• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

減数分裂における制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16002010
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

山本 正幸  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (40114706)

研究分担者 田仲 加代子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (80345264)
山下 朗  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (30312276)
佐藤 政充  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (50447356)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
354,770千円 (直接経費: 272,900千円、間接経費: 81,870千円)
2008年度: 55,510千円 (直接経費: 42,700千円、間接経費: 12,810千円)
2007年度: 60,320千円 (直接経費: 46,400千円、間接経費: 13,920千円)
2006年度: 61,490千円 (直接経費: 47,300千円、間接経費: 14,190千円)
2005年度: 70,980千円 (直接経費: 54,600千円、間接経費: 16,380千円)
2004年度: 106,470千円 (直接経費: 81,900千円、間接経費: 24,570千円)
キーワードRNA / 細胞周期 / 減数分裂 / 分裂酵母 / 遣伝子発現 / mRNA / 選択的除去 / ポリA付加 / エキソソーム / TORキナーゼ / 遺伝子発現 / TOR複合体 / 細胞増殖 / RNA結合タンパク質 / RNA分解 / 核内構造体 / サイクリン / 第二分裂 / タンパク質分解 / 後期促進複合体
研究概要

分裂酵母を材料に減数分裂を制御する分子機構を解析し、減数分裂のための遺伝子のmRNAにはそれらを栄養増殖時には細胞から選択的に取り除くための目印が埋め込まれていることを発見し、またそれらが減数分裂時には減数分裂マスター制御因子Mei2pによって安定化されるメカニズムを解明した。

報告書

(9件)
  • 2014 研究概要(追跡評価) ( PDF )   自己評価書(追跡評価) ( PDF )   評価の所見(追跡評価) ( PDF )
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (13件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Purification and characterization of a major collagenase from Streptomyces parvulus2009

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Yasuko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 73

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mutual inhibition between APC/C and its substrate Mes1 required for meiotic progression in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Y., Trickey, M., Izawa, D., Gannon, J., Yamamoto, M., and Yamano, H.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 14

      ページ: 446-454

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TOR signaling in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, Y., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Crit. Rev. Biochem. Mol. Biol. 43

      ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TOR signaling in fissionyeast2008

    • 著者名/発表者名
      Otsubo, Yoko
    • 雑誌名

      Critical Review in Biochemistry and Molecular Biology 43

      ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mutual inhibition between APC/C and its substrate Mes1 required for meiotic progression in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimata, Yuu.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 14

      ページ: 446-454

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the TOR kinase Tor2 mimics nitrogen starvation and activates the sexual development pathway in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, T., Otsubo, Y., Urano, J., Tamanoi, F., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 27

      ページ: 3154-3164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Point mutations in TOR confer Rheb - independent growth in fission yeast and nutrient-independent mammalian TOR signaling in mammalian cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Urano, J., Sato, T., Matsuo, T., Otsubo, Y., Yamamoto, M., and Tamanoi, F.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 104

      ページ: 3514-3519

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying the mitosis-meiosis decision.2007

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Y., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Chromosome Res. 15

      ページ: 523-537

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast autophagy induced by nitrogen starvation generates a nitrogen source that drives adaptation processes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, T. A., Tanaka, K., Konomi, M., Sato, M., Osumi, M., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 155-170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of the TOR kinase Tor2 mimics nitrogen starvation and activates the sexual development pathway in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, Tomohiko
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 27

      ページ: 3154-3164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underlying the mitosis-meiosis decision.2007

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Yuriko
    • 雑誌名

      Chromosome Research 15

      ページ: 523-537

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Point mutations in TOR confer Rheb-independent growth in fission yeast and nutrient-independent mammalian-TOR signaling in mammalian cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Urano, J.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science U.S.A. 104・9

      ページ: 3514-3519

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission yeast autophagy induced by nitrogen starvation generates a nitrogen source that drives adaptation processes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kohda, T. A.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12・2

      ページ: 155-170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective elimination of messenger RNA prevents an incidence of untimely meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Y., Tanaka, H., Yamanaka, S., Tanaka, K., Watanabe, Y., Tsutsumi, C., Chikashige, Y., Hiraoka, Y., Yamashita, A., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Nature 442

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fission yeast Numlp is a cortical factor anchoring dynein and is essential for the horse-tail nuclear movement during meiotic prophase.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Genetics 173

      ページ: 1187-1196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Caenorhabditis elegans homologue of Deleted in Azoospermia is involved in the sperm/oocyte switch.2006

    • 著者名/発表者名
      Otori, M., Karashima, T., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 3147-3155

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C. elegans CPB-3 interacts with DAZ-1 and functions in multiple steps of germline development.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, E., Karashima, T., Sumiyoshi, E. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 295

      ページ: 689-699

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective elimination of mRNA prevents an incidence of untimely meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Y.
    • 雑誌名

      Nature 442・7089

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission Yeast Numlp is a cortical factor anchoring dynein and is essential for the horse-tail nuclear movement during meiotic prophase.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A.
    • 雑誌名

      Genetics 173・3

      ページ: 1187-1196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] C. elegans CPB-3 interacts with DAZ-1 and functions in multiple steps of germline development.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, E.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 295・2

      ページ: 689-699

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Caenorhabditis elegans homologue of Deleted in Azoospermia is involved in the sperm/oocyte switch.2006

    • 著者名/発表者名
      Otori, M.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 17・7

      ページ: 3147-3155

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission yeast Meslp ensures the onset of meiosis II by blocking degradation of cyclin Cdc13p.2005

    • 著者名/発表者名
      Izawa, D., Goto, M., Yamashita, A., Yamano, H., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 529-533

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hrslp/Mcp6p on the meiotic SPB organizes astral microtubule arrays for oscillatory nuclear movement.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kohda, T., Yamashita, A., Nonaka, N., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Curr. Biol. 15

      ページ: 1479-1486

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of fission yeast Asel in mitotic cell division, meiotic nuclear oscillation and cytokinesis checkpoint signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., Sato, M., Fujita, A., Yamamoto, M., and Toda, T.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 16

      ページ: 1378-1395

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] C. elegans DAZ-1 is expressed in proliferating germ cells and directs proper nuclear organization and cytoplasmic core formation during oogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, R., Endo, S., Sugimoto, A., and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 277

      ページ: 142-154

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular-level investigation of the structure, transformation, and bioactivity of single living fission yeast cells by time- and space-resolved Raman spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Huang, Y. S., Karashima, T., Yamamoto, M., and Hamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 10009-10019

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hrs1p/Mcp6p on the meiotic SPB organizes astral microtubule arrays for oscillatory nuclear movement.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Current Biology 15・16

      ページ: 1479-1486

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular-level investigation of the structure, transformation and bioactivity of single living fission yeast cells by time- and space-resolved Raman spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Huang, Y.S.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44・30

      ページ: 10009-10019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂周期における細胞周期制御機構2005

    • 著者名/発表者名
      伊澤 大介
    • 雑誌名

      実験医学 23・9

      ページ: 1404-1410

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] C.elegans DAZ-1 is expressed in proliferating germ cells and directs proper nuclear organization and cytoplasmic core formation during oogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, R.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 277

      ページ: 142-154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The roles of fission yeast Ase1 in mitotic cell division, meiotic nuclear oscillation and cytokinesis checkpoint signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 16

      ページ: 1378-1395

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission yeast Mes1p ensures the onset of meiosis II by blocking degradation of cyclin Cdc13p.2005

    • 著者名/発表者名
      Izawa, D.
    • 雑誌名

      Nature 434・No.7032(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The p150-Glued Ssm4p regulates microtubular dynamics and nuclear movement in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Niccoli, T., Yamashita, A., Nurse, P. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 117

      ページ: 5543-5556

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II platelet-activating factor-acetylhydrolase is essential for epithelial morphogenesis in Caenorhabditis elegans.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U.S.A 101

      ページ: 13233-13238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The p150-Glued Ssm4p regulates microtubular dynamics and nuclear movement in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Niccoli, T.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 117

      ページ: 5543-5556

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Raman spectroscopic signature of life in a living yeast cell.2004

    • 著者名/発表者名
      Huang Y.
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy 35

      ページ: 525-526

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of mitosis-meiosis decision in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Masayuki
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional S. pombe Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis to remove meiotic mRNAs selectively in mitotic fission yeast cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Masayuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, New Hampshire, U.S.A.
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of mitosismeiosis decision in fission yeast.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Regional S. pombe Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular basis to remove meiotic mRNAs selectively in mitotic fission yeast cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, New Hampshire, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Initiation of meiosis in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The 8th European Meiosis Meeting in Japan
    • 発表場所
      Hayama, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective elimination of mRNA as a novel paradigm for the regulation of meiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Selective elimination of messenger RNA as a switch between the mitotic and meiotic cell cycles in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      International Symposium "Ribosomes : From Structure to Gene Expression and Beyond"
    • 発表場所
      Irvine, California, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of sexual development by TOR complexes in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The second International Workshop on Cell Regulations in Division and Arrest
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective elimination of mRNA provides a novel paradigm for the regulation of meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      RNA 2006 IZU
    • 発表場所
      Izu, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism to eliminate meiosis-specific mRNA selectively in growing fission yeast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Meiosis
    • 発表場所
      New London, New Hampshire, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Selective elimination of meiotic mRNAs in mitotically growing fission yeast cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      Cell Regulations in Division and Arrest Workshop
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of a novel RNA-binding protein that destabilizes meiosis-specific mRNAs during mitotic growth in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The 7th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Novel factors regulating sexual differentiation in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 学会等名
      The Third International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      San Diego, California, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「体細胞分裂周期では減数分裂特異的mRNAが選択的に除去されている」蛋白質核酸酵素2007

    • 著者名/発表者名
      張ヶ谷有里子, 山下朗, 田仲加代子, 山本正幸
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 酵母のすべて2007

    • 著者名/発表者名
      田仲 加代子
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「減数分裂を制御するRNA-RNA結合蛋白質」蛋白質核酸酵素2006

    • 著者名/発表者名
      山下朗, 張ヶ谷有里子, 山本正幸
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 「減数分裂周期における細胞周期制御機構」実験医学2005

    • 著者名/発表者名
      伊澤大介, 山本正幸
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biochem.s.u-tokyo.ac.jp/yamamoto-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi