• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病βアミロイド線維の試験管内形成及び分解機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16015251
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関福井大学

研究代表者

内木 宏延  福井大学, 医学部, 教授 (10227704)

研究分担者 長谷川 一浩  福井大学, 医学部, 助手 (60324159)
研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードアルツハイマー病 / βアミロイド線維 / 線維分解 / ポリフェノール / ビタミンA / 抗酸化剤 / 構造活性相関 / 脳神経疾患
研究概要

脳内におけるアルツハイマー病βアミロイド線維(fAβ)形成・沈着の過程には、fAβおよびAβ蛋白質(モノマー)間の線維形成反応以外にも、様々な生体分子が複雑な分子間相互作用を行い影響を及ぼしていると考えられる。われわれはこれまでに、Aβ蛋白質からのβアミロイド線維形成過程を説明する重合核依存性重合モデル、及び線維伸長過程を説明する一次反応速度論モデルを構築し、アポEなどの生体分子及び種々の抗酸化剤が線維形成に及ぼす影響の詳細な解析を続けている。本年度の実績;試験管内でAβ蛋白質からのfAβ形成を阻害し、かつ形成されたfAβを不安定化する有機化合物を引き続き探索した結果、ビタミンA誘導体、タンニン酸及びクルクミンが強力な線維形成阻害・不安定化作用(有効濃度(EC50)は、0.1〜10μM)を示すことを見出した(Ono, K. et al., Exp Neurol. 189(2):380-392,2004, Ono, K. et al., Biochim Biophys Acta. 1690(3):193-202,2004)。既に検討した一群のポリフェノール化合物(ワインポリフェノール群、カテキン等)との活性比較ならびに、構造機能相関解析を行った。その結果、タンニン酸、クルクミン、レチノール、N-ジヒドログアイアコール酸,ワインポリフェノール群の一部等の活性が高いことが判明した。また、ワインポリフェノール群の内では水酸基の多い分子の活性が高いこと、ビタミンA誘導体ではレチノール、レチナールの活性が高いことが判明した。さらに、これらの線維形成阻害・線維不安定化作用機構を解明するため、ミリセチン等を用いて質量分析法などにより解析を試みた。その結果、これらの薬剤は、非共有結合的な作用により線維を不安定化していることを示唆するデータが得られつつある。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件)

  • [雑誌論文] Seeding-dependent maturation of beta 2-microglobulin amyloid fibrils at neutral pH.2005

    • 著者名/発表者名
      Kihara, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Critical Balance of Electrostatic and Hydrophobic Interactions Is Required for beta(2)-Microglobulin Amyloid Fibril Growth and Stability.2005

    • 著者名/発表者名
      Raman, B. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(4)

      ページ: 1288-1299

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of thin filaments into thick filaments revealing the structural hierarchy of amyloid fibrils.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Struct.Biol. 149(2)

      ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Metal ion-dependent effects of clioquinol on the fibril growth of an amyloid beta peptide.2005

    • 著者名/発表者名
      Raman, B. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stereospecific amyloid-like fibril formation by a peptide fragment of β_2-microglobulin.2005

    • 著者名/発表者名
      Wadai, H. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44(1)

      ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of AApoAII amyloidosis by various heterogeneous amyloid fibrils.2004

    • 著者名/発表者名
      Fu, X.et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 563(1-3)

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tissue distribution, biochemical properties, and transmission of mouse type A AApoAII amyloid fibrils.2004

    • 著者名/発表者名
      Korenaga, T. et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 164(5)

      ページ: 1597-1606

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A seed for Alzheimer amyloid in the brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24(20)

      ページ: 4894-4902

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactivation of HSV-1 in the brain of patients with familial Alzheimer's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, I. et al.
    • 雑誌名

      J.Med.Virol. 73(4)

      ページ: 605-611

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Low concentrations of sodium dodecyl sulfate induce the extension of beta 2-microglobulin-related amyloid fibrils at a neutral pH.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 43(34)

      ページ: 11075-11082

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitamin A exhibits potent antiamyloidogenic and fibril-destabilizing effects in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.et al.
    • 雑誌名

      Exp.Neurol. 189(2)

      ページ: 380-392

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct measurement of the thermodynamic parameters of amyloid formation by isothermal titration calorimetry.2004

    • 著者名/発表者名
      Kardos, J. et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279(53)

      ページ: 55308-55314

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Conformational stability of amyloid fibrils of beta2-microglobulin probed by guanidine-hydrochloride-induced unfolding.2004

    • 著者名/発表者名
      Narimoto, T. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 576(3)

      ページ: 313-319

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-amyloidogenic activity of tannic acid and its activity to destabilize Alzheimer's beta-amyloid fibrils in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Ono, K.et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. 1690(3)

      ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct observation of Abeta amyloid fibril growth and inhibition.2004

    • 著者名/発表者名
      Ban, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 344(3)

      ページ: 757-767

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi