• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪前駆細胞の同定ならびにその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16046204
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東京大学

研究代表者

佐田 政隆  東京大学, 医学部附属病院, 寄附講座教員 (80345214)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード脂肪 / 幹細胞 / 前駆細胞 / 血管 / 組織 / 分化 / 内皮細胞 / 線維芽細胞
研究概要

動脈硬化の進展と破綻における血中前駆細胞の関与を検討すると同時に、脂肪細胞の起源と脂肪前駆細胞の同定ならびにその機能解析を試みた。また、「プラーク破綻」の過程における脂肪組織の役割に関して検討した。
(1)若齢もしくは高齢ApoE欠損マウスに対する骨髄移植を行い、動脈硬化の発症と進展における血中前駆細胞の関与を検討した。骨髄細胞が血管前駆細胞として血中に動員され平滑筋細胞もしくは内皮細胞へ分化し動脈硬化病変に取り込まれていた。骨髄由来前駆細胞は、MMP-9を高発現しコラーゲンの産生能が低下していた。
(2)アンジオテンシンIIは外膜における血管新生、骨髄前駆細胞の動員を促進し、プラークの形成を促進した。アンジオテンシン1型受容体欠損マウスにおいては、血中前駆細胞数が減少しており、病変形成が抑制されていた。野性型マウスからの骨髄移植によって、アンジオテンシン1型受容体欠損マウスの動脈硬化は促進された。
(3)マウス大腿動脈に対するワイヤーを用いた拡張傷害後、血管周囲脂肪組織におけるアディポネクチン発現が低下し、MCP-1, PAI-1, IL-6の発現が亢進し、炎症細胞浸潤が認められた。Merox樹脂灌流後の走査電子顕微鏡写真では、血管周囲脂肪組織には非常に濃密な血管叢が存在し、外膜を貫通してプラーク内と交通している所見が観察された。
骨髄細胞が血管前駆細胞として血中に動員され平滑筋細胞もしくは内皮細胞へ分化し、傷害後血管の修復と病変形成へ寄与する機序が示唆された。また、骨髄由来前駆細胞は、高度に進行した血管のリモデリングにも関与していると思われる。このような動脈硬化の進展と破綻の過程において脂肪組織は重要な役割を担っている可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The angiotensin II type 1 receptor blocker valsartan attenuates graft vasculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Sata, M., ら
    • 雑誌名

      Basic Res Cardiol. 100巻1号

      ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human umbilical cord blood cells improve cardiac function after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y, Sata, M., ら
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 327巻2号

      ページ: 609-614

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Potent inhibitory effect of sirolimus on circulating vascular progenitor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, D., Sata, M., ら
    • 雑誌名

      Circulation 111巻7号

      ページ: 926-931

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Age-associated Aortic Stenosis in ApoE-deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Sata, M., ら
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 46巻1号

      ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of various bone marrow fractions in the ability to participate in vascular remodeling after mechanical injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Sahara, M., Sata, M.ら
    • 雑誌名

      Stem Cells 23巻7号

      ページ: 874-878

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of circulating precursors in vascular repair and lesion formation.2005

    • 著者名/発表者名
      Sata.M., ら
    • 雑誌名

      J.Cell.Mol.Med. 9巻3号

      ページ: 557-568

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Circulating Osteoblast-Lineage Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Tanaka, K., Nagai, R.
    • 雑誌名

      N.Engl.J.Med. 353巻7号

      ページ: 737-738

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inflammation, angiogenesis, and endothelial progenitor cells2004

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Nagai, R.
    • 雑誌名

      J.Mol.Cell.Cardiol 36巻・4号

      ページ: 459-463

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Statins augment collateral growth in response to ischemia but they do not promote cancer and atherosclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Nishimatsu, H.他6名
    • 雑誌名

      Hypertension 43巻・6号

      ページ: 1214-1220

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of neointimal cells in autologous vein graft2004

    • 著者名/発表者名
      Sata, M., Nagai, R.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 24巻・7号

      ページ: 1147-1149

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of bone marrow derived cells to choroidal neovascularization2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Yanagi, Y., Tamaki, Y., Muranaka, K., Usui, T., Sata, M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 320巻・2号

      ページ: 372-375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Anti-monocyte chemoattractant protein-1 gene therapy attenuates graft vasculopathy2004

    • 著者名/発表者名
      Saiura, A., Sata, M., 他6名
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 24巻・10号

      ページ: 1886-1890

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal and spatial characterization of cellular constituents during neointimal hyperplasia after vascular injury2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji, M., Sata, M., 他9名
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol. 13巻・6号

      ページ: 306-312

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Sata.M, Nagai, R
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi