• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋生物由来の医薬シーズとしての生体機能分子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 16073212
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 資正  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (40116033)

研究分担者 青木 俊二  兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (60252699)
古徳 直之  大阪大学, 薬学研究科, 助教 (20362618)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
56,700千円 (直接経費: 56,700千円)
2007年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2006年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2005年度: 16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2004年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワード海洋生物 / 生体機能分子 / 血管新生阻害物質 / 細胞毒性物質 / 海綿 / 細胞周期阻害物質 / p21プロモーター / 分化誘導物質 / 多剤耐性克服物質 / 生態機能分子
研究概要

細胞情報伝達系に特異的に作用する活性天然物質(生体機能分子)を発見して広く世に供給することができれば、その活性物質がツール(生化学試薬)として利用されるとともに、新たな医薬品開発に展開することが期待される。本研究では、1)特にがんと神経変性疾患に着目し、これら疾患に関わる細胞内情報伝達系に特異的に作用する活性天然物質を探索するアッセイ系を構築し、これまでに集めた海綿を中心とする海洋生物の抽出エキスライブラリーから探索する。2)そして新たに発見した阻害物質とそれらから設計・合成した光親和性放射性標識体やビオチン標識体などの各種の天然分子プローブを用いて標的分子を同定し、細胞内情報伝達系への作用機構を解析する。本年度は、以下の成果を得た。1)ヒト月臍帯静脈内皮細胞HUVECに対して3000倍以上の選択性を持って増殖抑制活性を示す活性成分cortistatin類を見出した海綿の抽出エキスを精査し、合計11個の類縁体を見出し、それらの化学構造を明らかにするとともに、構造と活性の相関を調べた。2)Cortistatin Aの簡単なモデル化合物では血管新生阻害活性が発現しないことが判明したため、その全合成研究に着手し、CD環セグメントの合成に成功した。3)p21プロモーター領域を活性化する物質を探索する活性試験法を用いて、アユルベーダ薬草からcryptolepineを、海洋微生物の培養物エキスからsecalonic acid Dを活性物質として見出し、それらの作用を詳しく解析した。4)潜伏期間の結核菌に対しても生育阻害活性を示す抗菌物質を探索し、海綿から強力な活性物質halicyclamine Aを見出し、その作用機構について解析した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (20件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Smenospongine, a sesquiterpene aminoquinone from a marine sponge, induces G1 arrest or apoptosis in different leukemia cells.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Kong
    • 雑誌名

      Marine Drugs 6

      ページ: 480-488

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of CD-ring structure of cortistatin A, an anti-angiogenic steroidal alkaloid from marine sponge2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kotoku
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 7078-7081

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationships study of bastadin 6, an anti-angiogenic brominated-tyrosine derived metabolite from marine sponge2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kotoku
    • 雑誌名

      Archiv der Pharmazie (Weinheim) 341

      ページ: 568-577

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Halicyclamine A, a marine spongean alkaloid as a lead for anti-tuberculosis agent2008

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 16

      ページ: 6732-6736

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of BC-ring model of globostellatic acid X methyl ester, an anti-angiogenic substance from marine sponge2008

    • 著者名/発表者名
      N. Kotoku
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 18

      ページ: 3532-3535

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortistatins E, F, G, and H, fbur novel steroidal alkaloids from marine sponge Corticium simplex2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Tetrahedron 63

      ページ: 4074-4079

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel isomarabarican triterpenes, exhibiting selective anti-proliferative activity against vascular endothelial cells, from marine sponge2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 4818-4828

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortistatins J, K, L, novel abeo-9(10-19)-androstane-type steroidal alkaloids with isoquinoline unit, from marine sponge Corticium simplex2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 4485-4488

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crambescidin 800, a pentacyclic guanidine alkaloid, protects a mouse hippocampal cell line against glutamine-induced oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      H. Suna
    • 雑誌名

      J. Nat. Med. 61

      ページ: 288-295

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective total synthesis of arenastatin A, a spongean cytotoxic depsi peptide2007

    • 著者名/発表者名
      N. Kotoku
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 7147-7150

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship and biological property of cortistatins, anti-angiogenic spongean steroidal alkaloids2007

    • 著者名/発表者名
      S. Aoki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 15

      ページ: 6758-6762

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The plant alkaloid cryptolepine induces p21 and cell arrest in a human osteosarcoma cell line2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsui
    • 雑誌名

      Internat. J. Oncology. 31

      ページ: 915-922

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cortistatins A, B, C, and D, anti-angiogenic steroidal alkaloids, from the marine sponge Corticium simplex2006

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128

      ページ: 3148-3149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aaptamine, a spongean alkaloid, activates p21 promoter in a p53-independent manner2006

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bastadins, cyclic tetramers of brominated-tyrosine derivatives, selectively inhibit the proliferation of endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      J. Nat. Med. 60

      ページ: 231-235

    • NAID

      10017614652

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A functional role of intracellular loops of human multidrug resistance protein 12006

    • 著者名/発表者名
      X.-Q.Ren
    • 雑誌名

      J. Biochem. 140

      ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bastadin 6, a spongean brominated tyrosine derivatives, inhibits tumor angiogenesis by inducing selective apoptosis to endothelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anti-cancer Drugs 17

      ページ: 269-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of 15,20-triamide analogue with polar sustituent on the phenyl ring of arenastatin A, an extremely potent cytotoxic spongean depsipeptide2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kotoku
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 14

      ページ: 7446-7457

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Shimalactones, neuritogenic polyketides from a marine-derived fungus Emericella variecolor GF102006

    • 著者名/発表者名
      H.Wei
    • 雑誌名

      Hetericycles 68

      ページ: 111-123

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Absolute stereo-structure of kendarimide A, a novel MDR modulator, from a marine sponge.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kotoku
    • 雑誌名

      Heterocycles 65

      ページ: 563-578

    • NAID

      40006650944

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GSH inhibits trypsinization of the C-terminal half of human MRP12005

    • 著者名/発表者名
      X-Q.Ren
    • 雑誌名

      J.Miol.Chem 280

      ページ: 6231-6237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient total synthesis of bastadin 6, an anti-angiogenic brominated tyrosine-derived metabolite from marine sponge.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kotoku
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 7211-7218

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Shimalactone A, a, novel polyketide, from marine-derived fungus Emericella variecolor GF102005

    • 著者名/発表者名
      H.Wei
    • 雑誌名

      Tetrahedron 61

      ページ: 8054-8058

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] MRP1 mutated in the L0 region transports SN-38 but not leukotriene C4 or estradiol-17 (β-D-glucuronate)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi
    • 雑誌名

      Biochem.Pharmacol. 70

      ページ: 1056-1065

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New analogue of arenastatin A, a potent cytotoxic spongean depsipeptide, with anti-tumor activity2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 2597-2601

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Function of the ABC signature sequences in the human multidrug resistance protein 12004

    • 著者名/発表者名
      X-Q.Ren
    • 雑誌名

      Mol.Pharmacol. 65

      ページ: 1536-1542

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytotoxic sesterterpenes, 6-epi-ophiobolin G and 6-epi-ophiobolin N, from marine derived fungus Emericella variecolor GF102004

    • 著者名/発表者名
      W.Wei
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 6015-6019

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Smenospongine, a spongean sesquiterpene aminoquinone, induces erythroid differentiation in K562 cells2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anti-Cancer Drugs 15

      ページ: 363-369

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesisi of a bioprobe for elucidation of target molecule of spongean anti-malarial peroxides2004

    • 著者名/発表者名
      N.Murakami
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 3513-3516

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kendarimide A, a novel peptide reversing P-glycoprotein-mediated multidrug resistance in tumor cells, from a marine sponge of Haliclona sp.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 7053-7059

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sesquiterpene aminoquinones, from a marine sponge, induce erythroid differentiation in human chronic myelogenous leukemia, K562 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 935-937

    • NAID

      110003615689

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Erythroid differentiation in K562 chronic myelogenous cells induced by crambesidin 800, a pentacyclic guanidine alkaloid2004

    • 著者名/発表者名
      S.Aoki
    • 雑誌名

      Anticancer Res 24

      ページ: 2325-2330

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of anti-malarial spongean peroxides having a 3-methoxy-1,2-dioxane structure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kawanishi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 12

      ページ: 5297-5307

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質nybomycinの潜在性結核菌に対する抗菌活性とその作用メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      Patamaporn Pruksakorn
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来新規ステロイドアルカロイドcortistatin類の血管新生阻害作用と構造活性相関2008

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第17回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア産海綿由来halicyclamine Aの潜在性結核菌に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      石田俊介
    • 学会等名
      第17回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来血管新生阻害物質globostellatic acid X methyl esterの構造活性相関2008

    • 著者名/発表者名
      古徳直之
    • 学会等名
      第17回天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海洋由来真菌が生産するgliotoxinの潜在性結核菌に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      林亜紗実
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア産海綿由来haliclonacyclamine類の潜在性結核菌に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      石田俊介
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海洋由来微生物からのガン転移抑制物質の探索2008

    • 著者名/発表者名
      東本健一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来の血管新生阻害物質globostellatic acid X methyl esterのモデル化合物の合成と活性評価2008

    • 著者名/発表者名
      古徳直之
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 感染部位環境に着目した評価系を用いる新規抗結核活性物質の探索と作用メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第50回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-09-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来新規ステロイドアルカロイドcortistatin類の血管新生阻害作用と構造活性相関2008

    • 著者名/発表者名
      荒井雅吉
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会総会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来の血管新生阻害物質をシーズとする活性リード化合物の合成2008

    • 著者名/発表者名
      古徳直之
    • 学会等名
      第12回がん分子標的治療研究会総会
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2008-06-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] インドネシア産海綿由来halicyclamine Aの潜在性結核菌に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      惣坊真理
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌が生産する抗生物質nybomycinの潜在性結核菌に対する作用2008

    • 著者名/発表者名
      Patamaporn Pruksakorn
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来血管新生阻害物質cortistatin AのA環部分の合成2008

    • 著者名/発表者名
      林 剛史
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bioactive metabolites from marine sponges and microorganisms2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference-2008 (Marine Natural Products)
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2008-02-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海洋由来真菌Aspergillus candidus IF10株が生産する新規terphenyl類の精製および構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      林亜紗実
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来の血管新生阻害物質bastadin 6の標的タンパク質の探索2007

    • 著者名/発表者名
      古徳直之
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生阻害物質cortistatin AのA環フラグメントの構築2007

    • 著者名/発表者名
      平川陽一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 海綿由来の血管新生阻害物質cortistatin類の構造活性相関と作用メカニズムの解析2007

    • 著者名/発表者名
      古徳直之
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Anti-angiogenic substances from marine sponges2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 学会等名
      6^<th> US-Japan Seminar : Frontiers in marine natural products research
    • 発表場所
      Park City, Utah, USA
    • 年月日
      2007-07-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 海綿由来生理活性物質と共生微生物(工藤俊章、大熊盛也監修)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤卓也
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi