• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四肢の発生における骨・軟骨制御因子の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16027215
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野田 政樹  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (50231725)

研究分担者 二藤 彰助 (二藤 彰)  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授 (00240747)
江面 陽一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 講師 (50333456)
臼井 通彦  日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードCIZ / 骨・軟骨 / BMP / 抑止分子 / 接着 / 転写 / エストロジェン / Tob / 骨の形成 / 石灰化 / ホルモン
研究概要

本研究の目的は、CIZの発生における骨・軟骨制御因子の役割の解明に向けてBMPの修飾因子の機能を解明することである。四肢の形態の決定には前後軸、遠近軸、さらには背腹軸を決定する分子が存在するが、特に腹側の決定に関わる分子にBMPが挙げられる。BMPはこれまで、Noggin、コルディン、セルブルス、ダンなどの細胞外での抑止分子や細胞内でのSmad6、Smad7などが知られていた。本研究においては、細胞接着斑に存在しまた転写機能も持つCIZがBMPの生体内における抑止分子として働くことを以下のごとく明らかにした。CIZのノックアウトマウスにおいては、マイクロCTによる解析に基づいた海綿骨の形態の解析により骨量の増加が明らかになった。また長管骨の骨間患部においても、あるいは脊椎骨の椎体においてもこの骨量増加は観察された。ノックアウトマウスの骨芽細胞のアルカリフォスファターゼの定常状態のレベルは野生型よりも高く、またBMP存在下での骨芽細胞の分化レベルも高まっていることが見出された。さらに、BMPの直接投与に対する骨形成の統制を観察すると、CIZノックアウトマウスにおいて形成骨が優位に大きく、したがって生体内においてBMPのシグナルがCIZによって抑制されていることが判明した。以上のごとく、CIZは新たなBMPの抑止分子であり、BMPの応答配列であるGCCGを持つルシフェラーゼの活性に対する検討からCIZが直接的に転写に関わることが示された。このような分子が、骨の形態の決定に際し特に海綿骨系の形態形成の成体における主要な役割を持つことが推察された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (13件)

  • [雑誌論文] Runx2 is a Target, of Mechanical Unloading to Alter Osteoblastic Activity and Bone Formation in Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Ruchanee Salingcarnboriboon
    • 雑誌名

      Endocrinology

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteopontin deficiency suppresses high phosphate load-induced bone loss via specific modulation of osteoclasts2006

    • 著者名/発表者名
      Koyama Y
    • 雑誌名

      Endocrionlogy (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The nucleocytoplasmic shuttling protein CIZ reduces adult bone mass by inhibiting bone morphogenetic protein-induced bone formation2005

    • 著者名/発表者名
      Morinobu M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptin regulation of bone resorption by the sympathetic nervous system and CART2005

    • 著者名/発表者名
      Elefteriou F
    • 雑誌名

      Nature 434

      ページ: 514-520

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unloading Induces Osteoblastic Cell Suppression and Osteoclastic Cell Activation to Lead to Bone Loss via Sympathetic Nervous System2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo H
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Chemistry 280(34)

      ページ: 30192-30200

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sympathetic regulation of osteoclastogenesis is required for gonadectomy-induced bone loss and antagonized by CART2005

    • 著者名/発表者名
      Elefteriou F
    • 雑誌名

      Nature 433

      ページ: 7028-7028

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] CIZ reduces adult bone mass in vivo via inhibition of BMP-induced bone formation2005

    • 著者名/発表者名
      Morinobu M
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 201

      ページ: 961-970

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tob-deficiency super-enhances osteoblastic activity after ovariectomy to block estrogen deficiency-induced osteoporosis2004

    • 著者名/発表者名
      Usui M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science U.S.A. 101(17)

      ページ: 6653-6658

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spaciotemporal association and BMP regulation of SOST and Osterix expression during embryonic osteogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(10)

      ページ: 4685-4692

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory helix-loop-helix transcription factors Id1/Id3 promote bone formation in vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda Y
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry 93(2)

      ページ: 337-344

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Noggin inhibits chondrogenic but not osteogenic differentiation in a mesodermal stem cell line C1 and skeletal cells2004

    • 著者名/発表者名
      Nifuji A
    • 雑誌名

      Endocrinology 145(7)

      ページ: 3434-3442

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aged mice require full transcription factor, Runx2/Cbfa1, gene dosage for cancellous bone regeneration after bone marrow ablation2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 19(9)

      ページ: 1481-1489

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteopontin - deficiency suppresses growth of B16 melanoma cells implanted in hone and osteoclastgenesis in cocultures2004

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research 19(10)

      ページ: 1706-1711

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi