• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モデルマウスを用いた加齢性難聴原因遺伝子のポジショナルクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 16012218
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関新潟大学

研究代表者

木南 凌  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (40133615)

研究分担者 井上 順  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70323962)
藤澤 裕美  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00324963)
小原 夕紀  新潟大学, 超域研究機構, 特別研究員 (90342922)
研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード加齢性難聴 / コンソミック系統 / Ahl3 / マッピング / 内耳有毛細胞の異常
研究概要

老人性難聴すなわち加齢性難聴(AHL : age related hearing loss)は人類に最も多い慢性疾患の一つであり、遺伝的要因の存在が指摘されている。加齢と共に難聴を呈するマウス系統を利用し、連鎖解析により感受性遺伝子の単離を目標にした。
感受性系統であるB6マウスを遺伝的背景とし、抵抗性系統MSM由来の染色体を1組導入したコンソミック系統の解析から、17番染色体上にAhl3座の存在することが判明している。そこで、17番コンソミックマウス(ヘテロ型)とB6を交配し、17番染色体上の11のマーカー座と難聴の連鎖解析を行った。21頭のB6由来の17番染色体(B/B)を持つ個体、25頭のMSM由来(B/M)の17番染色体を持つ個体、43頭の17番染色体上の組み換え体が得られた。組み換え体のみ、6ヶ月齢と12ヶ月齢でABRで聴力を測定したところ、12ヶ月齢で各個体の聴力に明らかな相違がみられた。そこで、この時点での聴力閾値が45dB以下のAHL-陰性群(n=29)と、50dB以上のAHL-陽性群(n=14)にわけ、MapManagerを用いたQTLマッピングを行った。その結果、D17Mit119に連鎖のピークを示した。これはD17Mit119近傍にAHLに感受性(抵抗性)遺伝子の存在を示唆するものである。
走査電子顕微鏡で17番コンソミックマウスの内耳の形態を、MSM、B6、13番コンソミックマウスと比較、観察した。12ヶ月齢のB6と16ヶ月齢の13番コンソミックマウスでは聴毛の変形と有毛細胞の部分的脱落が観察されたが、16ヶ月齢のMSMと17番コンソミックマウスではこのような変化は観察されなかった。
以上より、新しい加齢性難聴感受性遺伝子(Ahl3)が17番染色体上のD17Mit119近傍に存在することを明らかにした。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Mutant analysis reveals whirlin as a dynamic organizer in the growing hair cell stereocilium.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikkawa
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 14(3)

      ページ: 391-400

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of properties of spontaneous and radiation-induced mouse thymic lymphoma : role of Trp53 and radiation.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kubota
    • 雑誌名

      Radiation research 163(2)

      ページ: 159-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuronal subtype-specific genes that control corticospinal motor neuron development in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      P.Arlotta
    • 雑誌名

      Neuron 45(2)

      ページ: 207-221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Predisposition to mouse thymic lymphomas in response to ionizing radiation depends on variant alleles encoding metal-responsive transcription factor-1 (Mtf-1).2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura
    • 雑誌名

      Oncogene 24(3)

      ページ: 399-406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ahl3, a third locus on mouse chromosome 17 affecting age-related. hearing loss.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nemoto
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 324(4)

      ページ: 1283-1288

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of V(D)J recombinase in the generation of intragenic deletions of Rit1/Bcl11b tumor suppressor gene in γ-ray-induced thymic lymphomas and in normal thymus of the mouse.2004

    • 著者名/発表者名
      J.Sakata
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25(6)

      ページ: 1069-1075

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi