• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌遺伝子による足場非依存性増殖能獲得のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16002014
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関(財)大阪バイオサイエンス研究所

研究代表者

花房 秀三郎  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子腫瘍学部門, 研究員 (50312228)

研究分担者 赤城 剛  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子腫瘍学部門, 研究員 (90184077)
岩原 寿典  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子腫瘍学部門, 研究員 (80332229)
小根山 千歳  (財)大阪バイオサイエンス研究所, 分子腫瘍学部門, 研究員 (90373208)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
140,010千円 (直接経費: 107,700千円、間接経費: 32,310千円)
2006年度: 44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2005年度: 44,590千円 (直接経費: 34,300千円、間接経費: 10,290千円)
2004年度: 50,830千円 (直接経費: 39,100千円、間接経費: 11,730千円)
キーワードCrk / p130Cas / FAK / Integrin / Anchorage / RNAi / Ras / Telomerase / Src
研究概要

Crkによる足場非依存性増殖誘導の分子メカニズムの解析
Crk-knockdown細胞を用いた解析から、インテグリン刺激によるp130CasのFocal-adhesionへの局在ならびにFAKとの複合体形成、さらにはFAKのチロシン燐酸化による活性化においてCrkが重要な役割を果たしている事が明らかになった。さらに、Crkの過剰発現によってインテグリン刺激非依存的にp130Cas-FAKの複合体形成が起こり、FAKが恒常的なに活性化される事が分かった。
ヒト正常繊維芽細胞が示すRasによる足場非依存性増殖誘導に対する抵抗性
ヒトの繊維芽細胞ではH-RasV12によるERKの活性化が齧歯類細胞と比較して有意に抑制されており、そのために、細胞形態の変化やFra-1の発現誘導、Caveolinの発現低下などのRas-transformed細胞で観察される典型的な変化がほとんど起こらないことが分かった。Fra-1の強制発現によって、足場非依存性増殖能ならびに造腫瘍能が顕著に増強されることより、この転写因子の発現抑制が、ヒト細胞のRas対する抵抗性の原因の一つであることが明らかになった。Rasの誘導発現系を樹立してさらに解析したところ、ヒト細胞でも一過性に非常に強いERKの活性化とともに顕著な細胞の形態変化が観察されたが、この様な細胞は増殖を続ける事が出来ず、結果的にERKの活性化が抑えられた細胞のみが増殖してくる事が分かった。
ヒト正常繊維芽細胞のSrcによる足場非依存性増殖誘導
活性型Src遺伝子を、不死化したヒトの繊維芽細胞に導入すると、齧歯類の場合と同様の非常に強い足場非依存性増殖能ならびに造腫瘍能が誘導されることを見出した。さらに、活性型Src発現ヒト細胞では活性型Ras発現細胞の場合よりもRaf/MEK/ERK/Fra-1経路ならびにPI3K/AKT経路が強く活性化されていた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Normal human diploid fibroblasts are refractory to Ras-induced caveolin-1 down-regulation : implications in the resistance to oncogene-mediated transformation2007

    • 著者名/発表者名
      Sasai K, Kakumoto K, Hanafusa H, Akagi T
    • 雑誌名

      Oncogene. 26・3

      ページ: 449-455

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] FRA1 is a determinant for the difference in RAS-induced transformation between human and rat fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Kakumoto K, Sasai K, Sukezane T, Oneyama C, Ishimaru S, Shibutani K, Mizushima H, Mekada E, Hanafusa H, Akagi T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103・14

      ページ: 5490-5495

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional development of Src tyrosine kinases during evolution from a unicellular ancestor to multicellular animals.2006

    • 著者名/発表者名
      Segawa Y, Suga H, Iwabe N, Oneyama C, Akagi T, Miyata T, Okada M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 103・32

      ページ: 12021-12026

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Human diploid fibroblasts are resistant to MEK/ERK-mediated disruption of the actin cytoskeleton and invasiveness stimulated by Ras.2005

    • 著者名/発表者名
      Suezane T, Oneyama C, Kakumoto K, Shibutani K, Hanafusa H, Akagi T
    • 雑誌名

      Oncogene 24(36)

      ページ: 5648-5655

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of p21WAF1/CIP1 by human synovial sarcoma-associated chimeric oncoprotein SYT-SSX12005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Watanabe T, Seki T, Kimura T, Sawa H, Minami A, Akagi T, Isobe K, Nagashima K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Oncogene 24(54)

      ページ: 7984-7990

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human diploid fibroblasts are refractory to oncogene-madiated transformation2004

    • 著者名/発表者名
      Akagi, T., Hanafusa, H.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 3

      ページ: 257-258

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PVR plays a critical role via JNK activation in thorax closure during Drosophila metamorphosis2004

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru, S., Ueda, R., Hinohara, Y., Ohtani, M., Hanafusa, H
    • 雑誌名

      EMBO Journal 23

      ページ: 3984-3994

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Loss of c-able facilitates anchorage-independent growth of p53- and RB-dificient primary mouse embryonic fibroblasts2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Sukezane, T., Akagi, T., Hanafusa, H., Shishido, S., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 8527-8534

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crk associates with ERM proteins and promotes cell motility toward hyaluronic acid2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M., Iwahara, T., Nagaashima, K., Hanafusa, H., Tanaka, S., et al.
    • 雑誌名

      J.BIol.Chem. 279・45

      ページ: 46843-46850

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CrkII regulates focal adhesion kinase activation by making a complex with Crk-associated substrate, p130Cas2004

    • 著者名/発表者名
      Iwahara, T., Akagi, T., Fujitsuka, Y., Hanafusa, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. U.S.A. 101・51

      ページ: 17693-17698

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi