• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児けいれん感受性遺伝子マウスホモローグのポジショナルクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 16012265
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

三澤 日出巳  財団法人東京都医学研究機構, 東京都神経科学総合研究所, 主任研究員 (80219617)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード連鎖解析 / ノックアウトマウス / てんかん / PDZドメイン / 熱性けいれん / マウス遺伝学
研究概要

マウスの第10染色体にコードされる遺伝子(MALS-1:mammalian homologue of LIN-7)のノックアウトマウスを作製して解析する過程で、聴源性てんかん(audiogenic seizure : AGS)の感受性に関与する新規遺伝子座を同定した。Black Swissマウスは100%の浸透率で聴源性てんかん発作をおこすが、この感受性は生後21日目をピークとして、以後成長に伴って消失する。このてんかん感受性は劣性遺伝様式をとり、連鎖解析によって約1センチモルガン(cM)の遺伝子領域に絞り込み、jamsl(juvenile audiogenic monogenic seizures)と名付けた。
マウス多型マーカーを用いた連鎖解析(3,000匹以上)により絞り込んだ約300kb領域(jams-1 critical region)に存在が推定される全遺伝子(総数25)の定常状態でのmRNAの発現レベルおよび全翻訳領域とExon-Intronの境界領域の塩基配列をBlack SwissとC57BL/6で比較したところ、GIPC3(GAIP interacting protein, C-terminal : ENSMUSG00000034872)のPDZドメイン内で1箇所のアミノ酸変異(G117R)が見つかった。このグリシン残基は線虫からヒトに至るまで保存されており、この箇所の変異はPDZドメインとリガンドとの結合を阻害する可能性が高い。In-situ hybridizationにより脳におけるGIPC3の発現細胞を検索したところ、GIPC3は広範な神経細胞で発現することが認められたが、興味深いことに、聴覚伝導路である蝸牛神経核や下丘での強い発現が認められた

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Calcium-permeable AMPA receptors promote misfolding of mutant SOD1 protein and development of amyotrophic lateral sclerosis in a transgenic mouse model.2004

    • 著者名/発表者名
      Tateno M., et al.
    • 雑誌名

      Hum.Mol.Genet. 13

      ページ: 2183-2196

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative study of gene expression of cholinergic system-related molecules in the human spinal cord and term placenta.2004

    • 著者名/発表者名
      Oda Y., et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 128

      ページ: 39-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] c-ret regulates cholinergic properties in mouse sympathetic neurons : evidence from mutant mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Burau K., et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 20

      ページ: 353-362

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The LIM homeobox gene, L3/Lhx8, is necessary for proper development of basal forebrain cholinergic neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori T., et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 19

      ページ: 3129-3141

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrastructural localization of high-affinity choline transporter in the rat neuromuscular junction : Enrichment on synaptic vesicles.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakata K., et al.
    • 雑誌名

      Synapse 53

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi