• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非共有結合性相互作用基を導入した金属酵素反応場の構築と触媒機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 16033229
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

増田 秀樹  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (50209441)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードヘムエリスリンモデル / 非等価配位環境 / 鉄-ハイドロパーオキサイド / 単結晶X線構造解析 / ESIマススペクトル / 酸素呼吸 / 鉄二核錯体 / end-on型 / ヘムエリスリン / 二核鉄錯体 / パーオキソ / 酸素の可逆的脱着 / ハイドロパーオキソ / 金属酵素反応場 / 非共有結合性相互作用
研究概要

生体内に存在する金属含有タンパク質の一つであるヘムエリスリンは、海洋無脊椎動物中に存在する酸素運搬タンパク質で、その活性中心には二つの鉄が存在し、酸素と結合している状態をオキシヘムエリスリン、酸素と結合していない状態をデオキシヘムエリスリンと呼んでいる。これら2つの鉄は互いに非等価で、一方は六配位の配位飽和であるのに対し、他方は五配位の配位不飽和で一つの空配位座を有している。そして、酸素は配位不飽和な鉄にend-on型で配位し、酸素の可逆的脱着を行っている。このような非等価な二核鉄錯体で、酸素がend-onで配位した例はこれまでになく、本研究では、ヘムエリスリンモデル錯体として、このような非等価な配位環境を有する鉄(III)二核錯体の合成を鉄(III)錯体出発と鉄(II)錯体出発の2通りの方法で行い、一方の鉄に酸素種が配位した錯体の合成を行った。その結果、(i)中心の二つの鉄が共に三価の錯体を合成し、過酸化水素との反応でend-onで酸素種が結合した鉄(III)-ハイドロパーオキソ錯体を生成した。(ii)次に中心の二つの鉄が共に二価の錯体を合成し、酸素との反応を行い、やはりend-onで酸素種が配位した鉄(III)-ハイドロパーオキサイド錯体の生成を確認した。これらのキャラクタリゼーションは吸収スペクトル、ESIマススペクトル、共鳴ラマンスペクトル、単結晶X線構造解析法により行い、それらの生成は確認された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (2件) 産業財産権 (8件)

  • [雑誌論文] Self-assembled monolayers of optically active Co(III) complexes : a new promoter recognizing the electron transfer site in cytochrome c2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I., Inomata, T., Funahashi, Y., Ozawa, T., Jitsukawa, K., Masuda, H
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      ページ: 471-473

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordination of a Water Molecule to a Square-pyramidal N2S3-type Co(III) Complex Directed to an Active Site of Nitrile Hydratase2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Ikeda, T., Yano, T., Arii, H., Yamaguchi, S., Funahashi, Y., Jitsukawa, K., Masuda, H
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 35(1)

      ページ: 18-19

    • NAID

      130004423632

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Aluminum Silicate, Ca_<12>Al_<10>Si_4O_<35>, using Waste Materials and Its Activity for Combustion of Hydrocarbons2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S., Suzuki, K., Mori, T., Masuda, H
    • 雑誌名

      J.Eur.Cer.Soc. 25/15

      ページ: 3479-3484

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization and Thermal Stability of New Mononuclear Hydroperoxo-copper(II) Complexes with N_3O-Type Tripodal Tetradentate Ligands Bearing Hydrogen Bonding Interaction Sites2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Kumagai, A., Nagatomo, S., Kitagawa, T., Funahashi, Y., Ozawa, T., Jitsukawa, K., Masuda, H.
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 78(1)

      ページ: 116-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of a Novel Hydroperoxozinc(II) Intermediate2005

    • 著者名/発表者名
      Wada, A., Yamaguchi, S., Jitsukawa, K.Masuda, H
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 44

      ページ: 5698-5701

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Phosphate-Phosphate Bond Formation Mediated upon Cobalt(III) Complex Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Funahashi, Y., Yoneda, A., Kosuge, M., Taki, C., Ozawa, T., Jitsukawa, K., Masuda, H.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34(10)

      ページ: 1332-1333

    • NAID

      10019351657

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization and Thermal Stability of New Mononuclear Hydroperoxo-copper(II) Complexes with N_3O-Type Tripodal Tetradentate Ligands Bearing Hydrogen Bonding Interaction Sites2005

    • 著者名/発表者名
      Syuhei Yamaguchi, Akinori Kumagai, Shigenori Nagatomo, Teizo Kitagawa, Yasuhiro Funahashi, Tomohiro Ozawa, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 78(1)

      ページ: 116-124

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of Aluminum Silicate, Ca12A110Si4O35, using Waste Materials and Its Activity for Combustion of Hydrocarbons2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Fujita, Kenzi Suzuki, Toshiaki Mori, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      J.Eur.Cer.Soc. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Basic Approach to Development of environment-friendly Oxidation Catalyst Materials. Mononuclear Hydroperoxo Copper(II) Complexes2005

    • 著者名/発表者名
      Syuhei Yamaguchi, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 6(1)

      ページ: 34-47

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Steric and Hydrogen-bonding Effects on the Stability of Copper Complexes with Small Molecules2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Wada, Yasutaka Honda, Syuhei Yamaguchi, Shigenori Nagatomo, Teizo Kitagawa, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43(18)

      ページ: 5725-5735

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequence-Specific Oxidative Degradation of Tripeptides by Cobalt(III) Complex Containing a Terpyridine Ligand2004

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Jitsukawa, Hiroshi Takahashi, Ryoji Hyuga, Hidekazu Arii, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Eur.J.Inorg.Chem.

      ページ: 4140-4145

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Pyrimidine Nucleobases through Inter-base interaction on the Crystals of the ternary Copper(II) Complexes2004

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Jitsukawa, Mamoru Mizutani, Hidekazu Arii, Ichiro Kubo, Yasuyuki Izu, Tomohiro Ozawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Chem.Lett.

      ページ: 1302-1303

    • NAID

      10013658342

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation, Structure Characterization, and Oxidation Activity of Ruthenium Complexes with Tripodal Ligands Bearing Non-covalent Interaction Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Jitsukawa, Yoshiyuki Oka, Syuhei Yamaguchi, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43(26)

      ページ: 8119-8129

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis, Solution Behavior, Thermal Stability, and Biological Activity of An Artificial Siderophore with Intramolecular Hydogen Bonding Networks2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsumoto, Tomohiro Ozawa, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43(26)

      ページ: 8538-8546

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal Stability of Mononuclear Hydroperoxocopper(II) Species. Effects of Hydrogen Bonding and Hydrophobic Field2004

    • 著者名/発表者名
      Syuhei Yamaguchi, Akira Wada, Shigenori Nagatomo, Teizo Kitagawa, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33(12)

      ページ: 1556-1557

    • NAID

      10014153085

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-assembled monolayers of optically active Co(III) complexes : a new promoter recognizing the electron transfer site in cytochrome c2004

    • 著者名/発表者名
      Isao Takahashi, Tomohiko Inomata, Yasuhiro Funahashi, Tomohiro Ozawa, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 471-473

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordination of a Water Molecule to a Square-pyramidal N2S3-type Co(III) Complex Directed to an Active Site of Nitrile Hydratase2004

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Ozawa, Tomohiro Ikeda, Takuma Yano, Hidekazu Arii, Syuhei Yamaguchi, Yasuhiro Funahashi, Koichiro Jitsukawa, Hideki Masuda
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34(1)

      ページ: 18-19

    • NAID

      130004423632

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 加水分解酵素機能の本質-金属活性中心と基質認識部位-2004

    • 著者名/発表者名
      山口修平, 小澤智宏, 実川浩一郎, 増田秀樹
    • 雑誌名

      触媒 46(4)

      ページ: 299-305

    • NAID

      10013450187

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 生物無機化学-金属元素と生命のかかわり-2005

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹, 福住俊一 共編著
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 生物無機化学-金属元素と生命のかかわり-2005

    • 著者名/発表者名
      増田秀樹, 福住俊一 共編
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 特許の名称:リン酸-リン酸結合形成剤およびポリリン酸化合物の製造方法2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 実川 浩一郎, 舩橋 靖博, 小澤 智宏
    • 権利者名
      増田 秀樹
    • 産業財産権番号
      2004-031339
    • 出願年月日
      2004
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 特許の名称:錯体複合材料及びその製造方法2004

    • 発明者名
      福嶋 喜章, 高木 秀樹, 梶野 勉, 堀井 満正, 増田 秀樹, 実川 浩一郎
    • 権利者名
      豊田中研(株)
    • 産業財産権番号
      2004-067262
    • 出願年月日
      2004-03-10
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ケージ状化合物およびその利用2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 実川 浩一郎, 舩橋 靖博, 小澤 智宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-099164
    • 出願年月日
      2004-03-30
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 新規な光学活性ビスオキサゾリン型配位子の合成とそれを用いたルイス酸触媒2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 実川 浩一郎, 松本 健司
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-067752
    • 出願年月日
      2004-03-10
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] フタロシアニン金属錯体内包ゼオライトおよびガス吸収剤2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 大畑 奈弓, 伊藤 由里絵, 内田 真志, 栗原 靖夫, 北村 英樹
    • 権利者名
      シナネンゼオミック(株)
    • 産業財産権番号
      2004-232398
    • 出願年月日
      2004-08-09
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 自己組織化する遷移金属錯体のナノ薄膜2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 舩橋 靖博, 実川 浩一郎, 小澤 智宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-317430
    • 出願年月日
      2004-11-01
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ケージ状化合物およびその利用2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 実川 浩一郎, 舩橋 靖博, 小澤 智宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 出願年月日
      2004
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞固定化材2004

    • 発明者名
      増田 秀樹, 猪股 智彦, 舩橋 靖博, 松本 健司, 実川 浩一郎, 小澤 智宏
    • 権利者名
      名古屋工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-232398
    • 出願年月日
      2004-10-29
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi