• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Webマイニング技術を用いたピアツーピア情報フィルタリングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16016248
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関南山大学

研究代表者

河野 浩之  南山大学, 数理情報学部, 教授 (70224813)

研究分担者 後藤 邦夫  南山大学, 数理情報学部, 教授 (00178443)
川原 稔  愛媛大学, 総合情報メディアセンター, 助教授 (50224829)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
2005年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワードP2Pシステム / Webマイニング / クエリー・ルーチング / 情報検索システム / 性能評価 / 分散型インデックス / サーチエンジン / 情報フィルタリング / データマイニング / ピアツーピアネットワーク / JXTA / 問合せルーチング / クラスタリング / 転送遅延ネットワーク
研究概要

ピアツーピアネットワークを利用する情報流通形態の重要性は高まっており,その情報検索手法も,単純な検索からコンテンツべースの検索に発展している.しかし,問合せ応答時間,問合せパケットによるネットワーク帯域圧迫に関する問題は解決されていない.そこで,本研究では,分散型インデックス技術とは異なる技術として,JXTAのクエリー・ルーチング機能の発展を試みた.具体的には,問合せ要求に情報資源の特性を記述し,問合せに合致する情報資源を持つピアから検索ピアへ返送される応答内容を各ピアのルーチング機構により学習を行う.そして,問合せ転送時に,問合せとそのルーチング情報を照合し,隣接ピアの中でどのピアに問合せを転送するのが適切であるかを判断し転送する手法である.
我々は,階層型問合せルーチング機能としての提案を行い,プロトタイプシステム実装,さらに,階層型ネットワークルーチング機構に対する解析モデルを用いた性能評価を行った.これらの結果に基づいて,提案システムのスケーラビリティなどに関する検討を行なった.そして,階層型問合せルーチング機構の特性,転送遅延時間のある実ネットワークにおけるP2P情報フィルタリングシステムのスケーラビリティや安定性などに関する性能評価に関する知見を得た.
また,小規模なPCクラスタを用いたP2Pネットワーク環境下で,プロトタイプシステムの実装と実行を行った.P2Pシステムの各種性能評価を行うために,転送遅延機能をもつルータを用いたインターネットエミュレーション環境を構築した.実験環境は,実ネットワーク環境に近いネットワーク構築を行うため,転送遅延ルータ用PC上にNistNetを利用した転送遅延ルータを相互接続したものである.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 頻出順序木の高速なマイニングアルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      比戸 将平, 河野 浩之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 J88-D1/2

      ページ: 163-171

    • NAID

      110004669937

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of P2P Systems with Hierarchical Query Routing2005

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kishi, Hiroyuki Kawano
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE Pacific Rim Conference on Communications, Computers and Signal Processing IEEE (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] AMIOT : Induced Ordered Tree Mining in Tree-structured Databases2005

    • 著者名/発表者名
      Shohei Hido, Hiroyuki Kawano
    • 雑誌名

      Proc.of The 5th IEEE International Conference of Data Mining IEEE

      ページ: 170-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Webアーカイブにおける時系列閲覧:単一コレクションへの適用2005

    • 著者名/発表者名
      小城正士, 廣瀬信己, 河野浩之
    • 雑誌名

      日本データべース学会Letters 4・1

      ページ: 153-156

    • NAID

      40007013166

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 信頼の連鎖機能を用いたピアコンテンツ流通システム2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋輔, 河野浩之
    • 雑誌名

      データべースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2005)

      ページ: 133-140

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 頻出順序木発見のための効率的な列挙手法の提案2005

    • 著者名/発表者名
      比戸 将平, 河野 浩之
    • 雑誌名

      日本データべース学会Letters 4・1

      ページ: 165-168

    • NAID

      40007013169

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Webアーカイブにおける長期ストレージシステムの提案2005

    • 著者名/発表者名
      小城正士, 廣瀬信己, 河野浩之
    • 雑誌名

      日本データベース学会DBSJ Letters 3・4(掲載予定)

    • NAID

      40007013122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Classification of Spatiotemporal Queries in LBS applications2005

    • 著者名/発表者名
      Yong WANG, Hiroyuki KAWANO
    • 雑誌名

      日本データベース学会DBSJ Letters 3・4(掲載予定)

    • NAID

      40007013124

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Web archiving strategies based on web log mining patterns2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki KAWANO
    • 雑誌名

      2004 CORS/INFORMS International Meeting TC18

      ページ: 85-85

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Webアーカイブにおける長期ストレージシステムの提案2004

    • 著者名/発表者名
      小城正士, 廣瀬信己, 河野浩之
    • 雑誌名

      データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2004) 2004・14

      ページ: 33-40

    • NAID

      40007013122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Advanced Query Processings for Location-Based Services2004

    • 著者名/発表者名
      Yong WANG, Hiroyuki KAWANO
    • 雑誌名

      データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム 2004・14

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Similarity Search Module and Application for Cell Simulator2004

    • 著者名/発表者名
      Shohei HIDO, Hiroyuki KAWANO
    • 雑誌名

      Joint Workshop of Vietnamese Society of AI, SIGKBS-JSAI, ICS-IPSJ and IEICE-SIGAI on Active Mining 2004-ICS-138

      ページ: 169-174

    • NAID

      110003205587

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi