• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Rr系スクッテルダイト化合物の重い電子状態と低温磁気状態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16037208
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関京都大学

研究代表者

石田 憲二  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90243196)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2005年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードスクッテルダイト / 重い電子状態 / 核磁気共鳴 / 超伝導体 / Rattling / 強磁性に近い金属状態
研究概要

スクッテルダイト化合物RT4P12において、TP4からなる「かご」構造の違いによって物性がどのように変化をするのかを微視的に調べるため、RサイトがNMR可能なLa系スクッテルダイト物質でLaとPサイトのNMR、NQR測定を行っている。本年度は以下の成果が得られた。1)超伝導体LaFe4P12における、超伝導対の対称性の同定 La系スクッテルタイド物質LaFe4P12は電子比熱係数が、50mJ/molK2を超える大きな値を持つため電子相関の強い超伝導体と考えられる。Pr系スクッテルダイト超伝導体を理解するためにも典型的なLa系超伝導体の対称性を確定しておくことは重要なことである。我々はLaFe4P12について1/T1を測定しTc直下にコヒーレンスピークが観測されること、また等方的超伝導ギャップに関係する指数関数的な減少が観測されることを示した。またナイトシフトの測定から、超伝導対のスピン帯磁率の測定を行い、Tc以下一重項形成の伴うスピン帯磁率の減少も観測した。これらの結果により、スピン一重項s波超伝導体であることを決定付けた。これらの結果は、Nakai et al. J.Phys.Soc.Jpn.(2006)で報告した。2)LaFe4Sb12における強磁性寸前の金属状態 LaFe4Sb12は低温まで磁気秩序を示さない金属物質である。我々はSb-NQRを行い、低温に向かって1/T1Tが増大することを示した。この物質は現段階では不純物相を多く含むためバルクの帯磁率測定から本質的な振る舞いを知ることは難しいが、La-NMRのシフトから微視的な帯磁率の振る舞いを得た。1/T1Tとナイトシフトの振る舞いからこの物質では、q=0の強磁性ゆらぎの成長が低温に向かって顕著になり、強磁性寸前の金属状態であることがわかった。3)LaOs4Sb12におけるLaサイトの異常緩和SbサイトとLaサイトの1/T1Tを低温まで測定した。Sbサイトの1/T1Tは、帯磁率との比較から磁気励起に支配されていると考えられるのに対し、Laサイトでは磁気的な緩和とは異なるな和の成分が存在することがわかった。我々はこの緩和の成分は、Laサイトの局所的なフォノンに関係するものと考え、超音波から指摘されている「Rattling」との関連を調べた。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Evidence for Ferromagnetic Fluctuations in Filled Skutterudite LaFe4Sb12:Sb-NQR and La-NMR2006

    • 著者名/発表者名
      K.Magishi et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

      ページ: 0237011-0237014

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Anisotropic Behavior of Knight Shift in Superconducting State of NaxCoO2 ・yH2O2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 0137081-0137084

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for s-wave Superconductivity with Antiferromagnetic Fluctuations in Filled Skutterudite LaFe4P12:139La and 31P-NMR Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakai et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 3370-3374

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Metamagnetic Quantum Criticality Revealed by O-NMR in the Itinerant Metamagnet Sr3Ru2O72005

    • 著者名/発表者名
      K.Kitagawa et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 95

      ページ: 1270011-1270014

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 170 NMR Measurements on Superconducting Na0.35CoO2 ・yH2O2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 2177-2180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Investigation into the Itinerant Metamagnetism of Sr3Ru2O7 for the Field Parallel to the Ruthenium Oxygen Planes2005

    • 著者名/発表者名
      RS.Perry et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 1270-1274

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin and dynamical properties in the Pr-based skutterudite compound PrFe_4P_<12> revealed by a ^<31>P-NMR study2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・1

      ページ: 0244241-0244249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Weak Magnetic Order in Bilayered -hydrate Na_xCoO_2 yH_2O Structure Probed by Co Nuclear Quadrupole Resonance2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74・3

      ページ: 867-870

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel Phase Separation and Spin Dynamics of Lightly Doped La_<2-x>Sr_2CuO_4 Probed by La-Nuclear Ouadrupole Resonance2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishida et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 92・25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic Fluctuations in the Metallic State of Na_<0.7>CoO_2 Revealed by ^<23>Na Nuclear2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73・11

      ページ: 2963-2966

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible unconventional superconductivity in Na_xCoO_2・yH_2O probed by muon spin2004

    • 著者名/発表者名
      W.Higemoto et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation between Superconducting Transition Temperature Tc and increase of Nuclear Spin-Lattice Relaxation Rate Devided by Temperature 1/T_1T at T_c in the Hydrate Cobaltate Na_xCoO_2・yH_2O2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ihara et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 2069-2072

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi