• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV-1アクセサリー遺伝子vprに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16017304
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

間 陽子  独立行政法人理化学研究所, 分子ウイルス学研究ユニット, 研究ユニットリーダー (50182994)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2005年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2004年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワードHIV-1 Vpr / 新規核移行機序 / importin α / マクロファージ / SAP145 / 細胞遺伝子Pre-mRNA / スプライシング阻害 / HIV-1ゲノム / HIV-1Vpr / 核移行 / 核輸送担体imporitn α / 結合阻害 / ELISA / 低分子化合物 / X線構造解析 / 蛍光イメージング技術 / Vpr変異体ウイルスintegration complex (PIC) / in vitro nucleor import assay / 最終分化マクロファージ / 活性化CD4^+T細胞
研究概要

HIV-1アクセサリータンパク質Vprのウイルス複製における未知の機能の解明とそれを標的にした新規抗HIV-1薬の開発を目ざした。
VprはマクロファージにおけるHIV-1の核移行に重要である。そこで、Vprの核移行機序を解析した結果、一般的な核移行配列を有するタンパク質がimportin α/β,Transportinを介し核移行するのに対し、Vprはアダプター因子であるimportin αのみで核内に移行するという新規核移行機序を有することが明らかとなった。さらに、immunodepletionおよびsiRNAを用いて、Vprの核移行にImp αが必須であること、また、Impαとの結合能が消失したVpr変異体は核移行能を失い、それを組み込んだウイルスは複製が阻害されることを見出した。次に、VprとImp αとの結合を阻害する低分子化合物の検索を行った結果、VprとImp αばかりでなく、Vprの核移行、さらにはマクロファージにおけるウイルス感染をも阻害する化合物の同定に成功した。
一方、我々はYeast-two hybrid法を用いてVprと相互作用する細胞内因子として、spliceosome-associated protein 145(SAP145)を初めて同定した。さらに、VprがSAP145と結合し、さらに核内低分子リボ核蛋白質群と相互作用することにより細胞遺伝子のスプライシング反応を阻害することを世界に先駆けて見いだした。次に、VprによるHIV-1のスプライシングへの影響を調べた。Vprが9kbではなく、4kbのpre-mRNAのスプライシングを阻害する結果として、ウイルス粒子中に取り込まれる4kbのpre-mRNAから産生されるEnv等のウイルス蛋白質の産生を制御する結果として、ウイルス複製に正に制御する可能性を初めて示した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 産業財産権 (8件)

  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces with spliceosomal protein SAP145 to mediate cellular pre-mRNA splicing inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Hashizume C., Kuramitsu M., Zhang X., Kurosawa T., Kamata M., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 9

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces with spliceosomal protein SAP145 to mediate cellular pre-mRNA splicing inhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Hashizume C, Kuramitsu M., Zhang X., Kurosawa T., Kamata M., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect 9

      ページ: 490-497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces cell cycle arrest at the G, phase and apoptosis via disruption of mitochondria function in rodent cells2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma A., Matsuo A., Suzuki T., Kurosawa T., Zhang X., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 670-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces cell cycle arrest at the Gi phase and apoptosis via disruption of mitochondrial function in rodent cells2006

    • 著者名/発表者名
      Azuma A., Matsuo A., Suzuki T., Kurosawa T., Zhang X., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 8

      ページ: 670-679

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importin-α promotes passage through the nuclear pore complex of human immunodeficiency virus type 1 Vpr2005

    • 著者名/発表者名
      Kamata M., Nitahara-Kasahara Y., Miyamoto M., Yoneda Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 3557-3564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel role for Vpr of human immunodeficiency virus type 1 as a regulator of the splicing of cellular pre-mRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M., Hashizume C., Azuma A., Kamata M., Tanaka Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 7

      ページ: 1150-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importin-a promotes passage through the nuclear pore complex of -human immunodeficiency virus type 1 Vpr2005

    • 著者名/発表者名
      Kamata M., Nitahara-Kasahara Y., Miyamoto M., Yoneda Y.Aida Y.
    • 雑誌名

      J. Virol. 79

      ページ: 3557-3564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel role for Vpr of human immunodeficiency virus type 1 as a regulator of the splicing of cellular pre-mRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M., Hashizume C, Azuma A., Kamata M., Tanaka Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect 7

      ページ: 1150-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Importin-α promotes passage through the nuclear pore complex of human immunodeficiency virus type 1 Vpr.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamata M., Nitahara-Kasahara Y., Miyamoto Y., Yoneda Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3557-3564

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role for Vpr of human immunodeficiency virus type 1 as a regulator of the splicing of cellular pre-mRNA.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M., Hashizume C., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 7

      ページ: 1150-1160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Bovine Leukemia Virus Tax in Induction and Inhibition of Apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., Tajima S., Okada K., Davis W.C., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 7

      ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of expression of bovine leukemia virus (BLV) in blood taken from BLV-infected cows without removal of plasma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima S., Aida Y.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 7

      ページ: 1211-1216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bovine leukemia virus high Tax molecular clone experimentally induces leukemia/lymphoma in sheep2005

    • 著者名/発表者名
      Okada K., Nakae N., Muramochi K., Aida Y.他11名
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 67

      ページ: 1231-1235

    • NAID

      110004062321

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Importin-α promotes passage through the nuclear pore complex of human immunodeficiency virus type 1 Vpr2005

    • 著者名/発表者名
      Kamata M., Nitahara-Kasahara Y., Miyamoto M., Yoneda Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. 79

      ページ: 3557-3564

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role for Vpr of human immunodeficiency virus type 1 as a regulator of the splicing of cellular pre-mRNA2005

    • 著者名/発表者名
      Kuramitsu M., Hashizume C., Azuma A., Kamata M., Tanaka Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      J.Virol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of lipid-protein ensembles2004

    • 著者名/発表者名
      Pichl L., Yamanishi K., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Bioelectromagnetism 6

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three dimentional space interaction model for HIV-1 accesory protein Vpr and membrane lipid molecules2004

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi K., Pichl L., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y
    • 雑誌名

      J. Three Dimensional Images 18

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Vpr is crucial for the efficient replication of HIV-1 in primary CD4^+ T cells2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima S., Nitahara-Kasahara Y., Kimata Y., Isogai M, Miwa M., Yokota-Tsunetsugu Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Virology 327

      ページ: 249-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of lipid-protein ensembles2004

    • 著者名/発表者名
      PichlL., Yamanishi K., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Bioelectromagnetism 6

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three dimentional space interaction model for HIV-1 accessory protein Vpr and membrane lipid molecules2004

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi K, Pichl L., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y
    • 雑誌名

      J. Three Dimensional Images 18

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear localization of Vpr is crucial for the efficient replication of HIV-1 in primary CD4+ T cells2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima S., Nitahara-Kasahara Y., Kimata Y., Isogai M, Miwa M., Yokota-Tsunetsugu Y, Aida Y
    • 雑誌名

      Virology 327

      ページ: 249-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of lipid-protein ensembles2004

    • 著者名/発表者名
      Pichl L., Yamanishi K., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y.
    • 雑誌名

      Int.J. Bioelectromagnetism 6

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Three dimentional space interaction model for HIV-1 accesory protein Vpr and membrane lipid molecules2004

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi K., Pichl L., Nitahara-Kasahara Y., Aida Y
    • 雑誌名

      Journal of Three Dimensional Images 18

      ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel nuclear import of Vpr promoted by importin a is crucial for HIV-1 replication in macrophages

    • 著者名/発表者名
      Nitahara-Kasahara Y., Kamata M., Yamamoto T., Zhang X., Muneta K., Miyamoto Y., Iijima S., Yoneda Y., Tsunetsugu-Yokota Y., Aida Y
    • 雑誌名

      J.Virol. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel nuclear import of Vpr promoted by importin a is crucial for HIV-1 replication in macrophages

    • 著者名/発表者名
      Nitahara-Kasahara Y., Kamata M., Yamamoto T., Zhang X., Muneta K., Miyamoto Y, Iijima S., Yoneda Y., Tsunetsugu-Yokota Y., Aida Y
    • 雑誌名

      J. Virol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human immunodeficiency virus type 1 Vpr induces cell cycle arrest at the G_1 phase and apoptosis via disruption of mitochondrial function in rodent cells.

    • 著者名/発表者名
      Azuma A., Matsuo A., Suzuki T., Xiangfeng Z., Aida Y.他1名
    • 雑誌名

      Microbes Infect. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] HIV-1感染を阻害する変異体Vprタンパク質及びHIV-1感染阻害剤のスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      間 陽子, 飯島 沙幸, 笠原 優子, 木全 清典
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-054161
    • 出願年月日
      2005-02-28
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] HIV-1感染を阻害する変異Vprタンパク質及びそれを含む医薬組成物2004

    • 発明者名
      間陽子, 飯島沙幸, 笠原優子, 木全清典
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-226462
    • 出願年月日
      2004-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] アポトーシス誘導物質を含む医薬組成物2004

    • 発明者名
      間陽子, 渡来仁, 三浦智行
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-298288
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] リポソーム2004

    • 発明者名
      間陽子, 渡来仁, 河野健司
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-298238
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] HIV-1感染を阻害する変異Vprタンパク質及びそれを含む医薬組成物2004

    • 発明者名
      間 陽子, 飯島 沙幸, 笠原 優子, 木全 清典
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-226462
    • 出願年月日
      2004-08-03
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] アポトーシス誘導物質を含む医薬組成物2004

    • 発明者名
      間 陽子, 渡来 仁, 三浦 智行
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-298288
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] リポソーム2004

    • 発明者名
      間 陽子, 渡来 仁, 河野 健司
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2004-298238
    • 出願年月日
      2004-10-12
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] HIV-1 Vprの機能に関する発明2003

    • 発明者名
      間陽子, 我妻昭彦, 倉光球, 橋爪智恵子
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2003-346377
    • 出願年月日
      2003-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi