• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アストロサイトにおける代謝型GABA_B受容体の発現とGABA輸送体との機能的連関

研究課題

研究課題/領域番号 16047229
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都薬科大学

研究代表者

藤田 卓也  京都薬科大学, 薬学部, 助教授 (00247785)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード代謝型GABA_B受容体 / GABAトランスポーター / ラット大脳皮質アストロサイト / 初代培養 / RT-PCR / Zn^<2+> / adenylylcyclase
研究概要

2年研究の最終年度となる本年度は、ラット大脳皮質アストロサイト初代培養細胞に発現するGABAトランスポーターの新規輸送活性調節機構を中心に検討を進めた。本申請者が用いたラットアストロサイト初代培養の系では主としてGAT2が発現していることが確認された。輸送の親和性を示すK_t値は9.3±2.8μM、capacityを示すV_<max>値は0.12±0.01nmol/mg protein/minであった。これらの結果は、GABA transporter (GAT1-3)各々のに対する選択的な阻害剤を用いた検討結果からも支持されるとともに、Western blottingや免疫組織染色によっても確認できた。また、非常に興味深いことにラットアストロサイトでのGABAの輸送はZn^<2+>によって濃度依存的に阻害され、そのK_i値は5.6±1.7μMであった。さらにこの初代培養細胞より調製した細胞膜画分を用いて、GABA_B受容体の機能解析を行った。ラットアストロサイトにおいては、これまで9種のisoformsが報告されているadenylylcyclase (AC1-9)のうちAC1とAC8を除く7種のACが発現していることがRT-PCRにより示され、抑制性Giタンパク質とcoupleしているAC5とAC6の機能的な発現も1μM forskolinで上昇したcAMPの生成が、GABA_B受容体のagonistであるbaclofenにより濃度依存的に抑制されたことから明らかとなった。この抑制は、GABA_B受容体の選択的なantagonistにより濃度依存的にreverseされた。さらに、RT-PCRおよびWestern blotting、蛍光免疫染色によってもラット大脳皮質アストロサイトにGABA_B受容体が発現していることが確認でき、これまで機能的にはほとんど報告がなされていなかったアストロサイトでのGABA_B受容体の発現を明らかに出来た。

報告書

(2件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Functional characterization of Na^+-independent choline transport in primary cultures of neurons from mouse cerebral cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Shimada et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 392(3)

      ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional expression of metabotropic GABA_B receptors in primary cultures of astrocytes from rat cerebral cortex2006

    • 著者名/発表者名
      Michiko Oka et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 341(3)

      ページ: 874-881

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of Zn^<2+>-sensitive GABA transporter expressed in primary cultures of astrocytes from rat cerebral cortex.2006

    • 著者名/発表者名
      Qiang Wu et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1075(1)

      ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional and molecular identification of sodium-coupled dicarboxylate transporters in rat primary cultured cerebrocortical astrocytes and neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Yodoya et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 97(1)

      ページ: 162-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional linkage of H^+/peptide transporter PEPT2 and Na^+/H^+ exchanger in primary cultures of astrocytes from mouse cerebral cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Wada et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1044

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport characteristics of N-acetyl-L-aspartate in rat astrocytes : Involvement of sodium-coupled high affinity carboxylate transporter NaC3/NaDC3 mediated transport system.2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujita et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 93

      ページ: 706-714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional expression and adaptive regulation of Na^+-dependent neutral amino acid transporter SNAT2/ATA2 in normal human astrocytes under amino acid starved condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 378(2)

      ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional linkage of H^+/peptide transporter PEPT2 and Na^+/H^+ exchanger in primary cultures of astrocytes from mouse cerebral cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Wada et al.
    • 雑誌名

      Brain Research (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport characteristics of N-acetyl-L-aspartate in rat astrocytes : Involvement of sodium-coupled high affinity carboxylate transporter NaC3/NaDC3 mediated transport system.2005

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujita et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 93(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional regulation of Na^+-dependent neutral amino acid transporter ASCT2 by S-nitrosothiols and nitric oxide in Caco-2 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Uchiyama et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional characterization of brain peptide transporter in rat cerebral cortex : identification of the high-affinity type H^+/peptide transporter PEPT2.2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujita et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 997(1)

      ページ: 52-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional expression of constitutive nitric oxide synthases regulated by voltage-gated Na^+- and Ca^<2+>-channels in cultured human astrocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Michiko Oka et al.
    • 雑誌名

      Glia 46(1)

      ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi