• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

基底膜による上皮の形成および機能分化の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16027228
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関大阪大学

研究代表者

関口 清俊  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (50187845)

研究分担者 山田 雅司  大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (90304055)
二木 杉子  大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 (00403014)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード細胞外マトリックス / 基底膜 / 細胞接着 / インテグリン / 器官形成 / 毛包 / 上皮細胞 / 発生 / 上皮間充織相互作用 / MAEG / QBRICK
研究概要

胚発生のはじめにおこる細胞の分化は、内部細胞塊のエピブラストへの分化である。このエピブラストへの分化には、原始内胚葉が構築する基底膜が必要である。エピブラストへの分化誘導において基底膜がどのような役割を果たしているかを明らかにするため、基底膜を形成できないラミニンγ1-/-ES細胞をリバプール大学・Edgar博士より入手し、野生型ES細胞との間で遺伝子発現プロファイルの遠いをDNA microarrayを用いて解析した。その結果、基底膜を形成できないラミニンγ1-/- ES細胞では、α-smooth muscle actin,vimentin,fibronectin、など、上皮-間充織転換(epithelial-mesenchymal transition;EMTと以下省略)に関わる遺伝子の発現が増加していることを見いだした。EMTを制御する転写因子SlugとTwistの発現を野生型ES細胞とラミニンγ1-/-ES細胞とで比較した結果、予想通り、Slugの発現が後者で著明に増加していることが判明した。また、野生型ES細胞から胚様体(embryoid body)を形成させる際、SlugやTwist遺伝子を強制発現させると、エピブラストの形成が阻害された。以上の結果は、基底膜がないと内部細胞塊がエピブラストに分化できず、中胚葉に分化してしまうことを示している。実際、中胚葉マーカーであるBrachyuryの発現を野生型ES細胞とラミニンγ1-/-ES細胞に胚葉体を作らせて比較した結果、後者でBrachyuryの発現が著明に誘導されていた。これらの結果は、原始内胚葉が構築する基底膜への接着によって内部細胞塊の中胚葉への分化が抑制され、エピブラストへの分化が担保されることを強く示唆している。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] Expression of MAEG, a novel basement membrane protein, in mouse hair follicle morphogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Osada, A.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 303

      ページ: 148-159

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Potentiation of the ligand-binding activity of integrin α3β1 via association with tetraspanin CD151.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi, R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 102

      ページ: 1939-1944

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel cell-adnesive protein spatiotemporally expressed in the basement membrane of mouse developing hair follicle.2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyozumi, D.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 306

      ページ: 9-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification and Characterization of Photomedins, Novel Olfactomedindomain-Containing Proteins with Chondroitin Sulphate-E-Binding Activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Furutani, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 389

      ページ: 675-684

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Potentiation of the ligand-binding activity of integrin a3b1 via association with tetraspanin CD151.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi, R.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. USA. 102

      ページ: 1939-1944

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular dissection of the a-dystroglycan- and integrin binding sites within the globular domain of human laminin-10.2004

    • 著者名/発表者名
      Ido H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 10946-10954

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sox7 and Sox17 regulate the pariental endoderm-specific enhancer activity of mouse laminin a1 gene.2004

    • 著者名/発表者名
      Niimi, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 38055-38061

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sox7 plays crucial roles in pariental endoderm differentiation of F9 embryonal carcinoma cells through regulating Gata-4 and Gata-6 expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Futaki, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell Biol. 24

      ページ: 10492-10503

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel large-scale production system for modified basement membrane matrices using gene-swapped parietal endoderm cells.

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Matrix Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ligand-binding specificities of laminin-binding integrins : a comprehensive survey of laminin-integrin interactions using recombinant α3β1,α6β1,α7β1 and α6β4 integrins.

    • 著者名/発表者名
      Nishiuchi, R.
    • 雑誌名

      Matrix Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of a novel cell-adhesive protein spatiotemporally expressed in the basement membrane of mouse developing hair follicle.

    • 著者名/発表者名
      Kiyozumi, D.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi