• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

記憶T細胞の長期維持化システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16043209
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関千葉大学

研究代表者

坂本 明美  千葉大学, 大学院医学研究院, 助手 (90359597)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードBcl6 / 記憶T細胞 / CD8T細胞 / CD4T細胞 / グランザイムB / インターフェロン-γ / 転写因子 / 遺伝子発現 / 抗原特異的T細胞 / エフェクターT細胞 / 樹状細胞 / 遺伝子 / 発現制御 / 遺伝子気損マウス / ウイルス感染 / granzyme B
研究概要

機能的な記憶T細胞の分化維持機構を明らかにする目的で、記憶CD8T細胞の分化を正に制御しているBc16の役割を中心に解析した。
1 記憶CD8T細胞分化におけるBcl6の役割とその標的遺伝子の解析
感染モデルを用いた実験から、Bcl6は二次応答に重要なcentral memoryCD8T細胞の機能維持に重要であることを明らかにした。さらに、グランザイムBが活性化CD8T細胞におけるBcl6の標的遺伝子の1つであることを明らかにした。その分子機序として、グランザイムBのプロモータ活性をBcl6がピストン脱アセチル化酵素を誘導することで負に制御すること、Bcl6とSTATとの同部位に対する競合が存在することが示唆された。グランザイムBは感染微生物の排除に中心的に働くが、これらを産生する活性化リンパ球そのものの細胞死をも誘導し、免疫応答にも影響することが報告されている。Bcl6は活性化CD8T細胞のグランザイムBの発現を調節することで長期の免疫応答の調節にも関わっている可能性が示唆された。
2 記憶CD4T細胞分化におけるBcl6の機能解析
獲得免疫の質の調節、長期維持にはCD4T細胞が深く関与しているが、記憶CD4T細胞の分化維持におけるBcl6の役割に関しては明らかにされていない。本研究では抗原特異的記憶CD4T細胞誘導過程におけるBcl6の機能をDO11.10背景のBcl6-KOマウスを用い免疫実験で評価した。その結果Bc16-KO由来CD4T細胞は野性型と違い長期維持されなかった。Bcl6-KO由来CD4T細胞はエフェクターCD4T細胞には分化するが、維持過程において記憶CD4T細胞前駆細胞を含むとされるIFN-γ非産生細胞が減少していくことから、Bcl6はIFN-γ非産生細胞の生存維持に必要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (43件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Bc16 is essential for the generation of long-term memory CD4+ T cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H.. et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 19

      ページ: 427-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 is essential for the generation of long-term memory CD4+ T cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H. et al.
    • 雑誌名

      t. Immunol. 19

      ページ: 427-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 is essential for the generation of long-term memory CD4^+ T cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H., et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bc16controls granzyme B expression ineffector CD8+ T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 36

      ページ: 3146-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JunD/AP-1 and STAT3 are the major enhancer molecules for high Bc16 expression in germinjal center B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E. et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 18

      ページ: 1079-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of DNA polymerase in tolerance of endogenous and exogenous DNA damagein mouse Bcells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ukai A.et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 111-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 controls granzyme B expression in effector CD8+ T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 36

      ページ: 3146-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] JunD/AP-1 and STAT3 are the major enhancer molecules for high Bc16 expression in germinal center B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E. et al.
    • 雑誌名

      Immunol. 18

      ページ: 1079-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of DNA polymerase 111 in tolerance of endogenous and exogenous DNA damage in mouse B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ukai A.et al.
    • 雑誌名

      enes to Cells 11

      ページ: 111-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 controls granzyme B expression in effector CD8+ T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 36

      ページ: 3146-3156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of DNA polymerase □ in tolerance of endogenous and exogenous DNA damage in mouse B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ukai A.et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] JunD/AP-1 and STAT3 are the major enhancer molecules for high Bc16 expression in germinal center B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 18

      ページ: 1079-1089

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Clastl in differentiation of cerebellar granule cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Y. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1104

      ページ: 18-26

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A role for c-Fos/AP-1 in B lymphocyte terminal differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 7003-7710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 regulates Th2type cytokine productions by mast cells activated by FcepsilonRI/IgE cross-linking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y. et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 42

      ページ: 1453-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal Erythroid Differentiation in Neonatal Bc16-6-deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Asari, S. et al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 33

      ページ: 26-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] c-fos overexpressio in splenic B cells augments development of marginal zone Bcells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K. et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 42

      ページ: 617-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CpG inhibits IgE class switch recombination through suppression of NFKB activity, but not through Id2 or Bc16.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T et al.
    • 雑誌名

      BBRC 328

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role for c-Fos/AP-1 in B lymphocyte terminal differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo Y. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 174

      ページ: 7003-7710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 regulates Th2 type cytokine productions by mast cells activated by FcepsilonRI/IgE cross-linking.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y. et al.
    • 雑誌名

      viol Immunol. 42

      ページ: 1453-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal Erythroid Differentiation in Neonatal Bc1-6-deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Asari, S. et al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 33

      ページ: 26-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] c-fos overexpressio in splenic B cells augments development of marginal zone B cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K. et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 42

      ページ: 617-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CpG inhibits IgE class switch recombination through suppression of NFkB activity, but not through Id2 or Bc16.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T et al.
    • 雑誌名

      BBRC 328

      ページ: 499-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormal erythroid differentiation in neonatal Bcl6-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Asari, S., et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 33

      ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted disruption of TGF-β-Smad3 signaling leads to enhanced neointimal hyperplasia with diminished matrix deposition in response to vascular injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et al.
    • 雑誌名

      Circ.Res. 96

      ページ: 904-912

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A role for c-Fos/AP-1 in B lymphocyte terminal differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 7703-7710

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bcl6 regulates Th2 type cytokine productions by mast cells activated by FcepsilonRi/IgE cross-linking2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 42

      ページ: 1453-1459

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CpG inhibits IgE class switch recombination through suppression of NFkB activity, but not through Id2 or Bc16.2005

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T., et al.
    • 雑誌名

      BBRC 328

      ページ: 499-506

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] c-fos overexpression in splenic B cells augments development of marginal zone B cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., et al.
    • 雑誌名

      Mol Immunol. 42

      ページ: 617-625

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bc16 acts as an amplifier for the generation and proliferative capacity of central memory CD8+ T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 173

      ページ: 883-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired lymphocyte development and function in Clast5/Stra13/DEC1-transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Seimiya, M. et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 34

      ページ: 1322-1332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BAZF is required for activation of naive CD4 T cells by TCR triggering.2004

    • 著者名/発表者名
      Takamori, M. et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 16

      ページ: 1439-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of c-fos overexpression on development and proliferation of peritoneal B cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S. et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 16

      ページ: 1477-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 acts as an amplifier for the generation and proliferative capacity of central memory CD8+ T cells :2004

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H. et al.
    • 雑誌名

      I Immunol 173

      ページ: 883-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BAZF is required for activation of naive CD4 T cells by TCR triggering2004

    • 著者名/発表者名
      Takamori, M. et al.
    • 雑誌名

      hit Immunol 16

      ページ: 1439-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of c-fos overexpression on development and proliferation of peritoneal B cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, S. et al.
    • 雑誌名

      Ent Immunol 16

      ページ: 1477-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bcl6 acts as an amplifier for the generation and proliferative capacity of central memory CD8^+ T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichii, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol 173

      ページ: 883-891

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of c-fos overexpression on development and proliferation of peritoneal B cells2004

    • 著者名/発表者名
      Mori, et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 1477-1486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] BAZF is required for activation of naive CD4 T cells by TCR-triggering2004

    • 著者名/発表者名
      Takamori, et al.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 16

      ページ: 1439-1449

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Early erythropoiesis in the bone mrrow and spleen after stem cell transplantation.2004

    • 著者名/発表者名
      Asari, et al.
    • 雑誌名

      Transplantation 78

      ページ: 516-523

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired lymphocyte development and function in Clast5/Stra13/DEC1 transgenic mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Seimiya, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 34

      ページ: 1322-1332

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bc16 is a transcriptional repressor for the IL-18 gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, N. et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 171

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bc16 is a transcriptional repressor for the IL-18 gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, N. et a
    • 雑誌名

      J Immunol 171

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Induction of high Bc16 expression and its roles ingerminal center B cells. In. The innate immune system : Strategies for disease control.2005

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E. et al.
    • 出版者
      Elsevier p.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Strategies for disease control.2005

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi