• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蚊媒介性熱帯性ウイルス感染による神経・肝細胞死制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16017289
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関琉球大学

研究代表者

森 直樹  琉球大学, 大学院医学研究科, 教授 (10220013)

研究分担者 只野 昌之  琉球大学, 大学院医学研究科, 助教授 (80179712)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,600千円 (直接経費: 11,600千円)
2005年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2004年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードウエストナイルウイルス / 神経細胞 / T細胞 / アポトーシス / TNF / TRAIL / Fas / Bcl / デングウイルス / 日本脳炎ウイルス / コアタンパク / NF-κB
研究概要

蚊媒介性熱帯性ウイルスのうち、ウエストナイルウイルス(WNV)は脳炎や髄膜炎などの中枢神経障害をきたし、その病態には神経細胞死の関与が示唆されている。また末梢血リンパ球減少と脳炎患者の予後との関連も報告されている。しかしながら、WNV感染による神経細胞やT細胞の細胞死に関して、その分子機構は不明であり、本年度はその解明を試みた。WNV(NY99株、Eg101株、FCG株)は神経細胞株(SK-N-MC)に感染後、アポトーシスを誘導した。アポトーシスの誘導は時間およびウイルス量に依存していた。また、WNVはT細胞株(Jurkat)にも感染し、アポトーシスを誘導することを初めて明らかにした。なお、WNV株間の差はみられなかった。WNV感染後、神経細胞にはTNF-αの発現が誘導されたが、神経細胞はTNF-αではアポトーシスは誘導されなかった。さらに、WNV感染後の神経細胞の培養上清は神経細胞やT細胞にアポトーシスを誘導したが、培養上清を放射線照射すると、その活性は消失した。以上の結果、WNV感染による神経細胞のアポトーシスに、液性因子の関与はないと思われた。WNV感染後の神経細胞におけるアポトーシス関連タンパクの発現変化をウェスタンブロットにて検討したところ、Bcl-2やBcl-xLの発現低下およびBaxの発現亢進が認められた。一方、T細胞においては感染後にXIAPやsurvivinの発現低下を認めたことから、WNV感染による直接のT細胞傷害が考えられた。さらに、T細胞においてはTRAIL、Fas-L、TNF-αの発現誘導も認められた。これらTNFファミリーはT細胞にアポトーシスを誘導した。WNV感染T細胞の培養上清は、神経細胞およびT細胞にアポトーシスを誘導したが、培養上清を放射線照射すると、神経細胞へのアポトーシス誘導活性は消失した。一方、T細胞へのアポトーシス誘導活性は一部、残存した。以上の結果、T細胞アポトーシスには、WNV感染による直接の細胞傷害以外にWNV感染T細胞から産生されるアポトーシス誘導因子やT細胞相互の接触によるFasを介したアポトーシス誘導の可能性も示唆された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Potential mechanism of resistance to TRAIL-induced apoptosis in Burkitt's lymphoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Tafuku S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Haematol. 76・1

      ページ: 64-74

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Resistance to Apo2L/TRAIL-mediated apoptosis and constitutive expression of Apo2L/TRAIL in human T-cell leukemia virus type 1-infected T-cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79・3

      ページ: 1367-1378

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Japanese encephalitis virus core protein enhances viral replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79・6

      ページ: 3448-3458

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis for adaptation of a chimeric dengue type-4/Japanese encephalitis virus to Vero cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tang W.F.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 49・3

      ページ: 285-294

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dengue virus-induced apoptosis in hepatic cells is partly mediated by Apo2 ligand/tumour necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T.
    • 雑誌名

      J.Gen.Virol. 86・Pt4

      ページ: 1055-1065

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heteropentameric cholera toxin B subunit chimeric molecules genetically fused to a vaccine antigen induce systemic and mucosal immune responses : a potential new strategy to target recombinant vaccine antigens to mucosal immune systems.2005

    • 著者名/発表者名
      Harakuni T.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. 73・9

      ページ: 5654-5665

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dengue virus-induced apoptosis in hepatic cells is partly mediated by Apo2 ligand/tumour necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T
    • 雑誌名

      J Gen Virol (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Japanese encephalitis virus core protein enhances viral replication.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori Y
    • 雑誌名

      J Virol (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Resistance to Apo2L/TRAIL-mediated apoptosis and constitutive expression of Apo2L/TRAIL in human T-cell leukemia virus type 1-infected T-cell lines.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T
    • 雑誌名

      J Virol 79・3

      ページ: 1367-1378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Apoptosis induced by the histone deacetylase inhibitor FR901228 in human T-cell leukemia virus type 1-infected T-cell lines and primary adult T-cell leukemia cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori N
    • 雑誌名

      J Virol 78・9

      ページ: 4582-4590

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated expression of CCL5/RANTES in adult T-cell leukemia cells : possible transactivation of the CCL5 gene by human T-cell leukemia virus type I Tax.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori N
    • 雑誌名

      Int J Cancer 111・4

      ページ: 548-557

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus K-bZIP protein represses transforming growth factor β signaling through interaction with CREB-binding protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      Oncogene 23・50

      ページ: 8272-8281

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] New Developments in Epstein-Barr Virus Research. Transactivation of the interleukin-12 p40 gene by Epstein-Barr virus latent membrane protein 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori N.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] シンプル微生物学,ラブドウイルス科・トガウイルス科・フラビウイルス科.(東 匡伸,小熊惠二(編))2005

    • 著者名/発表者名
      森 直樹
    • 出版者
      南光堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi