• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シロイヌナズナDNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 16011266
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

関 原明  独立行政法人理化学研究所, 篠崎植物分子生物学研究室, 先任研究員 (80281624)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2004年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードシロイヌナズナ / DNAマイクロアレイ / 完全長cDNA / プロモーター / ストレス応答 / シグナル伝達 / 低温脱馴化
研究概要

本研究では、モデル高等植物のシロイヌナズナを用い、シロイヌナズナDNAマイクロアレイを用いた解析により、種々のストレス、ホルモンに応答する遺伝子等を単離、同定する。同定された遺伝子に関してプロモーター解析を行う。
約7000個のシロイヌナズナ完全長cDNAクローンを含むcDNAマイクロアレイやアジレント22Kオリゴアレイを用いて、種々のストレスやホルモン処理、種々の組織、種々の変異体やトランスジェニック植物など約300種類の異なる条件下での発現プロファイル解析を行った。論文発表したものの幾つかに関しては発現データを公開した。
アジレント22Kオリゴアレイなどを用いて、低温馴化および低温脱馴化過程での遺伝子発現プロファイル解析を行った。その結果、低温馴化過程で発現誘導される遺伝子の多くは脱馴化過程で発現が減少する事、および脱馴化過程で発現誘導される遺伝子の多くは低温馴化過程では発現誘導されないことがわかった。また、ラフィノースの合成に関与するガラクチノール合成酵素遺伝子(AtGolS3)やマルトースの合成に関与するβ-アミラーゼ遺伝子(At4g17090)などが植物の耐凍性獲得に主要な役割を果たしていることが示唆された。
また、シス・トランス因子を迅速に同定していく上で、プロモーターをカタログ化する事が重要である。これまでにマイクロアレイ解析により同定したストレス誘導性遺伝子約600個に関して、プロモーター断片のサブクローニング、プロモーター+GUS(LUC)のベクターコンストラクトの作製、アグロバクテリウムへの形質転換を行った。今後、プロモーター+GUS(LUC)のトランスジェニック植物の作製、GUS(LUC)遺伝子の発現解析、シス配列の探索を行う予定である。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Identification of genes regulated by dark adaptation and far-red light illumination in roots of Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato-Nara et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Environment (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] RARGE :a large-scale database of RIKEN Arabidopsis resources ranging from transcriptome to phenome.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of the WRKY DNA-binding domain.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of the rhodanese homology domain At4g01050 (175-295) from Arabidopsis thaliana2005

    • 著者名/発表者名
      Pantoja-Uceda et al.
    • 雑誌名

      Protein Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific interactions between Dicer-like proteins and HY1/DRB-family dsRNA-binding proteins in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraguri et al.
    • 雑誌名

      Plant Molecular biology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A structure-based strategy for discovery of small ligands binding to functionally unknown proteins : Combinations of in silico screening and surface plasmon resonance measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitani et al.
    • 雑誌名

      Proteomics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロアレイ法2005

    • 著者名/発表者名
      関 原明 他
    • 雑誌名

      植物細胞工学 21(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression profiling under abiotic stress conditions using RIKEN Arabidopsis full-length (RAFL) cDNA microarray2004

    • 著者名/発表者名
      Seki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 55

      ページ: 213-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crosstalk in the responses to abiotic and biotic stresses in Arabidopsis : Analysis of gene expression in cytochrome P450 gene superfamily by cDNA microarray2004

    • 著者名/発表者名
      Narusaka et al.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 55

      ページ: 327-342

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring expression profiles of genes induced by hyperosmotic, high salinity, and oxidative stress and ABA treatment in A.thaliana cell culture using RAFL cDNA microarray2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Plant Molecular Biology 56

      ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Drought tolerance established by enhanced expression of the CC-NBS-LRR gene, ADR1,requires salicylic acid, EDS1 and ABI1.2004

    • 著者名/発表者名
      Chini et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 38

      ページ: 810-822

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ROH1,a locus in Arabidopsis that confers resistance to the hemibiotrophic fungal pathogen Colletotrichum higginsianum.2004

    • 著者名/発表者名
      Narusaka et al.
    • 雑誌名

      Mol. Plant Microbe Interact. 17

      ページ: 749-762

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of cold-inducible downstream genes of the Arabidopsis DREB1A/CBF3 transcriptional factor using two microarray systems2004

    • 著者名/発表者名
      Maruyama et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 38

      ページ: 982-993

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of Arabidopsis NAC transcriptional factors controlling expression of erd1 gene under drought stress2004

    • 著者名/発表者名
      Tran et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 2481-2498

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A dehydration-induced NAC protein, RD26 is involved in ABA-dependent stress signaling pathway2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 39

      ページ: 863-876

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of alternative pre-mRNA splicing in Arabidopsis thaliana based on full-length cDNA sequences2004

    • 著者名/発表者名
      Iida et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 32

      ページ: 5096-5103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative genomics in salt tolerance between Arabidopsis and Arabidopsis-related halophyte salt cress using Arabidopsis microarray2004

    • 著者名/発表者名
      Taji et al.
    • 雑誌名

      Plant Physiology 135

      ページ: 1697-1709

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis of plastid gene expression in an Arabidopsis mutant deficient in a plastid transcription factor, sigma, SIG22004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 694-704

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of the B3 DNA domain of the Arabidopsis cold-responsive transcription factor RAV1.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 3448-3459

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel zinc-binding motif revealed by solution structures of DNA-binding domains of Arabidopsis SBP-family transcription factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 337

      ページ: 49-63

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of a full-length cDNA library from young spikelets of hexaploid wheat and its characterization by large-scale sequencing of expressed sequence tags.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogihara et al.
    • 雑誌名

      Genes.Genet.Syst. 79

      ページ: 227-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene-specific expression and calcium activation of Arabidopsis thaliana phospholipase C isoforms.2004

    • 著者名/発表者名
      Hunt et al.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 643-654

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Folate synthesis in plants : the last step of the p-aminobenzoate branch is catalyzed by a plastidial aminodeoxychorismate lyase.2004

    • 著者名/発表者名
      Basset et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 40

      ページ: 453-461

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Disposal of chloroplasts with abnormal function into the vacuole in Arabidopsis thaliana cotyledon cells2004

    • 著者名/発表者名
      Niwa et al.
    • 雑誌名

      Protoplasma 223

      ページ: 229-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In planta functions of the Arabidopsis cytokinin receptor family2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA 101

      ページ: 8821-8826

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-scale, biochemical annotation method based on the wheat germ cell-free protein synthesis system2004

    • 著者名/発表者名
      Sawasaki et al.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 65

      ページ: 1549-1555

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR assignment of the hypothetical rhodanese domain At4g01050 from Arabidopsis thaliana2004

    • 著者名/発表者名
      Pantoja-Uceda et al.
    • 雑誌名

      J.Biomol.NMR. 29

      ページ: 207-208

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR assignment of the hypothetical ENTH-VHS domain At3g16270 from Arabidopsis thaliana2004

    • 著者名/発表者名
      Lopez-Mendez et al.
    • 雑誌名

      J.Biomol.NMR. 29

      ページ: 205-206

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of LSH1,a member of an uncharacterized gene family, causes enhanced light regulation of seedling development.2004

    • 著者名/発表者名
      Zhao et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 37

      ページ: 694-706

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel Arabidopsis gene TONSOKU is required for proper cell arrangement in root and shoot apical meristems.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Plant Journal 38

      ページ: 673-684

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and interaction analysis of Arabidopsis Skp1-related genes2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45

      ページ: 83-91

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Folate synthesis in plants : The p-aminobenzoate branch is initiated by a bifunctional PabA-PabB protein that is targeted to plastids2004

    • 著者名/発表者名
      Bassel at al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA 101

      ページ: 1496-1501

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of ASK and clock-associated proteins as molecular partners of LKP2 (LOV kelch protein 2) in Arabidopsis2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 55

      ページ: 2015-2027

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Plant Functional Genomics (edited by Dario Leister)2005

    • 著者名/発表者名
      Seki et al.
    • 出版者
      Haworth's Food Products Press(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Plant Abiotic Stress (edited by Drs. Jenks, M.A. and Hasegawa, P.M.)2005

    • 著者名/発表者名
      Seki et al.
    • 出版者
      Blackwell Publishing Ltd.(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] DNA microarrays-Advanced Methods (edited by Dr. Ulrike Nuber)2005

    • 著者名/発表者名
      Seki et al.
    • 出版者
      Garland Science/BIOS Scientific Publishers(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] デノミクス・プロテオミクスの新展開(今中忠行 監修)2004

    • 著者名/発表者名
      関 原明 他
    • 総ページ数
      1158
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi