• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一細胞内反応ダイナミクスにおけるシュタルク効果の計測

研究課題

研究課題/領域番号 16072201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

太田 信廣  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (70113529)

研究分担者 中林 孝和  北海道大学, 電子科学研究所, 准教授 (30311195)
飯森 俊文  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (60360947)
金城 政孝  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授 (70177971)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
36,900千円 (直接経費: 36,900千円)
2006年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
2005年度: 13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2004年度: 16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
キーワード単一生細胞 / 蛍光寿命イメージング / 電場効果 / 時間分解発光 / 細胞ストレス / 水素イオン濃度 / 単一細胞 / シュタルク効果 / 時間分解蛍光 / 光反応 / 時空間分解測定
研究概要

HeLa細胞にtudor-EGFP融合タンパク質を発現させ,細胞のストレスに対する蛍光寿命の変化について、引き続き検討を行った。試料調整直後では, tudor-EGFPの蛍光寿命は細胞内で一様であったが、栄養分を与えずに空気中に放置させストレスを与えると,時間とともに蛍光寿命が減少する様子が観測され,細胞のストレスに伴い,観測される蛍光寿命が減少することが確認された。細胞のストレスに応じてGFP内の発色団の周囲の環境が変化し,蛍光寿命が減少するためと考えられる。発色団を取り囲むアミノ酸残基がつくる局所電場の変化に着目し,細胞ストレスに伴う蛍光寿命の変化の機構について考察した。EGFPの発色団は中性状態とアニオン状態の平衡状態からなり,その存在比はpHに依存する。このことを利用して,単一細胞内pHを蛍光寿命イメージングを用いて高感度に測定できることを示した。これらの結果は現在論文として投稿中である。高度好塩菌であるHalobacterium salinarumに関してもフルオレセイン色素(BCECF)で染色し,蛍光寿命から細菌内pHを検出できることを示した。また蛍光寿命イメージングの測定を行い,異なる蛍光寿命を持つ2種類の細菌が存在することから、異なる局所電場を持つ細菌が存在することが明らかとなった。また高度好塩菌を含んだ溶液に外部電場の印加を行うと,細菌はそのロッド形状を保ったまま会合体を形成するが,細胞内の局所電場は変化しないことを確かめた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (28件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Three-Dimensional High-resolution Microspectroscopic Study of Environment-Sensitive Photosynthetic Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Nano Dynamics, 2008, Wiley-VCH (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-Dimensional High-resolution Microspectroscopic Study of Environment-Sensitive Photosynthetic Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al.
    • 雑誌名

      Energy from the Sun, J. Allen, E. Gantt, J. Golbeck, B. Osmond eds. (Springer) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble cytochrome c-554, CycA, is not essential for photosynthetic electron transfer in Chlorobium tepidum2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Line-Scanning Semiconfocal Multiphoton Fluorescence Microscope with a Simultaneous Broadband Spectral Acquisition and its Application to the Study of the Thylakoid Membrane of a Cyanobacterium Anabaena PCC7120.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al
    • 雑誌名

      J. Microsc. 228

      ページ: 240-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structures of CbiL, a Methyltransferase Involved in Anaerobic Vitamin B12 Biosynthesis, and its Complex with S-adenosylhomocysteine : Implications for the Reaction Mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 563-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Correlation between pH and Fluorescence Lifetime of BCECF in Vivo and in Vitro2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayashi, H.Wang, K.Tsujimoto, S.Miyauchi, K.Kamo, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 206-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] External Electric Field Effects on Fluorescence of Pyrene Butyric Acid Doped in a Polymer Film : Concentration and Temperature Dependence2006

    • 著者名/発表者名
      A. M. Ara, T. Iimori, T. Yoshizawa, T. Nakabayashi, ^*N. Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 23669-23677

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric-Field-Induced Changes in Absorption and Emission Spectra of CdS Nanoparticles Doped in a Polymer Film2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohara, T. Nakabayashi, K. Iwasaki, T. Torimoto, B. Ohtani, T. Hiratanai, K. Konishi, N. Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 20927-20936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroabsorption Spectroscopy of 6-hydroxyquinoline Doped in Polymer Films : Stark Shifts and Orientation Effects2006

    • 著者名/発表者名
      M. S. Mehata, T. Iimori, T. Yoshizawa, ^*N. Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110

      ページ: 10985-10991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and Characterization of a Novel Gene Involved in Nitrogen Fixation in Heliobacterium Chlorum : a Possible Regulatory Gene2006

    • 著者名/発表者名
      J. Enkh-Amgalan, et al.
    • 雑誌名

      Arch. Microbiol. 186

      ページ: 327-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure of BchU, a Methyltransferase Involved in Bacteriochlorophyll c Biosynthesis, and its Complex with S-adenosylhomocystein : Implications for Reaction Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 360

      ページ: 839-849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ESR Signal of the Iron-sulfur Center FX and its Function in the Homodimeric Reaction Center of Heliobacterium Modesticaldum2006

    • 著者名/発表者名
      R. Miyamoto, et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 6306-6316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extemal electric field effects on fluorescence of pyrene butyric acid doped in a polymer film : Concentration and temperature dependences2006

    • 著者名/発表者名
      A.M.Ara, T.Iimori, T.Yoshizawa, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110

      ページ: 23669-23677

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric-Field-Induced Changes in Absorption and Emission Spectra of CdS Nanoparticles Doped in a Polymer Film2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohara, T.Nakabayashi, K.Iwasaki, T.Torimoto, O.Bunsho, T.Hiratani, K.Konishi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110 (42)

      ページ: 20927-20936

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The magnetic field effect in the presence of the electric field on fluorescence of a methylene-linked compound of pyrene and N,N-dimethylaniline doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      E.S.Medvedev, M.Mizoguchi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110 (9)

      ページ: 3938-3941

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on emission of a mixture of tetraphenylporphyrin and fullerene doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      Md.Wahadoszamen, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Chin. Chem. Soc. 53 (1)

      ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of electric and magnetic field on fluorescence in electron donor and acceptor pairs of pyrene and N-methylphthalimide doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshizawa, M.Mizoguchi, T.Iimori, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem. Phys. 324

      ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-switching behavior of CdS nanoparticles doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohara, T.Nakabayashi, K.Iwasaki, T.Torimoto, B.Ohtani, N.Ohta
    • 雑誌名

      C. R. Chimie 9

      ページ: 742-749

    • NAID

      120000961436

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] External Electric Field Effects on Absorption and Fluorescence Spectra of a Fullerene Derivative and its Mixture with Zinc-Tetraphenylporphyrin Doped in a PMMA film2006

    • 著者名/発表者名
      Md.Wahadoszamen, T.Nakabayashi, S.Kang, H.Imahori, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 110 (41)

      ページ: 20354-20361

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Electroabsorption spectroscopy of 6-hydroxyquinoline doped in polymer films : Stark shifts and orientation effects2006

    • 著者名/発表者名
      M.S.Mehata, T.Iimori, T.Yoshizawa, N.Ohta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 110 (38)

      ページ: 10985-10991

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on fluorescence of perylene doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      A.M.Ara, T.Iimori, T.Yoshizawa, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett. 427

      ページ: 322-328

    • NAID

      120000957741

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-switching behavior of CdS nanoparticles doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohara, T.Nakabayashi, K.Iwasaki, T.Torimoto, B.Ohtani, N.Ohta
    • 雑誌名

      C.R.Chimie (in press)

    • NAID

      120000961436

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electroabsorption spectra of a complex between tetraphenylporphyrin and fullerene in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      M.Wahadoszamen, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A 178(2-3)

      ページ: 177-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of electric and magnetic field on fluorescence in electron donor and acceptor pairs of pyrene and N-methylphthalimide doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshizawa, M.Mizoguchi, T.Iimori, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on absorption and fluorescence of anthracence-(CH2)n-naphthalene bichromophoric compounds doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayashi, Bo Wu., T.Morikawa, T.Iimori, M.B.Rubin, S.Speiser, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A 178(2-3)

      ページ: 236-241

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on emission of a mixture of tetraphenylporphyrin and fullerene doped in a polymer film2006

    • 著者名/発表者名
      M.Wahadoszamen, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Chin.Chem.Soc. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The magnetic field effect in the presence of the electric field on fluorescence of a methylene-linked compound of pyrene and N, N-dimethylaniline doped in a polymer firm2006

    • 著者名/発表者名
      E.S.Medvedev, M.Mizoguchi, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Entropy rectifies the Brownian steps of kinesin2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Taniguchi, et al.
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology 1

      ページ: 342-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Different sensitivities to oxygen between two strains of the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium vibrioforme NCIB 8327 with bacteriochlorophyll c and d2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harad, et al.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 86

      ページ: 137-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray diffraction study of methyltransferase BchU involved in bacteriochlorophyll c biosynthesis2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica F61

      ページ: 712-714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of stereochemistry of bacteriochlorophyll-g_F and 8^1-hydroxy-chlorophyll -a_F from Heliobacterium modesticaldum2005

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, et al.
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. 8

      ページ: 666-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro activity of C-20 methyltransferase, BchU, involved in bacteriochlorophyll c biosynthetic pathway in green sulfur bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 579

      ページ: 1983-1987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of charge-transfer excited states in the electroabsorption spectra of directly meso-meso linked porphyrin arrays2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuzaki, A.Nogami, Y.Iwaki, N.Ohta, N.Yoshida, N.Aratani, A.Osuka, K.Tanaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. 109(4)

      ページ: 703-713

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric Field Effects on IR Absorption of a-Helical Polypeptide2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayasi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34(8)

      ページ: 1194-1195

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on state energy and photoexcitation dynamics of diphenylpolyenes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayashi, M.Wahadoszamen, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 7041-7052

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric field induced reorientation of polar molecules in a polymethylmethacrylate film studied by electroabsorption spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      E.Jalviste, N.Ohta
    • 雑誌名

      Proc.SPIE. 5946

      ページ: 160-171

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopic and Excited-State Properties of Tri-9-anthrylborane II : Electroabsorption and Electrofluorescence Spectra2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitamura, E.Sakuda, T.Iimori, T.Yoshizawa, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.,A 109

      ページ: 7435-7441

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Remarkable temperature dependence of the electrofluorescence spectra of pyrene doped in a polymer film2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iimori, A.M.Ara, T.Yoshizawa, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 402

      ページ: 206-211

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-resolved measurements of the external electric field effects on fluorescence in electron donor and acceptor pairs of N-ethylcarbazole and dimethyl terephthalate doped in a polymer film2005

    • 著者名/発表者名
      T.Iimori, T.Yoshizawa, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys. 319

      ページ: 101-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of charge-transfer excited states in the electroabsorption spectra of directly meso-meso linked porphyrin arrays2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuzaki, A.Nogami, Y.Iwaki, N.Ohta, N.Yoshida, N.Aratani, A.Osuka, K.Tanaka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. 109・4

      ページ: 703-713

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Function of a PscD subunit in a homodimeric reaction center complex of the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium tepidum studied by insertional gene inactivation : Regulation of energy transfer and ferredoxin-mediated NADP^+ reduction on the cytoplasmic side2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 51122-51130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved measurement system of electrofluorescence spectra2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsushima, T.Ushizaka, N.Ohta
    • 雑誌名

      Rev.Sci.Instrum. 75・2

      ページ: 479-485

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric field effects on photoinduced electron transfer processes of methylene-linked compounds of pyrene and N,N-dimethylaniline in a PMMA polymer film2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsushima, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120・13

      ページ: 6238-6245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on absorption, fluorescence and phosphorescence spectra of 4-(dimethylamino)benzonitrile in a polymer film2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshizawa, Y.Iwaki, N.Osaka, T.Nakabayashi, K.A.Zachariassse, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem., B 108

      ページ: 19132-19139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Electric field effects on photoisomerization process of diphenylpolyenes doped in a polymer film as revealed by a field-induced change in fluorescence spectrum2004

    • 著者名/発表者名
      M.Wahadoszamen, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 387

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stark spectroscopy of in idole and 3-methylindole embedded into a polymethylmethacrylate film : field induced orientation effect2004

    • 著者名/発表者名
      E.Jalviste, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121・10

      ページ: 4730-4739

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct measurements of the electric-field-induced change in fluorescence decay profile of pyrene doped in a polymer film2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayashi, T.Morikawa, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 395

      ページ: 346-350

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間相関単一光子計数法と変調電場を組み合わせた時間分解電場蛍光スペクトル測定装置の製作2004

    • 著者名/発表者名
      津島稔, 牛坂健, 太田信廣
    • 雑誌名

      分光研究 53・2

      ページ: 93-101

    • NAID

      10012346033

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 電場印加による発光特性変化のリアルタイム観測装置の開発2004

    • 著者名/発表者名
      太田信廣
    • 雑誌名

      Material Stage 4・6

      ページ: 124-128

    • NAID

      40006423585

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Relation between external electric field effect on photoluminescence and generation efficiency of electroluminescence : methylene-linked compounds of pyrene doped in a polymer film2004

    • 著者名/発表者名
      N.Ohta, T.Nakabayashi, T.Iimori, T.Yoshizawa, T.Morikawa
    • 雑誌名

      Proceedings of Electroluminescence Conference 2004

      ページ: 358-361

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-resolved measurements of the external electric field effects on fluorescence in electron donor and acceptor pairs of N-ethylcarbazole and dimethyl terephthalate doped in a polymer film

    • 著者名/発表者名
      T.Iimori, T.Yoshizawa, T.Nakabayashi, N.Ohta
    • 雑誌名

      Chem.Phys. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] External electric field effects on the photoexcitation dynamics of diphenylpolyenes

    • 著者名/発表者名
      T.Nakabayashi, M.Wahadoszamen, N.Ohta
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Photo-switching behavior of CdS nanoparticles doped in a polymer film

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohara, T.Nakabayashi, K.Iwasaki, T.Torimoto, B.Ohtani, N.Ohta
    • 雑誌名

      C.R.Chimie (印刷中)

    • NAID

      120000961436

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] A Line-Scanning Multiphoton Fluorescence Spectromicroscope Applied to the Study of the Thylakoid Membrane in Cyanobacteria and Chloroplasts2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al.
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Line-Scanning Semiconfocal Multiphoton Fluorescence Microscope with a Simultaneous Broadband Spectral Acquisition and its Application to the Study of the Thylakoid Membrane of a Cyanobacterium2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al.
    • 学会等名
      State transition
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Micro-regulation of oxygenic photosynthesis unveiled by fluorescence microspectroscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Shigeichi Kumazaki (Invited)
    • 学会等名
      The 67th Okazaki Conference, Molecular Science and Chemical Biology of Biomolecular Function
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of quinone function in the homodimeric type-I reaction center of Heliobacterium modesticaldum2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bifurcated electron donations from quinol oxidoreductase and soluble CycA to cytochrome c_z of the photosynthetic reaction center complex in the green sulfur bacterium Chlorobium2007

    • 著者名/発表者名
      C. Azai, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Heme-containing portion of cytochrome c_z from Chlorobium tepidum : Its over-expression in Escherichia coli and spectroscopic studies2007

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Compositional alternation of bacteriochlorophyll a derivatives and carotenoid species localized in RC-LH1 core complex, LH2 and LH4 of the purple bacterium, Rhodopseudomonas sp. strain Rits, under various light intensity2007

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 学会等名
      Satellite Meeting : Light-harvesting Systems Workshop (LH2007)
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The effect of light intensity on composition of photosynthetic pigments in light-harvesting systems of the purple photosynthetic bacterium, Rhodopseudomonas sp. strain Rits2007

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et a.
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microscopic Analysis of Kinesin-microtubule Complex under High Hydrostatic Pressure2007

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et al.
    • 学会等名
      51st Annual Meeting of the Biophysical Society
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electric Field Effects on Fluorescence and the Relation to Dynamics in Molecular System and in Biological System2006

    • 著者名/発表者名
      N. Ohta
    • 学会等名
      The Seminar at National Chiao Tung University
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2006-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electric Field Effects on Photoluminescence and Photofunction of Materials2006

    • 著者名/発表者名
      N. Ohta
    • 学会等名
      International Symposium on Molecular Photonics, Devoted to the memory of acad. A. N. Trenin
    • 発表場所
      St. Petersburg, Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Time-resolved Measurements of External Electric Field Effects on Fluorescence of Electron Donor-acceptor Pairs : N-ethylcarbazole and Dimethylterephthalate Doped in a Polymer Film2006

    • 著者名/発表者名
      T. Iimori, T. Yoshizawa, T. Nakabayashi, N. Ohta
    • 学会等名
      XXIst IUPAC symposium on photochemistry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] How Does High Pressure Affect on the Bacterial Motility?2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et a.
    • 学会等名
      5th East Asian Biophysics Symposium & 44th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of a High-pressure Microscope and its Applicatiion to Biological Systems2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et al.
    • 学会等名
      Micro-NanoMechatronics and Human Science, 2006 IEEE International Symposium
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of a High-pressure Microscope and its Applicatiion to Kinesin-microtubule Complex2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et al.
    • 学会等名
      2006 Biophysical Discussions "Molecular Motors : Point Counterpoint"
    • 発表場所
      Asilomar, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Single Molecule Analysis of Stepwise Movement of ATP-driven Molecular Motors2006

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et al.
    • 学会等名
      Tamura Symposium, Frontiers in Dynamics : Physical and Biological Systems
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Methylation at the meso-position of chlorophylls by C20-methyltransferase of photosynthetic green sulfur bacteria2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tamiaki, et al.
    • 学会等名
      Pacichem2005
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structural basis for the methylation mechanism in methyltransferase BchU involved in bacteriochlorophyll c biosynthesis2005

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, et al.
    • 学会等名
      XX Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A key enzyme of biosynthesis between bacteriochlorophyll c and d, BchU, derived from the photosynthetic green sulfur bacterium Chlorobium tepidum2005

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 学会等名
      Second International Workshop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Shiga, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stepping kinetics of kinesin motors is described by load-dependent Michaelis constant2005

    • 著者名/発表者名
      M. Nishiyama, et al.
    • 学会等名
      Biophysical Society 49th Annual meeting
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Energy transfer and charge separation dynamics in chlorophyll d-based Photosystem I from Acaryochloris marina2004

    • 著者名/発表者名
      S. Kumazaki, et al.
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The function of the PscD subunit of the photosynthetic reaction center complex in Chlorobium tepidum2004

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukatani, et al.
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spectroscopic studies of electron transfer reactions in membranes and isolated reaction center from Heliobacterium modesticaldum2004

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, et al.
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Natural reverse mutations of the inactivated bchU gene in Chlorobium vibrioforme NCIB 83272004

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In Vitro Enzymatic Activity of C-20 Methyltransferase, BchU, in the Bacteriochlorophyll c Biosynthetic Pathway2004

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 学会等名
      13th International Congress on Photosynthesis Satellite Workshop : Photosynthetic Light-Harvesting Systems
    • 発表場所
      Sainte-Adele. Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enzymatic activity of C-20 methyltransferase, BchU, involved in biosynthesis of bacteriochlorophyll c2004

    • 著者名/発表者名
      J. Harada, et al.
    • 学会等名
      International Workshop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Kusatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The electron transfer pathway in heliobacterial reaction center : Reinvestigation by a combination of the spectroscopic methods and 3-D structural modeling2004

    • 著者名/発表者名
      H. Oh-oka, et al.
    • 学会等名
      International Workshop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Kusatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Elucidation of stereochemistry of bacteriochlorophyll-g_F and 8^1-hydroxy-chlorophyll-a_F from Heliobacterium modesticaldum2004

    • 著者名/発表者名
      T. Mizoguchi, et al.
    • 学会等名
      International Worksnop on Supremolecular Nanoscience of Chemically Programmed Pigments
    • 発表場所
      Kusatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 新実験化学講座・物質の構造I, 分光(上)2005

    • 著者名/発表者名
      太田,信廣
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 電場・磁場効果の光計測『光科学研究の最前線』2005

    • 著者名/発表者名
      太田信廣
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      (株)国際文献印刷社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 蛍光スペクトル『新実験化学講座・分光I』2005

    • 著者名/発表者名
      太田信廣
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      丸善(株)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 化学便覧 基礎編 第5版(岩澤康裕編)15.8章「電子スペクトル」2004

    • 著者名/発表者名
      太田信廣
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi