• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女乗物に用いられた漆芸技法の研究-大型の大名調度品における江戸のモノづくり-

研究課題

研究課題/領域番号 16018226
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 人文・社会系
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

日高 真吾  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助手 (40270772)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード女乗物 / 駕籠 / のりもの / 保存科学 / 蒔絵 / 漆芸技法 / 蛍光X線分析 / 漆 / 装飾画 / 大名 / 梨子地 / X線分析
研究概要

本研究は、平成16年度から平成17年度にかけて行う、文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『江戸のモノづくり』の公募研究『女乗物に用いられた漆芸技法の研究-大型の大名調度品における江戸のモノづくり-』で行う研究である。また、本研究は、平成14年度から15年度に行ってきた文部科学省科学研究費補助金特定領域研究『江戸のモノづくり』の公募研究『江戸期における「乗りもの」の研究-大名駕籠を中心とした江戸のものつくり-』の成果を受けて行うものである。
本年度は、研究の集大成として成果をまとめることに終始し、東海大学学位論文『女乗物の発生経緯とその装飾性に関する研究』を刊行した。ここでは、女乗物の発生経緯として、まず駕籠の発生起源には、□輿の系統を受けたものと車、輿からの変遷を受けたもの2系統があることを明らかにし、女乗物は車、輿の系統となる駕籠の一種であるとした。また、女乗物の装飾性については、使用者の身分を表象するものであり、使用する大名家の家格に応じて使い分けがなされていることを明らかにし、この装飾性の使い分けの事例として、蒔絵粉の内、梨子地粉については輿の使用が許された大名家が用い、総梨子地仕上げのものは、徳川御三家以上の家格にのみ許されていたことを指摘した。また、装飾画の内容については、徳川家のものには源氏物語が、それ以外の大名家のものには花鳥画が描かれることを指摘した。
なお、本成果の一部は、特別展「みんぱくキッズワールド:おこどもとおとなをつなぐもの」のコーナーの一部として展示を行い、その概要を図録に掲載した。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 嫁入り駕籠2006

    • 著者名/発表者名
      日高真吾
    • 雑誌名

      みんぱくe-news

      ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Material Research of Onna-norimono by using a Portable XRF2006

    • 著者名/発表者名
      HIDAKA SHINGO
    • 雑誌名

      Non-destructive Examination of Cultural Objects -Recent Advances in X-ray Analysis-

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 駕籠の研究から2006

    • 著者名/発表者名
      日高真吾
    • 雑誌名

      みんぱくキッズワールド:おこどもとおとなをつなぐもの

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 漆と工芸品2005

    • 著者名/発表者名
      日高真吾
    • 雑誌名

      季刊民族学 112号

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 乗り物2005

    • 著者名/発表者名
      日高真吾
    • 雑誌名

      毎日新聞夕刊

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 女乗物に用いられる蒔絵技法と漆塗の観察2004

    • 著者名/発表者名
      日高真吾, 菅井裕子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会誌 第48号

      ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi