• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インタラクティブなビジュアルシステム生成系とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 16016203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

田中 二郎  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (20251043)

研究分担者 志築 文太郎  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (20323280)
三浦 元喜  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助手 (00334053)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2004年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードユーザインタフェース / ビジュアルシステム / 制約解消 / 空間パーサ / 手書き入力 / 大スクリーン
研究概要

既存のテキストによるプログラミングの世界では、作成されたプログラムを解析するために構文解析という概念があり、構文規則を与えると構文解析器を作るYaccに代表される構文解析生成系がよく知られている。しかしながら、グラフィカルな世界においては、構文解析という概念は定着しておらず、構文解析のためのビジュアルシステム生成系(Visual System Generator)についてもほとんど研究がなされてこなかった。
本研究の成果は以下のとおりである。(1)グラフィカルな世界において構文解析に相当するビジュアルシステム生成系(Visual System Generator)の研究をおこなった。(2)ビジュアルシステム生成系の実用化に向けて、手書きの入力やジェスチャをビジュアルシステム生成系と統合の研究を行った。(3)ビジュアルシステムの図式表現を直接操作することによりグラフィカルに図形言語を定義し、同時にビジュアルシステムを実行することが可能な空間解析器生成系を作成した。
これらにより、図形文法の定義と生成したビジュアルシステムの実行を一貫した一つの図形エディタ上で行えるようになり、ビジュアルシステムの実行結果を確認しながら文法の定義を行うことが可能となる。これらの結果、空間解析器生成系を用いたビジュアルシステムの開発作業を効率よく行うことが可能となった。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (27件)

  • [雑誌論文] Ripple Presentation for Tree Structures with Historical Information2006

    • 著者名/発表者名
      M.Isninara, K.Misue, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeaings of Asia Pacific Symposium on Information Visualization 2006 (APVIS2006)

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NeL2 : Network Drawing Tool for Handling Layered Structured Network Diagram2006

    • 著者名/発表者名
      N.Nakazono, K.Misue, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Pacific Symposium on Information Visualization 2006 (APVIS2006)

      ページ: 109-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Information Gathering Support Interface by the Overview Presentation of Web Search Results2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, K.Misue, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Pacific Symposium on Information Visualization 2006 (APVIS2006)

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] FindFlow : Visual Interface for Information Search based on Intermediate Results2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hansaki, B.Shizuki, K.Misue, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Pacific Symposium on Information Visualization 2006 (APVIS2006)

      ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 木構造の波紋表現-時系列とカテゴリの同時表現手法-2006

    • 著者名/発表者名
      石原正樹, 三末和男, 田中二郎
    • 雑誌名

      インタラクション2006論文集 (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 波紋を用いたインターネット上のざわめきの提示手法2006

    • 著者名/発表者名
      岩淵志学, 久松孝臣, 高橋伸, 志築文太郎, 三末和男, 田中二郎
    • 雑誌名

      第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集

      ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 手書き入力を利用した、画面に直接書き込めるメモ帳の作成2006

    • 著者名/発表者名
      岩村憲一, 三末和男, 田中二郎
    • 雑誌名

      第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集

      ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IdeaCrepe:履歴レイヤー構造を持つ知識創造支援ツール2006

    • 著者名/発表者名
      中園長新, 三末和男, 田中二郎
    • 雑誌名

      第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集

      ページ: 100-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ライフカメラ画像を用いたプレゼンス情報の表示手法2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 伸, 岩淵志学, ジャッキーノヤン, 山田徹, 久松孝臣, 中村卓, 土持幸久, 金春明, 田中二郎
    • 雑誌名

      第13回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ

      ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Handwriting Tool to Support Creative Activities2005

    • 著者名/発表者名
      K.Misue, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2005) IV

      ページ: 423-429

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Natural Storage in Human Body2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iwabuchi, B.Shizuki, K.Misue, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2005)

      ページ: 430-436

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Capturing Window Attributes for Extending Web Browsing History Records2005

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, S.Kunifuji, S.Sato, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2005) 1

      ページ: 418-424

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Using Image Contour Recognition In GIS Navigation2005

    • 著者名/発表者名
      W.Lai, D.Yu, J.Tanaka, C.Fei
    • 雑誌名

      Proceedings of The Third International Conference on Information Technology and Applications (ICITA)

      ページ: 764-767

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタルペンとPDAを利用した実世界指向インタラクティブ授業支援システム2005

    • 著者名/発表者名
      三浦 元喜, 國藤 進, 志築 文太郎, 田中 二郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46,9

      ページ: 2300-2310

    • NAID

      110002769870

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An On-Line Web Visualization System with Filtering and Clustering Graph2005

    • 著者名/発表者名
      W.Lai, X.Huang, R.Wibowo, J.Tanaka
    • 雑誌名

      The IEEE Intelligent Informatics Bulletin 5,1

      ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ComDesk beyond Remote Assistance : A Survey of Desktop Image Sharing Function2004

    • 著者名/発表者名
      H.Rodriguez, M.Miura, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceeding of the V AIPO conference, Interaccisn 2004

      ページ: 156-163

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Developing a Graphical Definition System for a Spatial Parser Generator2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kameyama, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Information Visualization (IV04)

      ページ: 221-226

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Execution Visualization and Debugging in Three-Dimensional Visual Programming2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Information Visualization (IV04)

      ページ: 167-172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Menu-Selection-Based Japanese Input Method with Consonants for Pen-based Computers2004

    • 著者名/発表者名
      D.Sato, B.Shizuki, M.Miura, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asia-Pacific Conference on Computer-Human Interaction (APCHI2004)

      ページ: 399-408

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] inlineLink : Realization of Inline Expansion Link Methods on a Conventional Web Browser2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asia-Pacific Conference on Computer-Human Interaction (APCHI2004)

      ページ: 272-282

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Framework for Interpreting Handwritten Strokes Using Grammars2004

    • 著者名/発表者名
      B.Shizuki, K.IiZuka, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th Asia-Pacific Conference on Computer-Human Interaction (APCHI2004)

      ページ: 409-419

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Content-based Image Retrieval Combining Shape Recognition, Color and Text2004

    • 著者名/発表者名
      D.Yu, W.Lai, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth International Conference on Distributed Multimedia System (DMS'04)

      ページ: 298-303

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Figures and Grammars : Meta-GUI Tool for Future Human-Computer Interaction2004

    • 著者名/発表者名
      J.Tanaka, H.Kameyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Workshop on New Approaches to Software Construction (WNASC 2004)

      ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] comDesk : A Cooperative Assistance Tool based on P2P Techniques2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2004)

      ページ: 883-890

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Augmented Classroom : A Paper-Centric Approach for Collaborative Learning System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Miura, S.Kunifuji, B.Shizuki, J.Tanaka
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd International Symposium on Ubiquitous Computing Systems (UCS2004)

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 双方向授業のためのデジタルペンを利用した手書き筆記交換システム2004

    • 著者名/発表者名
      三浦元喜, 國藤進, 志築文太郎, 田中二郎
    • 雑誌名

      DICOMO2004論文集

      ページ: 69-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ペンの周囲で操作することを可能にするインタフェース2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤大介, 志築文太郎, 田中二郎
    • 雑誌名

      第12回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi