研究課題/領域番号 |
16076206
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
家 泰弘 東京大学, 物性研究所, 教授 (30125984)
|
研究分担者 |
長田 俊人 東京大学, 物性研究所, 准教授 (00192526)
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
多々良 源 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (10271529)
|
連携研究者 |
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
多々良 源 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授 (10271529)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
85,500千円 (直接経費: 85,500千円)
2008年度: 13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2007年度: 13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2006年度: 32,700千円 (直接経費: 32,700千円)
2005年度: 13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2004年度: 13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
|
キーワード | 磁気抵抗 / スピン依存伝導 / スピントルク / 磁壁 / 整合振動 / 半導体2次元電子系 / 強磁性細線 / メゾスコピック超伝導 / 半導体量子構造 / 量子細線 / 強磁場輸送 / 磁性細線 / 人工構造 / 磁気抵抗効果 / 異常磁気伝導現象 / 整合効果 |
研究概要 |
人工構造物質における異常磁気伝導現象を探究し,金属磁性細線における磁壁の電流駆動,半導体2次元電子系の超構造における異常磁気伝導現象,量子ホール系におけるスピン依存伝導,擬2次元系層状物質における角度依存磁気抵抗効果などに関して新たな知見を得た.また,伝導電子系にスピン軌道相互作用やスピン反転散乱が働く場合のスピン緩和などスピントロニクスにおける根本的問題に関する理論を構築した.
|