• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人物行動を伝えるための映像文法を用いた知的映像撮影・編集システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16016208
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

中村 裕一  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (40227947)

研究分担者 中村 素典  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教授 (30268156)
今泉 容子  筑波大学, 文芸・言語学系, 教授 (40151667)
亀田 能成  筑波大学, システム情報工学研究科, 助教授 (70283637)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
2005年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード映像の自動撮影 / 映像の自動編集 / マルチメディア / 対話的映像メディア / 人工知能応用 / 映像文法 / ユーザインタフェース / 作業教示
研究概要

自動映像撮影・編集・提示に関して,映像編集規則の調査とその有効性の確認を行い,編集規則の再設定を行った.さらにより広い範囲に適用できるシステムの検討と構築を行った.その具体的項目を以下にあげる.
(1)会話シーンの自動撮影・編集システムのための映像編集規則
昨年度までに構築してきた会話シーンでの人物行動観測,映像撮影・編集を行う自動化システムを種々の面から評価し,それによる映像編集規則の再設定を行った.具体的には,このシステムに与える評価関数や制約を変えた場合の視聴者の主観評価を比較し,各評価関数や制約の効果を確認した.これにより,通常の視聴を想定した場合に妥当となるパラメータの範囲とその場合の主観的な印象を見積もることが可能になった.
(2)プレゼンテーション映像の編集方法の調査と自動編集の検証
視聴者の注目を集めるために話者が行う行動(注目喚起行動)に基づいてショットを切り換える編集モデルを提案してきたが,他の手法によってショット切り替えを行う場合との比較実験を行い,その長所短所等を明らかにした.あらかじめ想定された内容を説明する場合には,注目喚起行動によるショット切り替えが最も良い評価を得ること,質疑応答などのように突発的な説明をしなければならない場合には補助的なデバイス(足踏みスイッチ等)を用いた場合が良い評価を得られる場合もあることを確認した.
(3)自動撮影システムの改良,汎用化
これまで構築してきた自動撮影システムを様々な場所での撮影に利用できるものとするために,画像による精密な手や物体の計測を行うシステムを試作した.また,室内の広い範囲を撮影する環境カメラによるデータ取得も行い,より一般的な場面で自動撮影が可能になるようにシステムを汎用化する検討を行った.現在は,その有効性を確認している段階である.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Self-Editing Based onBehaviors-for-Attention for Desktop Manipulation Videos2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing Vol.152,No.4

      ページ: 437-447

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Video Quality Analysis of an Automatic Video Filming and Editing System for Conversation Scenes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nishizaki, R.Ogata, Y.Nakamura, Y.Kameda, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEEE Int'l Conference on Multimedia and Expo (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D11-J88,No.5

      ページ: 844-853

    • NAID

      110003203234

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 会話シーンの複数視点からの自動撮影・編集2005

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 亀田能成, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム S1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 机上プレゼンテーション映像の自動取得2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      第一回デジタルコンテンツシンポジウム(船井賞受賞) (CD-ROM)

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Automated Camerawork for Capturing Desktop Presentations2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      IEE Vision, Image & Signal Processing (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 注目喚起行動に基づいた机上作業映像の編集2005

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J88,No.5(掲載予定)

    • NAID

      110003203234

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 制約充足と最適化による映像編集モデル2004

    • 著者名/発表者名
      尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.DII-J87,No.12

      ページ: 2221-2230

    • NAID

      110003203172

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Object Tracking and Object Change Detection in Desktop Manipulation for Video-based Interactive Manuals2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsubuku, Y.Nakamura, Y.Ohta
    • 雑誌名

      Pacific-Rim Conference on Multimedia

      ページ: 104-112

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 話者の意図に基づいた自動編集のためのユーザインタフェース2004

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      信学技報 PRMU-2004-84

      ページ: 7-12

    • NAID

      110003275601

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 会話シーンを対象とした映像コンテンツの取得と編集2004

    • 著者名/発表者名
      西崎隆志, 尾形涼, 中村裕一, 大田友一
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2004)

      ページ: 451-456

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi