• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管新生阻害因子アドレノメジュリンアンタゴニストによる膵癌の分子標的遺伝子治療

研究課題

研究課題/領域番号 16023203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 正伸  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (80241321)

研究分担者 進藤 正信  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (20162802)
陳 健  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2004年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードアドレノメジュリン / 膵癌 / 低酸素 / 血管新生 / 腫瘍増殖
研究概要

アドレノメジュリンアンタゴニストペプタイドの腫瘍内投与によってSCIDマウスに移植された膵癌が退縮すること,大型血管(径>8μm)が消失すると言う事実に基づいて,本研究では,アドレノメジュリンアンタゴニスト発現ベクターをNaked DNAとして作成し,その腫瘍内投与,筋肉内投与の効果を検討した。また,アドレノメジュリンmRNA発現を低酸素・低栄養条件下で観察した。その結果,アドレノメジュリンmRNA発現は低酸素下で4-5倍に増加し,低酸素+低栄養条件下では10-10数倍に増加した。SCIDマウス背部皮下に移植した膵癌細胞が5mm程度に増殖した9日目に腫瘍内に発現ベクターを1回投与し,その後腫瘍増殖を観察した。21日目には発現ベクターを投与した群では腫瘍がほぼ消失した。残存している腫瘍組織内の血管内皮細胞を抗CD31抗体にて染色後観察すると完全に腫瘍内の血管内皮細胞は消失していた。さらにSCIDマウス背部皮下に移植した膵癌細胞が5mm程度に増殖した9日目に大腿部筋肉内に発現ベクターを注射して,その後腫瘍増殖を観察した。腫瘍内注射と同様に21日目には発現ベクターを投与した群では腫瘍がほぼ消失した。同様に残存している腫瘍組織内の血管内皮細胞を抗CD31抗体にて染色後観察すると完全に腫瘍内の血管内皮細胞は消失していた。膵癌以外の乳癌細胞株を同様に背部皮下に移植し,大腿部筋肉内に発現ベクターを注射するという検討も行った。膵癌と同様に大腿部筋肉内への1回の注射にて腫瘍増殖は抑えられ,血管内皮細胞も消失していた。以上の結果は,アドレノメジュリンアンタゴニスト発現ベクター(Naked DNA)の筋肉内投与という遺伝子治療法が膵癌を始めとした癌の治療法に使用できる可能性を示唆する。

報告書

(1件)
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Histamine H1 and H2 receptor gene and protein levels are differentially expressed in the hearts of rodents and humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther. 309

      ページ: 786-795

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoxia induces adhesion molecules on cancer cells : A missing link between Warburg effect and induction of selectin-ligand carbohydrates.2004

    • 著者名/発表者名
      Koike T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 8132-8137

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid degradation of CDt1 upon UV-induiced DNA damage is mediated by SCF^<Skp2> complex.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo K
    • 雑誌名

      J Biol.Chem. 279

      ページ: 27315-27319

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytolytic activity and regulatory functions of inhibitory NK cell receptor-expressing T cells expanded from peripheral blood mononuclear cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 768-774

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of in vivo transfection of transcription factor decoy to NF-kB on septic lung in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda N
    • 雑誌名

      Am J Phys 287

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutrophils secrete MIP-1β after adhesion to laminin contained in basement membrane of blood vessels.2004

    • 著者名/発表者名
      Chiba K
    • 雑誌名

      Brit.J Haematol. 124

      ページ: 592-597

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi