• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寄生性原虫の病原機構におけるメンブレントラフィックの役割

研究課題

研究課題/領域番号 16044250
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関群馬大学

研究代表者

野崎 智義  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60198588)

研究分担者 中野 由美子  国立感染症研究所, 寄生動物部, 主任研究員 (30321764)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード赤痢アメーバ / 病原機構 / 小胞輸送 / DNAマイクロアレイ / プロテオーム / 感染症 / Rab / SNARE / アメーバ症 / 貧食 / プロテアーゼ / 低分子量GTP結合タンパク質
研究概要

腸管寄生性原虫である赤痢アメーバを感染体のモデルとして、病原微生物における小胞輸送の感染・寄生・病原性発現における役割を分子論的に解明することを目的として研究を行い、いくつかの重要な成果を挙げた。第1に精製されたファゴソーム局在タンパク質のプロテオーム解析により、病原性の異なる種・株間でのファゴソーム成熟過程の相違が明らかにされた。特に40種を越えるシステインプロテアーゼ(CP)のうちCP3とCP6のみが高い病原性を有する株にのみ見られた。第2にDNAマイクロアレイを用いたゲノムワイド遺伝子発現解析により、赤痢アメーバの病原機構に関与するユニークなRab, Arf、更に、新規の細胞傷害性因子を同定した。91個の赤痢アメーバRab遺伝子のうちRabX14,RabX31の発現のみが上昇していた。更に8種のArfのうちArfA2のみが6-25倍の発現上昇を示した。更にCP4及びCP6の遺伝子発現が6-35倍上昇していることが明らかとなった。これらのDNAマイクロアレイ解析の結果は定量リアルタイムPCRにより確認された。以上の知見はこれらの病原因子がRabX14,X31,ArfA2を介して輸送されること、更にこの輸送が病原性の発現と強く相関していることを示唆している。以上の成果により病原性と強く相関する膜輸送関連遺伝子が同定された。今後それぞれの遺伝子・タンパク質の機能を逆遺伝学的手法で解明する予定である。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Kinetics and strain variation of phagosome proteins of Entamoeba histolytica by proteomic analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Huston, C.D., Oue, M., Mann, B.J., Petri, Jr., W.A., Kita, K., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biochem.Parasitol. 145

      ページ: 171-183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane trafficking as a virulence mechanism of the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica.2006

    • 著者名/発表者名
      Nozaki, T., Nakada-Tsukui, K.
    • 雑誌名

      (review)Parasitol.Res. 98

      ページ: 179-183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The genome of the protist parasite Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Loftus, B., Anderson, I., Davies, R., Alismark, U.C.M., Samuelson, J., Amedeo, P., Roncaglia, P., Berriman, M., Hirt, R.P., Mann, B.J., Nozaki T., Suh, B., Pop, M., Duchene, M., Ackers, J., Tannich, E., Leippe, M., Hofer, M., Bruchhaus, I., Willhoeft, U., Bhattacharya, A., Chillingworth, T., Churcher, C., Hance, Z., Harris, B., Harris, d., Jagels, K., Moule, S., Mungall, K., Ormond, D., Squares, R., Whitehead, S., Guillen, N., Gilchrist, C., Stroup, S.E., Bhattacharya, S., Lohia, A., Foster, P.G., Sicheritz-Ponten, T., Weber, C., Singh, U., Mukherjee, C., Petri, W.A.J., Clark, C.G., Embley, T.M., Barrell, B., Fraser, C.M., Hall, N.
    • 雑誌名

      Nature 433

      ページ: 865-868

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification an gene expression analysis of a large family of transmembrane kinases related to the Gal/GalNAc lectin in Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Beck, D.L., Boettner, D., Dragulev, B., Ready, L., Mackey, A.J., Nozaki, T., Pearson, W.R., Petri, Jr., W.A.
    • 雑誌名

      Eukaryot.Cell 4

      ページ: 722-732

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of phagocytosis in the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Huston, C.D., Mann, B.J., Petri, Jr., W.A., Kita, K., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Eukaryot.Cell 4

      ページ: 827-831

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The diversity of Rab small GTPases in Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito-Nakano, Y., Loftus, B.J., Hall, N., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Exp.Parasitol. 110

      ページ: 244-252

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differences in morphology of phagosomes and kinetics of acidification and degradation in phagosomes between the pathogenic Entamoeba histolytica and the non-pathogenic Entamoeba dispar.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitra, B.N., Yasuda, T., Kobayashi, S., Satio-Nakano, Y., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Cell Motil.Cytoskeleton 62

      ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A retromerlike complex is a novel Rab7 effector that is involved in the transport of the virulence factor cysteine protease in the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakada-Tsukui, K., Saito-Nakano, Y., Ali, V., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16

      ページ: 5924-5303

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The genome of the protest parasite Entamoeba histolytica2005

    • 著者名/発表者名
      Loftus, B., Anderson, I., Davies, P., Alismark, U.C.M., Samuelson, J., Amedeo, P., Roncaglia, R., Berriman, M., Hirt, R.P., Mann, B.J., Nozaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Nature 433

      ページ: 865-868

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of phagocytosis in the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Huston, C.D., Mann, B.J., Petri, Jr., W.A., Kita, K, Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Eukaryot.Cell (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] (2005) The diversity of Rab small GTPases in Entamoeba histolytica2005

    • 著者名/発表者名
      Saito-Nakano, Y., Loftus, B.J., Hall, N., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      Exp.Parasitol. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning and characterization of a protein farnesyltransferase from the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica2004

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, M, Makioka, A., Takeuchi, T., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 2316-2323

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Rab5-associated vacuoles play a unique role in phagocytosis of the enteric protozoan parasite Entamoeba histolytica.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito-Nakano Y, Yasuda T, Nakada-Tsukui K, Leippe M, Nozaki T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 49497-49507

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An intestinal parasitic protist Entamoeba histolytica possesses a non-redundant NIF-like system for iron-sulfur cluster assembly under anaerobic conditions.2004

    • 著者名/発表者名
      Ali V., Shigeta, Y., Tokumoto, U., Takahashi, Y., Nozaki, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 16863-16874

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi