• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真核細胞の分化/アポトーシス経路切り換え機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16026242
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京理科大学

研究代表者

田沼 靖一  東京理科大学, 薬学部, 教授 (10142449)

研究分担者 塩川 大介  東京理科大学, 薬学部, 助手 (90277278)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードアポトーシス / DNaseγ / 細胞分化 / 細胞増殖 / Caspase / B細胞
研究概要

我々はDNaseγが筋芽細胞の分化過程に於いて誘導されるアポトーシスのDNA断片化を触媒することを見いだした。この知見は、増殖期と分化期では細胞死の機構が違うこと、さらに分化過程にある細胞ではDNaseγを中心とするアポトーシス経路が準備され、分化異常をきたした細胞を首尾よくアポトーシスへと導き得る状態にシフトしていることを示唆している。本研究は細胞分化過程に於けるアポトーシス切り替え機構を明らかとすることを目標に行われた。
神経細胞分化過程に於いて、細胞周期を進行する未分化細胞ではCAD発現が認められるが、静止期にある分化細胞ではCADは消失しDNaseγが発現誘導されることを見いだした。神経細胞アポトーシスに於けるCAD、DNaseγの役割を明らかとするため、それぞれの活性化をCaspase非感受性ICAD変異体、及びDNaseγアンチセンスRNAを用い抑制した細胞株を樹立し、未分化神経細胞ではCADが、分化誘導に伴う自然発生アポトーシスではDNaseγがそれぞれDNA断片化を触媒することを明らかとした。
B細胞の成熟過程に於いては、自己反応性BCRを発現するB細胞がアポトーシスにより除去されることが知られている。我々はB細胞に於けるアポトーシスDNaseの発現を調べ、DNaseγが未成熟B細胞特異的に発現することを見いだした。未成熟B細胞株WEHI-231のアポトーシスに於けるCAD、DNaseγそれぞれの役割を上述の方法を用い解析し、薬剤誘導アポトーシスではCADが、BCR刺激誘導アポトーシスではDNaseγがDNA断片化を触媒することを明らかとした。
以上の研究成果により、分化過程にある細胞では未分化状態とは異なるアポトーシス経路により細胞死を起こすこと、当該経路に於いてDNaseγが中心的役割を果たすことが明らかとなった。分化過程にある細胞はAktなどの活性化により、一時的にアポトーシス耐性を獲得することが知られている。本研究により得られた知見は、DNaseγ経路がこのようなアポトーシス抑制のバイパスに重要な役割を果たす可能性を示唆している。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] cDNA cloning and functional characterization of Xenopus laevis DNase gamma.2006

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Apoptosis 9(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure basis for the inhibitory mechanism of a novel DNase gamma-specific inhibitor, DR396.2006

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem 27(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] システム創薬の展開2006

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      国際医薬品情報 813

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involevement of DNasegγ in the resected double-strand DNA breaks in immunoglobuloin genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the susceptibility of CD57 T ceils to CD3-mediated apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 139

      ページ: 268-278

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure-based design of an agonistic peptide targeting Fas.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Apoptosis 10

      ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a drug target motif : an anti-tumor drug NK109 with a PNxxxxP.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol 70

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel gene family, paralogs of inhibitor of apoptosis proteins present in plants, fungi, and animals.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Apoptosis 10

      ページ: 471-480

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of in silico drug creation methods.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Adv, Neuro Sci 49

      ページ: 921-926

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Physical and biochemical properties of mammalian DNase X proteinsnon-AUG translation initiation of porcine and bovine mRNAs for DNase X.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem J 15

      ページ: 511-517

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential apoptotic pathways in human keratinocyte HaCaT exposed to UVB and UVC.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Apoptosis 10

      ページ: 1121-1130

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The novel beta-secretase inhibitor KMI-429 reduces amyloid beta peptide production in amyloid precursor protein transgenic and wild-type mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      J Neurochem 96

      ページ: 533-540

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CD28-dependent differentiation into the effector/memory phenotype is essential for induction of arthritis in interleukin-1 receptor antagonist-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 54

      ページ: 473-481

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In silico医薬分子設計手法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      神経研究の進歩 49

      ページ: 921-26

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ポリ(ADP-リボシル)化反応の細胞死における役割2005

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      生化学 77

      ページ: 484-490

    • NAID

      10016452049

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲノム創薬が動き出す-ゲノム創薬研究センターの展開-2005

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      科学フォーラム 2

      ページ: 28-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the susceptibility of CD57 T cells to CD3-mediated apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol. 139

      ページ: 268-278

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of DNase gamma in the resected double-strand DNA breaks in immunoglobulin genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327

      ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel inhibitor that protects apoptotic DNA fragmentation catalyzed by DNase gamma.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 325

      ページ: 1292-1297

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Smubp-2 as a mouse mammary tumor virus promoter-binding protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 321

      ページ: 355-363

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic drug discovery for apoptosis regulation using a new computer screening amino acid complement wave method.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 27

      ページ: 968-973

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of the human DNAS1L2 gene and the molecular mechanism for its transcriptional activation induced by inflammatory cytokines.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Genomics. 84

      ページ: 95-105

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential DNases are selectively used in neuronal apoptosis depending on the differentiation state.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Cell Death Differ. 11

      ページ: 1112-1120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel method for evaluation and screening of caspase inhibitory peptides by the amino acid positional fitness score.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      BMC Pharmacol. 22

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of DNase gamma during Fas-independent apoptotic DNA fragmentation in rodent hepatocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 316

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aging increases DNase gamma, an apoptosis-related endonuclease, in rat liver nuclei : effect of dietary restriction.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Exp Gerontol. 39

      ページ: 195-202

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring apoptosis with fluorescent Zn2+-indicators.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Sci STKE. 223

      ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in the activities and gene expressions of poly(ADP-ribose) glycohydrolases during the differentiation of human promyelocytic leukemia cell line HL-60.2004

    • 著者名/発表者名
      Sei-ichi Tanuma
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1676

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アポトーシスを司るDNAエンドヌクレアー成熟展開するアポトーシス研究2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      (羊土社)

      ページ: 112-120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アポトーシスシグナル伝達イラストマップ2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      (羊土社)

      ページ: 158-169

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生命の寿命とプログラム細胞死 別冊・数理科学時間論の諸パラダイム2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 雑誌名

      (サイエンス社)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 分子細胞生物学基礎実験法2004

    • 著者名/発表者名
      田沼 靖一
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi