• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターフェロンIRFファミリー転写因子活性化の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16017220
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

高岡 晃教  東京大学, 大学院医学系研究科, 講師 (30323611)

研究分担者 本田 賢也  東京大学, 大学院医学系研究科, 助手 (60334231)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2005年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2004年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワードインターフェロン / IRFファミリー / 樹状細胞 / アポトーシス / Toll様受容体 / p53 / 自然免疫 / ウイルス感染防御 / ウイルス感染 / 形質細胞様樹状細胞 / 炎症性サイトカイン / 転写因子
研究概要

IFN-α/βによる抗ウイルス応答の発現メカニズム及び病原体認識受容体であるToll-like receptor (TLRs)下流でのIFN遺伝子誘導へ至るシグナル伝達経路の解明に焦点を合わせ,特にこれまでウイルス感染によるIFN-α/β産生に関与することが知られているIRF (interferon regulatory factor)ファミリー転写因子との関連性に着目し,IFN-IRF系の役割を検討すること目的とした.その結果,まず,IFN-α/βによってISGF3転写複合体を介してp53遺伝子が発現誘導されることを見出し,ストレス刺激に対するp53応答を有意に増強させることが明らかとなった.この結果は,従来癌抑制因子として知られているp53がウイルス感染によってリン酸化を受け,活性化され,抗ウイルス免疫応答において重要な役割を果たしているという,感染防御での新たな局面を見出した.一方では,各種IRF転写因子の遺伝子欠損マウスを用いた解析により,pD CsにおけるTLR9サブファミリーメンバーを介するシグナルにおいて,IRF-7を介した新らたなMyD88依存性のIFN産生誘導経路を見出した.また,TLR9リガンドの細胞内挙動とIFN産生性との関連において,MyD88-IRF-7シグナルが時空間的制御を受けることが,pDCsのIFN高産生性を説明する制御機構の1つであることを示唆する結果が得られた.これに加え,新たに,MyD88との会合を示すIRF-5を介した炎症性サイトカイン産生誘導経路の存在を見出した.さらにIRF-5が実際のウイルス感染で活性化を受け,ウイルス感染によるアポトーシス誘導に関与しているという結果が得られた.一方,別のIRF転写因子であるIRF-4が.IRF-5に対して競合阻害を示す抑制因子として,IRF-5経路の負の制御をしていることも明らかとなった.このようにTLR下流において多くのIRF転写因子が重要なメディエーターとして働き,自然免疫応答活性化を制御していることが示された.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Pole of IFN regulatory factor 5 transcription factor in anitiviral immunity and tumor suppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai H, Chen HM, Inuzaka T, Koado S, Mak TW, Takaoka A, Honda K, Taniguchi T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104

      ページ: 3402-3407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of IFN regulatory factor 5 transcription factor in antiviral immunity and tumor suppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanai, H., Chen, H.M., Inuzuka, T., Kondo, S., Mak, Takaoka, A., Honda, K., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 3402-3407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interferon signaling network in innate defense.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Yanai, H.
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Integral role of IRF-5 in the gene induction programme activated by Toll-like receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Takaoka A., Yanai H., Kondo S., Duncan G., Negishi H., Mizutani T., Kano S., Honda K., Ohba Y., Mak T.M., Taniguchi T.
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of MyD88-IRF-7 signalling for robust type-I interferon induction.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda K., Ohba, Y., Yanai, H., Negishi H., Mizutani, T., Takaoka, A., Taya, C., Taniguchi, T
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 1035-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRF-7 is the master regulator of type-I interferon-dependent immune responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Yanai, H., Negishi, H., Asagiri, M., Sato, M., Mizutani, T., Shimada, N., Ohba, Y., Takaoka, A., Yoshida, N., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 727-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of Toll-like-receptor signaling by IRF-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Negishi H, Ohba Y, Yanai H, Takaoka A, Honma K, Yui K, Matsuyama T, Taniguchi T, Honda K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 102

      ページ: 15989-15994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integral role of IRF-5 in the gene nduction programme activated by Toll-like receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Yanai, H., Kondo, S., Duncan, G., Negishi, Mizutani, T., Kano, S., Honda, K., Ohba, Y., Mak, T.M., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of MyD88-IRF-7 signalling for robust type I nterferon induction.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Ohba, Y., Yanai, H., Negishi, H., Mizutani, T., Takaoka, A., Taya, C., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 1035-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative regulation of Toll-like-receptor signaling by IRF-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Negishi, H., Ohba, Y., Yanai, H., Takaoka, A., Honma, Yui, K., Matsuyama, T., Taniguchi, T., Honda, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 120

      ページ: 15989-15994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integral role of IRF-5 in the gene induction programme activated by Toll-like receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Yanai, H., Kondo, S., Duncan, G., Negishi, H., Mizutani, T., Kano, S., Honda, K., Ohba, Y., Mak, T.M., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature Vol.434

      ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Type I interferon system and IRF family of transcription factors in host defense regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, T., Takaoka, A.
    • 雑誌名

      Proc.Jpn.Acad., Ser.B Vol.81

      ページ: 1-13

    • NAID

      130000093822

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IRF-7 is the master regulator of type-I interferon-dependent immune responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Yanai, H., Negishi, H., Asagiri, M., Sato, M., Mizutani, T., Shimada, N., Ohba, Y., Takaoka, A., Yoshida, N., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature Vol.434

      ページ: 772-777

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of MyD88-IRF-7 signalling for robust type-I interferon induction.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Ohba, Y., Yanai, H., Negishi, H., Mizutani, T., Takaoka, A., Taya, C., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature Vol.434

      ページ: 1035-1040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative regulation of Toll-like receptor signaling by IRF-4.Proc.Natl.Acad.Sci.USA.2005

    • 著者名/発表者名
      Negishi, H., Ohba, Y., Yanai, H., Takaoka, A., Honma, K., Yui, K., Matsuyama, T., Taniguchi, T., Honda, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. Vol.102

      ページ: 15989-15994

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Integral role of IRF-5 in the gene induction programme activated by Toll-like receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Takaoka.A., Yanai, H., Kondo, S., Duncan, G., Negishi, H., Mizutani, T., Kano, S., Honda, K., Ohba, Y, Mak, T.M., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 434・7030

      ページ: 243-249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of a transductional-transcriptional processor complex involving MyD88 and IRF-7 in Toll-like receptor signaling.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., Yanai, H, Mizutani, T, Negishi, H., Shimada, N, Suzuki, N, Obba, Y, Takaoka.A., Wen-Chen Yeh, Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101・43

      ページ: 15416-15421

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Integration of IFN-α/β sinalling to p53 responses in tumour suppression and anitiviral defense.2003

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Hayakawa, S., Yanai, H., Stoiber, D., Negishi H., Kikuchi, H., Sasaki, S., Imai, K., Shibue, T., Honda, K., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 516-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of IFN-a/f3 signalling to p53 responses in tumour suppression and antiviral defense.2003

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, A., Hayakawa, S., Yanai, H., Stoiber, D., Negishi, H., Kikuchi, H., Sasaki, S., Imai, K., Shibue, T., Honda, K., Taniguchi, T.
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 516-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi