• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソルボサーマル反応による希土類系物質のパノスコピック形態制御と光機能の発現

研究課題

研究課題/領域番号 16080201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 次雄  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (90091694)

研究分担者 殷 しゅう  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (40271994)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
44,900千円 (直接経費: 44,900千円)
2007年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2006年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
2005年度: 12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2004年度: 13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
キーワード希土類系物質 / パノスコピック形態制御 / 紫外線遮蔽剤 / 酸化セリウム / ソルボサーマル反応 / 含水リン酸セリウム / 雲母状粒子 / 動摩擦係数 / 酸化カルシウム固溶 / 雲母状チタン酸 / 塩化カリウムフラックス / DNA損傷 / シリカ被覆 / 光触媒活性
研究概要

現在広く利用されている有機系紫外線吸収剤は人体への吸収により健康被害が懸念されることから、安全性の高い新規紫外線遮蔽材料としてナノサイズの酸化カルシウム固溶酸化セリウム基紫外線遮蔽剤を開発し性能評価を行っている。一般に無機ナノ粒子は凝集が激しく、肌に塗布した時の感触が悪い。無機ナノ粒子の肌上での感触を改善する手法として、雲母等の板状粒子との複合化が有効であるが、雲母は紫外線遮蔽能を有していないため複合化により紫外線遮蔽能が低下することが問題であった。そこで前年度は雲母と同様の板状形状を有し、紫外線遮蔽能を有するレピドクロサイト型層状チタン酸とカルシア固溶酸化セリウムとの複合化により使用感を向上させることに成功した。しかし、層状チタン酸はバンドギャップエネルギーが大きく、波長の長い紫外線(UV-A)の遮蔽特性に劣るので、今年度はバンドギャップエネルギーが小さくUV-A吸収能の優れた含水リン酸セリウムの雲母状粒子合成のための水熱反応条件を探索し、200℃、3hで化粧品用に汎用されている雲母と類似の形態を有する板状粒子を合成できることを明らかにした。また、得られた雲母状含水リン酸セリウムを人工皮革上に塗布し動摩擦係数を測定したところ、雲母状チタン酸と同様に低い動摩擦係数を示し、肌に塗布した時の感触を向上できることがわかった。なお、含水リン酸セリウムは酸化数4のセリウム化合物であり、機物の酸化能を有するが、600-700℃の熱処理、あるいは水熱条件下における化学還元処理により、酸化数3のセリウム化合物の変換でき、酸化力を低減できることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (14件) 図書 (2件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Panoscopic Assembling and UV-shielding Properties of Calcia-doped Ceria with Micaceous Lepidcrocite Type Potassium Lithium Titanate via Soft Chemical Processes2008

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 雑誌名

      Synthesis and Reactivity in Inorganic, Metal-Organic and Nano-Metal Chemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 板状チタン酸/セリアナノ粒子パノスコピック形態制御複合体の紫外線遮蔽特性2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 雑誌名

      粉体粉末冶金 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA Damage upon UV Illumination in the Presence of Inorganic UV-shielding Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 352

      ページ: 293-296

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Silica Coating of Calcia-doped Ceria/plate-like Titanate (K_<0.8>Li_<0.27>Ti_<1.73>O_4) Nanocomposite by Seeded Polymerizat Technique2007

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics 103

      ページ: 345-350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and UV-shielding Property of Plate-like Potassium Lithium Titanate Coated with Calcium-doped Ceria Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan 115

      ページ: 571-576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochemical Properties of Micaceous Cerium Phosphates2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 雑誌名

      Phosphorus Research Bulletin 21

      ページ: 44-47

    • NAID

      130004502095

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Wire-like and Near-spherical Eu_2O_3-doped Y_2O_3 Phosphors by Solvothermal Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Shu Yin
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence 126

      ページ: 427-433

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of K_<0.8>Li_<0.27>Ti_<1.73>O_4 and Ce_<0.8>Ca_<0.2>O_<1.8>/K_<0.8>Li_<0.27>Ti_<1.73>O_4 Nanocomposite for UV Shielding Performance Enhancement of Calcia Doped Ceria2007

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci 43

      ページ: 2411-2417

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle Size Control of Plate-like Lepidocrocite-related Potassium Lithium Titanate Through Optimization of Synthesis Parameters2006

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • 雑誌名

      Materials Letters 60

      ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA Damage Photoinduced by Cosmetic Pigments and Sunscreen Agents under Solar Exposure and Artificial UV Illumination2006

    • 著者名/発表者名
      Hisao Hidaka
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science 55・5

      ページ: 249-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Silica Coating of Calcia-doped Ceria/Mica Nanocomposite by Seeded Polymerization Technique2006

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 252

      ページ: 5063-5070

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of Calcia Doped Ceria Nanoparticles Perforamnce as UV Shielding Material2006

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni
    • 雑誌名

      Advanced Science Technology 45

      ページ: 673-678

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Photochemical Properties of White Calcia-doped Ceria Nanoparticles via Soft Solution Processes2006

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 雑誌名

      Advanced Science Technology 45

      ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Particle Size Control of Plate-like Lepidocrocite-related Potassium Lithium Titanate Through Optimization of Synthesis Parameters2006

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni 他
    • 雑誌名

      Materials Letter 60

      ページ: 185-189

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coating and Photochemical Properties of Calcia-doped Ceria with Amorphous Silica by a Seeded Polymerization Technique2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni 他
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry 15

      ページ: 1293-1297

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Coating of Calcia-doped Ceria with Amorphous Silica Shell by Seeded Polymerization Technique2005

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed El-Toni 他
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin 40

      ページ: 1059-1064

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and UV-shielding Properties of Calcia-doped Ceria Nanoparticles Coated with Amorphous Silica2004

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato 他
    • 雑誌名

      Solid State of Ionic 172

      ページ: 377-382

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] シリカ被覆セリアナノ複合体の合成と紫外線遮蔽特性2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄 他
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 51

      ページ: 107-112

    • NAID

      10012105570

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ナノサイズセリアを用いた新しい紫外線遮蔽剤の開発と応用2004

    • 著者名/発表者名
      矢部信良 他
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan 11

      ページ: 389-395

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 半導体のパノスコピック形態制御と光化学機能の高度発現-新規無機紫外線遮蔽剤の開発2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄
    • 学会等名
      特別教育研究経費「附置研究所間連携事業」ポストシリコン物質・デバイス創製基盤技術アライアンス平成19年度(2007年度)成果報告会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソフト化学反応プロセスによるリン酸セリウム系化合物の形態制御及び光化学特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      2007年度第7回多元物質科学研究所研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 板状チタン酸/セリアナノ粒子パノスコピック形態制御複合体の紫外線遮蔽特性2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄
    • 学会等名
      社団法人粉体粉末治金協会平成19年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of UV-shielding Performance of Calcia-doped Ceria by Panoscopic Assembling with Micaceous Semiconductor Particles2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 学会等名
      7th Pacofic Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PacRim7, China
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Morphological Control and Photochemical Characterization of Rare Earth Phosphates for New Sunscreen Materials Application2007

    • 著者名/発表者名
      Chigusa Sato
    • 学会等名
      7th Pacofic Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PacRim7)
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソルボサーマル反応によるセラミックスの結晶相・形態制御と機能性の高度発現2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄
    • 学会等名
      第37回結晶成長国内会議NCCG-37
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶液法によるリン酸セリウム系化合物の合成及び板状結晶への形態制御2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      平成19年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会第27回基礎科学部会東北北海道地区懇話会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶液法によるリン酸セリウム系化合物の合成及び板状結晶への形態制御2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      平成19年度東北大学研究所連携プロジェクト研究成果報告会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソフト化学反応によるリン酸セリウム系化合物の形態制御と新規紫外線遮蔽剤への応用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      平成19年度希土類若手研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソフト溶液プロセスによるリン酸セリウム系化合物の合成と新規紫外線遮蔽剤への応用2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      第17回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ソフト溶液プロセスによるリン酸セリウム系化合物の形態制御及び光化学特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液プロセスにより合成したリン酸セリウム系化合物の光化学特性評価及び形態制御2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤千草
    • 学会等名
      社団法人日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Panoscopic Assembling and UV-shielding Properties of Calcia-Doped Ceria with Micaceous Lepidcrocite Type Potassium Lithium Titanate via Soft Chemical Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugio Sato
    • 学会等名
      International Conference on Materials for Advanced Technologies 2007 (ICMAT2007)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2007-07-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 雲母状含水リン酸セリウムの水熱合成と紫外線遮蔽剤2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第114回学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-06-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 添加剤の選定活用と規制 (第3章第2節 紫外光吸収剤)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄(共著)
    • 出版者
      技術科学協会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実力養成化学スクール3『セラミックス材料化学』第5章セラミックスの化学的機能2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤次雄(分担)
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 板状チタン酸塩からなる光輝性顔料及びそれを含有する化粧料2006

    • 発明者名
      佐藤次雄, 殷シュウ, 粂井貴行
    • 権利者名
      佐藤次雄, 殷シュウ, 株式会社ファンケル
    • 産業財産権番号
      2006-356073
    • 出願年月日
      2006-12-28
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 複合紫外線遮断剤、化粧料および樹脂組成物2005

    • 発明者名
      滕本津佳, 玉置篤, 佐藤次雄, 殷しゅう, エルトニ・アーメド・エルトニ・モハメド・アリ
    • 権利者名
      日本電工, 東北大学
    • 公開番号
      2006-316107
    • 出願年月日
      2005-05-10
    • 取得年月日
      2006-11-24
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 複合紫外線遮断剤、化粧料および樹脂組成物2005

    • 発明者名
      藤本 津佳他
    • 権利者名
      東北大学, 日本電工
    • 産業財産権番号
      2005-137508
    • 出願年月日
      2005-05-10
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi