• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜マイクロアレイと候補SNPを用いた糖尿病性網膜症の遺伝素因の同定

研究課題

研究課題/領域番号 16012222
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関岐阜大学

研究代表者

武田 純  岐阜大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40270855)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2004年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード転写因子 / 細小血管障害 / 生活習慣病 / トランスクリプトーム / 遺伝子異常 / 関連解析 / 網膜虚血 / 組織特異性
研究概要

本研究開始時に所有したラット網膜由来の17,184個の3'ESTからハウスキーパーを除去したマイクロアレイを作成した。同アレイを用いてGKラットの糖尿病発症前後の網膜組織について解析を行なった。糖尿病ラットはヒトと同じ増殖性変化は示さないが、虚血性変化は生じる。そこで前後でmRNA発現が変化する遺伝子をESTアレイを用いて検索した結果、大きく変化した遺伝子群にHypoxia inducible factor(HIF)-1α遺伝子が含まれた。同遺伝子はもともと我々のヒト膵島ESTから同定されたものであるので、インスリン分泌に関する転写調節と網膜症の遺伝リンクを考える上で興味深い分子である。
増殖網膜症の血管新生において血管内皮増殖因子VEGFが重要な働きを担うが、VEGF遺伝子は転写因子HIF-1αで正に転写制御される。そこで昨年度に同遺伝子の直接解析を開始した。頻度の高い13個のSNPを求めて、168人の増殖網膜症を有する症例と185人の非糖尿病者の間で関連解析を行ったところ、3'端のSNP-13の出現頻度に有意差を認めた(P=0.0171)。連鎖不平衡を考慮してSNPハプロタイプを構築し、300サンプル数を用いて成績を確認した。このSNPは近隣の3種類のミスセンス変異と有意の連鎖不平衡にあったので、本年度は同cSNPsから原因サイトの特定を試みた。性差、年齢、BMI等で補正した結果、アミノ酸置換であるSNP-10にのみ有意差を見出した。すなわち、Haplotype25-10と10-13においてマイナーアリル2/2の組み合わせにおいて出現頻度に有意差を見出した(p=0.0060,p=0.0005)。そこで現在、PCR-mutagenesisによって変異を野生型に導入し、VEGF遺伝子プロモーターのHRE配列を用いたレポーターアッセイを行ない、変異蛋白の転写調節能を解析した。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effect of small heterodimer partner hepatocyte nuclear factor-4 mediates bile acid-induced repression of human angiotensinogen gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimamoto et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 7770-7776

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Orphan nuclear receptor SHP, a novel corepressor for a basic Helix-Loop-Helix (bHLH) transcription factor BETA2/NeuroD.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kim.et al.
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol. 18

      ページ: 776-790

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a new case of hepatocyte nuclear factor-1β mutation with highly varied phenotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Shihara et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47

      ページ: 1128-1129

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutation analysis of NROB2 among 1545 Danish men identifies a novel G93D variant with reduced functional activity.2004

    • 著者名/発表者名
      S.M.Echwald et al.
    • 雑誌名

      Hum.Mut. 24

      ページ: 381-387

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of mutations in HNF-1α and HNF-1β on the transcriptional regulation of human sucrase-isomaltase (SI) in Caco2 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Gu et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 325

      ページ: 308-313

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of a multi-functional cDNA library specific for normal mouse pancreatic islets and its application to microarray.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishimura et al.
    • 雑誌名

      DNA Res. 11

      ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi