• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喘息の感受性遺伝子の多変量解析的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 16012204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関千葉大学

研究代表者

鈴木 洋一  千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (80216457)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード喘息 / 遺伝子多型 / 多変量解析 / ハプロタイプ / 補体 / アドレナリン受容体 / ロイコトリエン受容体 / インターロイキン4受容体
研究概要

本研究は、複数の疾患感受性遺伝子の遺伝子多型から、喘息発症のリスクをどの程度まで推定できるのかを明らかにすることを目的とする。これまで、喘息感受性候補遺伝子として80遺伝子、320以上の一塩基多型をスクリーニングし、複数の遺伝子が疾患との相関を示すことを見出してきたが、それら複数の感受性遺伝子からのロジェスティック回帰による疾患発症予測がどの程度可能か、Area Under ROC curve (AUC)を中心に用い評価した。また、本年度には、各遺伝子のハプロタイプまたは、多アレルマーカーの喘息発症リスクへの相互作用をスクリーニングするプログラムを開発し、これまでSNP単位でしか相互作用の項を検討できなかった限界を改善した。
小児喘息の発症に関しては、捕体C3、β2アドレナリン受容体、IL-4受容体α、ロイコトリエン受容体CysLT2などの11の遺伝子多型を組み合わせると、AUC値は0.861、NagelkerkeのR2乗は0.491であった。これら遺伝子に、2組の遺伝子間の相互作用を加えると、AUCとR2乗の値はそれぞれ、8.87、0.549となった。得られたAUCの値は、小児喘息とコントロールを、肺機能検査や一酸化窒素排出量によって識別を試みた研究(Malmberg LP (2003) Thorax58:494-499)で得られた、肺機能検査のAUC値(0.76〜0.77)よりは良好で、一酸化窒素排出量による値(0.91)よりやや劣っていた。
今回の結果は、遺伝子多型からの疾患の有無の診断において、一般的な臨床検査と同程度の成績が期待出来る事を示している。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Association between genetic variation in the gene for death-associated protein-3 (DAP3) and adult asthma2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 49

      ページ: 370-375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Linkage and association of childhood asthma with the chromosome 12 genes2004

    • 著者名/発表者名
      Shao, C. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 49

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of the hCLCA1 gene with childhood and adult asthma2004

    • 著者名/発表者名
      Kamada, F. et al.
    • 雑誌名

      Genes and Immunity 5

      ページ: 540-547

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Artificial neural network approach for selection of susceptible single nucleotide polymorphisms and construction of prediction model on childhood allergic asthma2004

    • 著者名/発表者名
      Tomita, Y. et al.
    • 雑誌名

      BMC Bioinformatics 5

      ページ: 120-120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 喘息治療に影響を与える遺伝子-喘息の薬理遺伝学-2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋一
    • 雑誌名

      International Review of Asthma 6

      ページ: 58-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝子相互作用の解析2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋一
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 11

      ページ: 74-81

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi