• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幕末・明冶初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16018101
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関日本大学

研究代表者

高橋 則英  日本大学, 芸術学部, 教授 (10188039)

研究分担者 石川 寛夫  九州産業大学, 芸術学部, 教授 (40104864)
姫野 順一  長崎大学, 環境科学部, 教授 (00117227)
白井 靖男  東京工芸大学, 工学部, 教授 (50064275)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード写真史 / 科学史 / 近世日本史 / 湿板写真 / 文化財保存 / 近世日本
研究概要

○初期写真資料調査
・幕末に来日し写真導入期の日本に大きな影響を及ぼした外国人写真家RossierおよびBeatoらの関係写真資料調査を実施。東京国立博物館(5月)、ロイヤル・アルバート博物館(ロンドン、サウス・ケンジントン)、イギリス日本人会事務所(ロンドン)、パブリック・レコード・オフィス(ロンドン)、University Library of Cambridge(ケンブリッジ)、Private Collection Terry Bennett(ロンドン)、Private Collection Sebastian Dobson(ロンドン)(以上8月、姫野)、JCIIカメラ博物館、港区立港郷土資料館(以上12月)
・旧士族の明治新政府に対する最大最後の反乱で、日本において戦争が公的かつ大規模に写真で記録された最初の例である西南戦争写真の調査を実施。三の丸尚蔵館(5月)。平成16年度に調査したペンタックスカメラ博物館の所蔵写真や日本大学芸術学部の所蔵写真と比較考証を行った。
○初期写真資料復元
・研究調査および復元作業を継続している上野彦馬所用の湿板写真撮影用携帯暗室(長崎県所蔵)について追加調査を実施(長崎歴史文化博物館、11月および平成18年3月)。平成16年度に作成した原寸大の木製簡易模型も参考とし、詳細復元品の製作を行った。
・携帯暗室については国内に現存する資料が少ないため、世界有数のコレクションをもつ米国のジョージ・イーストマン・ハウス国際写真博物館で、携帯暗室の調査を行った(5月、高橋、次項の調査と同時)。
○堆朱カメラの比較研究(平成14-15年度の特定領域研究課題から継続)
・朱漆で仕上げられた堆朱カメラは幕末期に制作された現存する日本最古のカメラと考えられている。この堆朱カメラの原型と考えられている1840-1850年代のアメリカンダゲレオタイプカメラの調査を米国コネチカット州Matthew R.Isenburg Collectionおよびニューヨーク州ロチェスターのジョージ・イーストマン・ハウス国際写真博物館で実施(5月、高橋)。
○シンポジウム
・長野での「江戸のモノづくり」国際シンポジウムおよび第4回研究者集会への参加。平成16-17年度の研究調査を総括したポスター発表を実施。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] 各地に保存される明治期写真の比較研究-最初期の災害記録・明治24年濃尾震災の写真2005

    • 著者名/発表者名
      遠藤正治, 高橋則英
    • 雑誌名

      日本写真学会2005年度年次大会要旨集 (口頭発表)

      ページ: 66-67

    • NAID

      130004284768

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 濃尾震災の写真 -日下部金兵衛のアルバムを中心に-2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤正治, 高橋則英, 石川寛夫姫野順一ほか
    • 雑誌名

      日本写真芸術学会誌 第13巻2号

      ページ: 5-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の近代化を記録した写真-冨重写真所資料を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      高橋則英
    • 雑誌名

      日本写真学会誌 特別号 写真と文化財の関わり

      ページ: 13-19

    • NAID

      10012335314

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 幕末・明治初年における初期日本写真資料の調査および復元再生に関する研究

    • 著者名/発表者名
      高橋則英, 石川寛夫, 姫野順一, 白井靖男ほか
    • 雑誌名

      「江戸のモノづくり」第4回研究者集会 平成17年10月22日〜24日 (ポスター発表)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi