• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

(DNAプール)PLACE‐SSCP法による自己免疫疾患の病因遺伝子の網羅的探索

研究課題

研究課題/領域番号 16012247
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関九州大学

研究代表者

堀内 孝彦  九州大学, 大学病院, 講師 (90219212)

研究分担者 林 健志  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (00019671)
研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード遺伝子解析 / 一塩基多型 / 全身性エリテマトーデス
研究概要

本研究の目的は、我々が開発した新しい解析システム(DNAプール)PLACE-SSCP法を用いて、自己免疫疾患の病因遺伝子を明らかにすることにより、病態解明を行い、最終的にはその知見を疾患特異的な治療法開発、難治病態の効果的な制御へと応用することにある。(DNAプール)PLACE-SSCP法は、数百人規模の検体について、一気に、迅速かつ正確なアレル頻度の解析が可能であり、多数の疾患候補遺伝子について、網羅的な疾患関連解析を行う本研究の目的に適している。
合計61個の遺伝子についてその全エクソン領域ならびにプロモーター領域について、プライマーの設定を行った。SLE患者11名、健常人1名についてPLACE-SSCP法、塩基配列決定を行ってSNP同定を進めた。なお61遺伝子のうち8遺伝子は、SSCPパターンなどから、SNPの同定、解析が困難であった。残りの53遺伝子について1056STSを作成し、その解析をすべて終了した。これらの遺伝子の全エクソン、プロモーター領域の中に合計314のポリモルフィズムを同定した。ほとんどが、SNPであったが、うち15はins/delであった。エクソンの解析に際しては、隣接するイントロン部にプライマーを設定しているため、一部イントロンも解析している。53遺伝子に同定したSNP(ごく一部ins/delを含む)は、プロモーター領域に103個、5'UTRに19個、翻訳領域に72個、3'UTRに54個、イントロンに66個で合計314個であった。このうちの約半数が、dbSNPに登録のない新規のSNPであった。SLE患者264名(女性95%)、対照269名(女性100%)について、それぞれDNAをプールしてPLACE-SSCP法で解析し、314SNPすべてのアレル頻度を決定して、疾患との関連を検討した。いくつかのSNPについて有意な疾患との関連を見い出した。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Novel mutations in TNFRSF1A in patients with typical tumor necrosis factor receptor-associated periodic syndrome and with SLE2004

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi T, Tsukamoto H, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Mol.Med. 14

      ページ: 813-818

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] OPGand RANKL expression in the fibroblast-like synoviocytes from RA and OA patients2004

    • 著者名/発表者名
      Harashima S, Horiuchi T, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford) 43

      ページ: 396-397

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of a four-amino-acid-residue-insertion polymorphism of the HS1 gene with systemic lupus erythematosus2004

    • 著者名/発表者名
      Otsuka J, Horiuchi T, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 50

      ページ: 871-881

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Remission of hepatitis B virus-related vasculitis with lamivudine2004

    • 著者名/発表者名
      Sawabe T, Uenotsuchi T, et al.
    • 雑誌名

      Ann.Intern.Med. 140

      ページ: 672-673

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Binding activities of infliximab and etanercept to transmembrane TNF-α2004

    • 著者名/発表者名
      Mitoma H, Horiuchi T, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 126

      ページ: 934-935

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi