• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機電荷移動錯体における超高速光誘起絶縁体-金属転移の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16038210
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京大学

研究代表者

岡本 博  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (40201991)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード強相関電子系 / 分子性固体 / 光物性 / 光スイッチ / 強相関エレクトロニクス / 光誘起相転移 / モット転移 / 分子性結晶 / 絶縁体金属転移 / ポンププローブ分光 / 電荷移動錯体 / 電子格子相互作用 / 強相関系
研究概要

昨年度に引き続き、モット絶縁体である分子性半導体において、反射型フェムト秒ポンププローブ分光法を用いて、光励起によるキャリアドーピングに基づく超高速の絶縁体-金属転移(光誘起モット転移)の探索を進めた。モット絶縁体であるM2P-F4TCNQ結晶を時間幅100フェムト秒の光パルスで励起すると、ギャップに対応するF4TCNQ分子間の電荷移動吸収帯のスペクトル強度が減少し、赤外域のスペクトル強度が増大する。この結果から、高伝導性を有する電子状態が生じていると予想されている。本年度は、反射率変化スペクトルの測定領域を高エネルギー側は可視領域まで、低エネルギー側は15ミクロンまで拡張し、精密なスペクトロスコピーを行なった。得られた過渡反射スペクトルからクラマースクローニヒ解析によって誘電率虚部スペクトルを求めた。低エネルギー領域では誘電率虚部スペクトルは、エネルギーゼロに向かって単調増加しており、光励起によって金属状態へ転移していることが確認された。さらに、M2P分子とF4TCNQ分子が交互に並んだ方向でも同様な精密反射率変化スペクトロスコピーを行なった。その結果を解析したところ、やはり金属的な電子状態が実現していることがわかった。以上の結果から、この物質では、光照射によって二次元的な金属状態が実現していることが結論された。この光誘起絶縁体金属転移のもう一つの特徴は、この転移が極めて高速に起こることである。金属状態は光照射後瞬時に生成し、1ピコ秒程度の時間で緩和することがわかった。このような高速緩和は、電子-電子散乱によるものであり、この種の強相関電子系に特有な現象であると考えられる。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ultrafast Phase Control in One-Dimensional Correlated Electron Systems2006

    • 著者名/発表者名
      S.Iwai, H.Okamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 75

      ページ: 11007-11007

    • NAID

      110003482806

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrafast Photoinduced Melting of a Spin-Peierls Phase in an Organic Charge-Transfer Compound, K-Tetracyanoquinodimethane2006

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 96

      ページ: 37405-37405

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantum Neutral-Ionic Phase Transition as Investigated by Raman Scattering and X-ray Diffraction2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 2165-2168

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-Step Spin Conversion in a Cyanide-Bridged Ferrous Square2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nihei, et al.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 44

      ページ: 6484-6487

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Valence Fluctuation and Domain-Wall Dynamics in Pressure-Induced Neutral-to-Ionic Phase Transition of Organic Charge-Transfer Crystal2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuzaki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 74

      ページ: 2925-2928

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoinduced melting of the orbital order in a perovskite-type vanadate LaVO_32004

    • 著者名/発表者名
      S.Tomimoto, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Luminesscence 108

      ページ: 185-188

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Third-harmonic generation in CT-type conjugated polymers2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kishida, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 29

      ページ: 981-984

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tuning the electronic structure from charge-transfer insulator to Mott-Hubbard and Peierls insulators in one-dimensional halogen-bridged mixed metal compounds2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuzaki, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Linear and nonlinear optical properties of one-dimensional Mott insulators consisting of Ni-halogen chain and CuO-chain compounds2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Third-order optical nonlinearity in charge-transfer type conjugated polymers2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kishida, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Third-order nonlinear susceptibility spectra of CuO chain compounds investigated by the Z-scan method2004

    • 著者名/発表者名
      A.Maeda, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Charge dynamics of Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_2 as a correlated electron system with the ideal tetragonal lattice2004

    • 著者名/発表者名
      K.Waku, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoinduced phase transition in tetrathiafulvalene-p-chloranil observed in femtosecond reflection spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Large Optical Nonlinearity of Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes under Resonant Excitations2004

    • 著者名/発表者名
      A.Maeda, H.Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] "Photoinduced phase transitions in one-dimensional correlated electron systems" in "Photoinduced phase transitions"(ed.by K.Nasu)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okamoto, et al.
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi