & Sato, S.
    • 学会等名
      The 21th Congress of the International Association of Gerontology and Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成年期以降の孤独感の年代差と関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      豊島 彩・佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 熟達化とサクセスフル・エイジング-誰もがプロダクティヴに過ごせる社会への示唆2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢期の認知機能活性化とライフスタイル:認知症予防介入研究の最前線2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] プロダクティブ・エイジング時代における産官学の役割2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一・田中逸郎・芳村幸司・藤田綾子
    • 学会等名
      第11回日本応用老年学会大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常会話形式による認知症スクリーニング法の開発:認知症に見られる日常会話の特徴に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・佐藤眞一・数井裕光・新田慈子・梨谷竜也・神山晃男
    • 学会等名
      第11回日本応用老年学会大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常会話能力を維持する高齢者の社会的認知機能評価法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      新田慈子・佐藤眞一
    • 学会等名
      第11回日本応用老年学会大会
    • 発表場所
      大阪府豊中市
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 何ができるか?認知症臨床2016

    • 著者名/発表者名
      大庭輝・藤田雄・梨谷竜也・扇澤史子・岡本祐子・佐藤眞一
    • 学会等名
      第35回日本心理臨床学会秋季大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The therapeutic nursing interview for the purpose of early diagnosis and care of Alzheimer’s disease in outpatient department :PartⅡ.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., Sato, S. and Shiino, A.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2016
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of staff training on confidence levels: A comparison between seminar training and case conference training.2016

    • 著者名/発表者名
      Oba, H. and Sato, S.
    • 学会等名
      The 31th International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 施設入居に伴う社会関係の変化への対処方略―高齢の視覚障がい者を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      豊島彩・佐藤眞一
    • 学会等名
      第58回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者を対象としたロボットによる対話支援2016

    • 著者名/発表者名
      桑村海光・西尾修一・佐藤眞一
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会北九州国際会議場
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の住環境について2016

    • 著者名/発表者名
      狩野 徹・田口さつき・日下菜穂子・佐藤眞一
    • 学会等名
      第3回福祉住環境サミット
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人を守る住環境から、コミュニティと共存できる住環境へ2016

    • 著者名/発表者名
      金沢善智・松尾清美・吉永美佐子・運上昌洋・佐藤眞一・江草典政・鴇田一夫・川瀬健介・岡本多喜子
    • 学会等名
      第3回福祉住環境サミット
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 後半生を豊に生きる「心」の保ち方~大衆長寿社会と社会参加~2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      第3回福祉住環境サミット
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Influence of Vision Function and Social Support on Well-Being among Oldest-Old Adults: Findings from the Georgia Centenarian Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A., Martin, P., Sato, S., & Poon, L.
    • 学会等名
      The 68th Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Influence of Personality on Retirement Evaluation, Social Resources, and Loneliness in Later Life.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, A., Lee, K., Martin, P., Sato, S., & Poon, L.
    • 学会等名
      The 68th Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived Efficacy in End-of-life Care Provision among Japanese Long-term Care Staff.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., & Sato, S.
    • 学会等名
      The 68th Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, U.S.A.
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者研究:生涯発達心理学への回帰2015

    • 著者名/発表者名
      豊島彩・佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習支援研究がひらく豊かな生涯(2)2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高齢社会におけるアクション・リサーチの可能性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 老后生活心事典2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤真一
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      上海社会科学院出版社
    • ISBN
      9787552019919
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 高齢者が動けば社会が変わる2017

    • 著者名/発表者名
      NPO法人大阪府高齢者大学校
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623079353
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 老後生活心事典2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      晨星(台湾)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる高齢者心理学2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤眞一・権藤恭之
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 認知症ケア用語辞典2016

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人認知症ケア学会認知症ケア用語辞典編纂員会
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-07-14   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi