• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス防御系の破綻としての癌発生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16021266
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関名古屋大学

研究代表者

磯部 健一  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20151441)

研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2004年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードストレス / 防御システム / GADD34 / p53 / 転写
研究概要

外界からの様々なストレス刺激はDNAを直接、間接に傷害し、それに対し生体細胞は防御システムを持っている。こうした防御システムの破綻が細胞の悪性変化を引き起こすと考えることができる。たとえば、p53蛋白はこの防御機構の1つとして働き、細胞周期を停止させ、DNA修復酵素を働かせたり、DNAの変異の大きい細胞をアポトーシスで排除していると考えられている。私達はストレス刺激で活性化されるGADD蛋白が細胞の増殖、細胞死に与える影響を研究している。特に機能のわかっていないGAD34とこれと結合するzfp148に興味をもち、その機能解析を遺伝子欠損マウスでおこなっている。DNA傷害ストレス刺激で発現が増強されるGADD34. GADD153の遺伝子発現調節とその上流のシグナル伝達系を検索した。アルキル化剤(MMS)でMEK. JNKを介してCRE領域に結合するc-junがGADD34の転写に関与すること(Gene 2004),酸化ストレスでAP-1を介して、GADD153が上昇すること(Red.Rep 2004)を見い出した。細胞傷害性ストレス刺激はまた、p53を介して、p21/WAF1(p21)発現を上昇させ、細胞周期を停止させる。そこで、DNA傷害性ストレス刺激によるGADD34のp21/WAF1発現への影響を調べた。DNA障害性ストレスを与えるアルキル化剤投与でのp21の発現を調べたところ、GADD34欠損マウス細胞ではp53のリン酸化およびp21の発現が低下することを見い出した。p53のリン酸化はp53の安定化や転写活性に大きく影響するがGADD34はタンパク質脱リン酸化酵素の一つであるPP1をp53から引き離すことでp53の脱リン酸化に影響を与えその転写活性を高める作用を持つことを明らかにした(FEBS lett 2004)。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Regulation of mouse GADD34 gene transcription after DNA damaging agent methylmethane sulfonate.2004

    • 著者名/発表者名
      Haneda M
    • 雑誌名

      Gene. 336

      ページ: 139-146

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 1, but not protein phosphatase 2A, dephosphorylates DNA-damaging stress-induced phospho-serine 15 of p53.2004

    • 著者名/発表者名
      Haneda M
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 567

      ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide induces GADD153 in Jurkat cells through the protein kinase C-dependent pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      Oh-Hashi
    • 雑誌名

      Redox Rep. 9

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Amyloid-_Peptides Induce Cell Proliferation and Macrophage Colony-stimulating Factor Expression via PI3-kinase/Akt Pathway in Cultured Ra2 Microglial Cells

    • 著者名/発表者名
      Ito, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi