• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合極限環境下における低次元有機導体の量子ゆらぎ効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16038204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 孝彦  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (20241565)

研究分担者 米山 直樹  東北大学, 金属材料研究所, 助手 (80312643)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード有機導体 / 量子ゆらぎ / 強磁場 / 高圧 / 量子渦糸液体 / 量子磁束液体
研究概要

本研究では,定常強磁場,極低温,高圧,局所の複合した極限環境下における,低次元有機伝導体のゆらぎ,特に低温における量子ゆらぎが影響する臨界相転移現象の解明と,新奇電子状態,相転移の探索を行うことを目的とした.本年度は,1.ダイヤモンドアンビルセルを使用した10GPaの高圧環境における輸送特性測定環境の構築を行った.この結果ルビー蛍光測定による精密な圧力測定を物性測定と同時に低温で行えるようになった.2.超伝導状態,磁束状態において,量子ゆらぎが関与する量子磁束液体状態と抵抗転移曲線との相関を,クランプ式圧力セルを用いた低圧印加(1GPa以下)により物質パラメーターを変化させて系統的に調査し,磁場中転移曲線の圧力変化から量子ゆらぎ強度の変化に関する知見を得た.3.モット転移などの相転移に伴う不均一や電荷秩序とその融解状態など,均一な系における種々の電子的「不均一」状態が存在する.このような状態を実空間情報として得るためには異なる長さスケールの分解能,走査領域を有する局所測定プローブが必要である.本研究では,(1)マイクロメータースケールのプローブとして放射光赤外光を用いた走査型局所赤外反射スペクトル測定法によるモット転移近傍での電子相分離の研究を,(2)ナノメータースケールのプローブとして走査型トンネル顕微鏡を用いた電荷秩序状態の研究を行った.(1)ではモット1次転移近傍での電子系過冷却による相分離状態とその温度変化の観測に成功し,湾曲した1次転移線に起因するリエントラントな相転移過程と相分離状態を見出した.(2)では電荷秩序状態のSTM測定に成功し,電荷秩序の実空間パターン像を得ることができた.

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Upper critical field in the electron-doped layered superconductor ZrNCl_<0.7> : Magnetoresistance studies.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tou
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Real Space Imaging of the Metal-Insulator Phase Separation in the Band Width Controlled Organic Mott System κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 2351-2360

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] μSR studies of layered organic superconductors : vortex phases, penetration depth and anomalous superfluid properties.2005

    • 著者名/発表者名
      F.L.Pratt
    • 雑誌名

      Synth.Metals 152

      ページ: 417-420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Field induced phase observed above 25T in (DMET-TSeF)_2I_3.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Oshima
    • 雑誌名

      Synth.Metals 154

      ページ: 249-252

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase separation in the vicinity of the surface of κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br by fast cooling.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yoneyama
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Superconductivity and physical properties of Ba_<24>Si_<100> determined from electric transport, specific-heat capacity, and magnetic susceptibility measurements.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Rachi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 72

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electronic correlation in the infrared optical properties of the quasi-two-dimensional κ-type BEDT-TTF dimer system2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 69

      ページ: 64508-64508

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Disorder effect on the vortex pinning by the cooling-process control in the organic superconductor κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoneyama
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 184-184

    • NAID

      110001954709

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impurity effect on the in-plane penetration depth of the organic superconductors κ-(BEDT-TTF)_2X (X=Cu(NCS)_2 and Cu[N(CN)_2]Br)2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoneyama
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 1290-1290

    • NAID

      110001954846

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging phase separation near the Mott boundary of the correlated organic superconductors κ-(BEDT-TTF)_2X2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 92

      ページ: 227001-227001

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Infrared optical conductivity and the electronic phase diagram in the organic superconductors κ-(BEDT-TTF)_2X2004

    • 著者名/発表者名
      I.Ito
    • 雑誌名

      J.Phys.IV France 114

      ページ: 321-321

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Substitution effect by deuterated donors on superconductivity in κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Br2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoneyama
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 1434-1434

    • NAID

      110001974399

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi