• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超対称模型の現象論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16081211
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

岡田 安弘  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (20212334)

研究分担者 岡田 宣親  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (40360333)
研究期間 (年度) 2004 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
19,100千円 (直接経費: 19,100千円)
2009年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2008年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2007年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード素粒子論 / 素粒子実験 / 宇宙物理 / 超対称性 / ヒッグス粒子 / 光子コライダー / ILC / LHC / 暗黒物質 / 素粒子現象論 / Bファクトリー / 電弱対称性 / フレーバー物理 / リトルヒッグス模型 / シーソー模型 / ゲージヒッグス統一模型 / 大統一理論 / unparticle模型 / 高次元模型 / レプトンフレーバー / 超対称模型 / B中間子 / 超対称粒子 / ブレイン宇宙 / レプトン数生成 / タウ粒子 / 電弱相転移 / ブレインワールド / 超対称大統一理論 / 陽子崩壊
研究概要

LHC実験では素粒子の新しい物理法則に関する知見が得られると期待されている。その具体的な候補としてあげられている超対称模型、複合ヒッグス模型、余次元模型なとについて理論的に検討し、これらの模型は将来のエネルギーフロンティア実験やフレーバー実験でどのように検証することができるか、暗黒物質や宇宙のバリオン数生成など宇宙物理の問題とどのように関連しているかについて明らかにした。

報告書

(7件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (164件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (131件) (うち査読あり 105件) 学会発表 (32件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lepton electric dipole moments in supersymmetric type II seesaw model2010

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, T. Kubo, Y. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B687

      ページ: 349-349

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universality test of the charged Higgs boson couplings at the LHC and at B factories2010

    • 著者名/発表者名
      A.S. Cornell, A. Deandrea, N. Gaur, H. Itoh, M. Klasen, Y. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev (to be published in)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton electric dipole moments in supersymmetric type II seesaw model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 687

      ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "On the model discriminating power of mu -> e conversion in nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      V. Cirigliano, R. Kitano, Y. Okada, P. Tuzon
    • 雑誌名

      Phys. Rev D80

      ページ: 13002-13002

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The minimal B-L model naturally realized at TeV scale2009

    • 著者名/発表者名
      S. Iso, N. Okada, Y. Orikasa
    • 雑誌名

      Phys. Rev D80

      ページ: 115007-115007

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PAMELA and Fermi signals from long-lived Kaluza-Klein dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, T. Yamada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D80

      ページ: 75010-75010

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II Seesaw and the PAMELA/ATIC Signals2009

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B679

      ページ: 237-237

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauss-Bonnet braneworld cosmological effect on relic density of dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, S. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D79

      ページ: 103528-103528

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classically conformal B-L extended Standard Model2009

    • 著者名/発表者名
      S. Iso, N. Okada, Y. Orikasa
    • 雑誌名

      Phys. Lett B676

      ページ: 81-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unparticle on top spin correlation at the Large Hadron Collider2009

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, N. Okada, K. Smolek
    • 雑誌名

      Phys. Rev D79

      ページ: 74019-74019

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet divergences of flavor changing amplitudes in the littlest Higgs model with T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, Y. Okada, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys. Lett B670

      ページ: 378-378

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production at a photon-photon collision in the two Higgs doublet model2009

    • 著者名/発表者名
      E. Asakawa, D. Harada, S. Kanemura, Y. Okada, K. Tsumura
    • 雑誌名

      Phys. Lett D672

      ページ: 354-354

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft Probes of SU (5) Unification2009

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, R. Khalid, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Rev D79

      ページ: 95022-95022

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMSSM and Seesaw Physics at LHC2009

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B672

      ページ: 235-235

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Z' boson on top quark spin correlations at the LHC2009

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, N. Okada, K. Smolek, V. Simak
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon B40

      ページ: 93-93

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invisible technicolor2009

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Kitazawa, N. Okada
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon B40

      ページ: 67-67

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the model discriminating power of mu->e conversion in nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      V.Cirigliano
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unparticles on top spin correlation at the Large Hadron Collider2009

    • 著者名/発表者名
      M.Arai, N.Okadea, K.Smolek
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 0740191-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classically conformal B-L extended Standard Model2009

    • 著者名/発表者名
      S.Iso, N.Okada, Y.Orikasa
    • 雑誌名

      Physics Letters B 676

      ページ: 81-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauss-Bonnet braneworld cosmological effect on relic density of dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, S.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 79

      ページ: 1025281-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type II Seesaw and the PAMELA/ATIC Signals2009

    • 著者名/発表者名
      I.Gogoladze, N.Okada, Q.Shafi
    • 雑誌名

      Physics Letters B 679

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PAMELA and Fermi signals from long-lived Kaluza-Klein dark matter2009

    • 著者名/発表者名
      N.Okada, T.Yamada
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 0750101-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The minimal B-L model naturally realized at TeV scale2009

    • 著者名/発表者名
      S.Iso, N.Okada, Y.Orikasa
    • 雑誌名

      Physical Review D 80

      ページ: 1150071-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson pair production at a photon-photon collision in the two Higgs doublet model2009

    • 著者名/発表者名
      E. Asakawa
    • 雑誌名

      Physics Letters B 672

      ページ: 354-360

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultraviolet divergences of flavor changing amplitudes in the littlest Higgs model with T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      T. Goto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 670

      ページ: 378-382

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Z' boson on top quark spin correlations at the LHC,2009

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon. B40

      ページ: 93-109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unpartical physics at the photon collider2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi
    • 雑誌名

      Physical Review D77

      ページ: 0940121-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple 5D SO(10) GUT and sparticle masses2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 115011-115011

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] lavorful Z' signatures at LHC and ILC2008

    • 著者名/発表者名
      S.L. Chen, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B669

      ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nu-GMSB with Type III Seesaw and Phenomenology2008

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra, N. Okada, H.B. Yu
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 75011-75011

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realistic Hybrid Inflation in 5D Orbifold SO(10) GUT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, N. Okada, T. Osaka
    • 雑誌名

      JCAP 0809

      ページ: 24-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Boson Mass Bounds in the Standard Model with Type III and Type I Seesaw2008

    • 著者名/発表者名
      Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B668

      ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple SO (10) GUT in five dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 15005-15005

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Potential of Higgs Field in Warped Gauge幽iggs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, S. Matsumoto, N. Okada, T. Yamashita
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 120

      ページ: 77-77

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden particle production at the ILC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Fuji i, H. Hano, H. Itoh, N. Okada, T. Yoshioka
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 15008-15008

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson mass bounds in a type II seesaw model with triplet scalars2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Rev D78

      ページ: 85005-85005

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unparticle physics at the photon collider2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, N. Okada, M. Takeuchi
    • 雑誌名

      hys. Rev D77

      ページ: 94012-94012

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of flavor signals in supersymmetric models2008

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, Y. Okada, T. Shindou, M. Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 95010-95010

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Physics Case of a Super Flavour Factory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Browder, M. Ciuchini, T. Gershon, M. Hazumi, T. Hurth, Y. Okada, A. Stocchi
    • 雑誌名

      JHEP 0802

      ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical Supersymmetry Breaking from Meta-stable Vacua in an N=1 Supersymmetric Gauge Theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, C. Montonen, N. Okada, S. Sasaki
    • 雑誌名

      JHEP 0803

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge-Higgs Unification at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      N. Maru, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 55010-55010

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unparticle Dark Matter2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B665

      ページ: 186-186

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetry Breaking by Type II Seesaw Assisted Anomaly Mediation2008

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra, N. Okada, H.B. Yu
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 115017-115017

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitino dark matter from increased thermal relic particles2008

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 123505-123505

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diquark Higgs at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra, N. Okada, H.B. Yu
    • 雑誌名

      Phys. Rev D77

      ページ: 11701-11701

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unparticle Physics And Gauge Coupling Unification2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B659

      ページ: 357-357

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Window For Higgs Boson Mass From Gauge-Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B659

      ページ: 316-316

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unparticle physics and Higgs phenomenology2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B661

      ページ: 360-360

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A3X2 texture for neutrino oscillations and leptogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      B. Brahmachari, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B660

      ページ: 508-508

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] New contribution to dimension five operators on proton decay in anomaly mediation scenario2008

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Okada
    • 雑誌名

      Europhys. Lett 82

      ページ: 61001-61001

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decoupling supersymmetry / Higgs without fine-tuning2008

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Okada
    • 雑誌名

      Acta Phys. Polon B39

      ページ: 2921-2921

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMSSM and Seesaw Physics at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physics Letters B672

      ページ: 235-239

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple 5D SO(10) GUT and sparticle masses2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 1150111-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flavorful Z' signatures at LHC and ILC2008

    • 著者名/発表者名
      S. L. Chen
    • 雑誌名

      Physics Letters B669

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nu-GMSB with Type III Seesaw and Phenomenology2008

    • 著者名/発表者名
      R. N. Mohapatra
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 0750111-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realistic Hybrid Inflation in 5D Orbifold SO(10) GUT2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      JCAP 0809

      ページ: 0241-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Boson Mass Bounds in the Standard Model with Type III and Type I Seesaw,2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physics Letters B668

      ページ: 121-125

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple SO(10) GUT in five dimensions2008

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 0150051-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Potential of Higgs Field in Warped Gauge・Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      N. Haba
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 120

      ページ: 77-98

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden partical production at the ILC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Fujii
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 0150081-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs boson mass bounds in a type II seesaw model with triplet scalar2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physical Review D78

      ページ: 0850051-7

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Physics Case of a Super Flavour Factory2008

    • 著者名/発表者名
      T. Browder
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 802

      ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Patterns of flavor signals in supersymmetric models2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Goto
    • 雑誌名

      Physical Review D (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Window For Higgs Boson Mass From Gauge-Higgs Unification2008

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze,
    • 雑誌名

      Physics Letters B 659

      ページ: 316-322

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diquark Higgs at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge-Higgs Unification at LHC2008

    • 著者名/発表者名
      N. Maru
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

      ページ: 55010-55010

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamical Supersymmetry Breaking from Meta-stable Vacua in an N=1 Supersymmetric Gauge Theory2008

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0803

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Particle: The Origin of Mass2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jap. 76

      ページ: 111011-111011

    • NAID

      110006530707

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-stable Vacuum in Spontaneously Broken N=2 Supersymmetric Gauge Theory2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, C. Montonen, N. Okada, S. Sasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev D76

      ページ: 125009-125009

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Boson Mass From Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze, N. Okada, Q. Shafi
    • 雑誌名

      Phys. Lett B655

      ページ: 257-257

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dark Matter in Gauge Mediation from Emergent Supersymmetry2007

    • 著者名/発表者名
      S.P. Ng, N. Okada
    • 雑誌名

      JHEP 0709

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural Realizations of Seesaw in Mini-Warped Minimal SO (10)2007

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra, N. Okada, H.B. Yu
    • 雑誌名

      Phys. Rev D76

      ページ: 15013-15013

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The current problems of the minimal SO (10) GUT and their solutions2007

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Int. J. Mod. Phys E16

      ページ: 1489-1489

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solving problems of 4D minimal S0(10) model in a warped extra dimension2007

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D75

      ページ: 75020-75020

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Top quark spin correlations in the Randall-Sundrum model at the CERN Large Hadron Collider2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, N. Okada, K. Smolek, V. Simak
    • 雑誌名

      Phys. Rev D75

      ページ: 95008-95008

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton Flavour Violating tau Decays in the Left-Right Symmetric Model2007

    • 著者名/発表者名
      A.G. Akeroyd, M. Aoki, Y. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D76

      ページ: 13004-13004

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmic positron signature from dark matter in the littlest Higgs model with T-parity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, S. Matsumoto, N. Okada, Y. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D75

      ページ: 63506-63506

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Split-SUSY versus SUSY GUTs2007

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Okada
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 116

      ページ: 757-757

    • NAID

      110004839406

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton Flavour Violating tau Decays in the Left-Right Symmetric Model2007

    • 著者名/発表者名
      A.G. Akeroyd
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 13004-13004

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs Particle: The Origin of Mass2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of japan 76

      ページ: 111011-111011

    • NAID

      110006530707

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physics overview: Introduction to international linear collider physics2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 雑誌名

      Pramana 69

      ページ: 707-718

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Higgs Boson Mass From Gauge-Higgs Unification2007

    • 著者名/発表者名
      I. Gogoladze
    • 雑誌名

      Physics Letters B 655

      ページ: 257-260

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natural Realizations of Seesaw in Mini-Warped Minimal SO (10)2007

    • 著者名/発表者名
      R.N. Mohapatra
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 15013-15013

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meta-stable Vacuum in Spontaneously Broken N=2 Supersymmetric Gauge Theory2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      Physical Review D 76

      ページ: 125009-125009

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dark Matter in Gauge Mediation from Emergent Supersymmetry2007

    • 著者名/発表者名
      S. P. Ng
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0709

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmic positron signature from dark matter in the littlest Higgs model with T-parity2007

    • 著者名/発表者名
      M.Asano
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

      ページ: 63506-63506

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Solving problems of 4D minimal SO(10) model in a warped extra dimension2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuyama
    • 雑誌名

      Physical Review D 75

      ページ: 75020-75020

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Split-SUSY versus SUSY GUTs2007

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 116

      ページ: 757-769

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Physics overview : Introduction to ILC physics2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      Pramana (To appear)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low scale gravity mediation with warped extra dimension and collider phenomenology on the hidden sector2006

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, N. Okada, T. Yamashita
    • 雑誌名

      Phys. Rev D74

      ページ: 55005-55005

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-term contributions to the mixed modulus-anomaly mediated supersymmetry breaking2006

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Lett B641

      ページ: 310-310

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color superconductivity in N = 2 supersymmetric gauge theories, Phys. Rev. D 74, 045004 (2006). 52. H.S. Goh, S.P. Ng and N. Okada, " Gauge mediation from emergent supersymmetry2006

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, N. Okada
    • 雑誌名

      JHEP 0601

      ページ: 74-74

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gauge mediation from emergent supersymmetry2006

    • 著者名/発表者名
      H.S.Goh, S.P.Ng, N.Okada
    • 雑誌名

      JHEP 0601

      ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective theoretical approach of gauge-Higgs unification model and its phenomenological applications2006

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, S. Matsumoto, N. Okada, T. Yamashita
    • 雑誌名

      JHEP 0602

      ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light wino dark matter in brane world cosmology2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nihei, N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D73

      ページ: 63518-63518

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal leptogenes is in brane world cosmology2006

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D73

      ページ: 63505-63505

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of split supersymmetry and simple models2006

    • 著者名/発表者名
      N. Haba, N. Okada
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 114

      ページ: 10570-10570

    • NAID

      110002961838

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] D-term contributions to the mixed modulus-anomaly mediated supersymmetry breaking2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuyama
    • 雑誌名

      Physics Letters B 641

      ページ: 310-317

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low scale gravity mediation with warped extra dimension and collider phenomenology on the hidden sector2006

    • 著者名/発表者名
      H.Itoh
    • 雑誌名

      Physical Review D 74

      ページ: 55005-55005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gauge mediation from emergent supersymmetry2006

    • 著者名/発表者名
      H.S.Goh
    • 雑誌名

      JHEP 0601

      ページ: 147-147

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effective theoretical approach of gauge-Higgs unification model and its phenomenological applications2006

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      JHEP 0602

      ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Light wino dark matter in brave world cosmology2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nihei
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 63518-63518

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal leptogenesis in brane world cosmology2006

    • 著者名/発表者名
      N.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 63505-63505

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Higgs masses in the minimal SUSY SO (10) GUT2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, A. Ilakovac, T. Kikuchi, S. Mel janac, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D72

      ページ: 51701-51701

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perturbative SO (10) grand unification2005

    • 著者名/発表者名
      D. Chang, T. Fukuyama, Y.Y. Keum, T. Kikuchi, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D71

      ページ: 95002-95002

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroweak baryogenesi s and quantum corrections to the triple Higgs boson coupling2005

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, Y. Okada, E. Senaha
    • 雑誌名

      Phys. Lett B606

      ページ: 361-361

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tauonic B decays in the minimal supersymmetric standard model2005

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, S. Komine, Y. Okada
    • 雑誌名

      Frog. Theor. Phys 114

      ページ: 179-179

    • NAID

      110001553578

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutralino dark matter in brane world cosmology2005

    • 著者名/発表者名
      T. Nihei, N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D71

      ページ: 63535-63535

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A brane world cosmological solution to the gravitino problem2005

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D71

      ページ: 23517-23517

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yukawa coupling structure in intersecting D-brane models2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kitazawa, T. Kobayashi, N. Maru, N. Okada
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J C40

      ページ: 579-579

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SO (10) group theory for the unified model building2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, A. Ilakovac, T. Kikuchi, S. Mel janac, N. Okada
    • 雑誌名

      J. Math. Phys 46

      ページ: 33505-33505

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] General formulation for proton decay rate in minimal supersymmetric SO(10) GUT2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, A. Ilakovac, T. Kikuchi, S. Mel janac, N. Okada
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J C42

      ページ: 191-191

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Tauonic B decays in the minimal supersymmetric standard model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Itoh
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114・1

      ページ: 179-204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of split supersymmetry and simple models2005

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 114・5

      ページ: 1057-1068

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ELECTROWEAK BARYOGENESIS AND QUANTUM CORRECTIONS TO THE TRIPLE HIGGS BOSON COUPLING2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemura
    • 雑誌名

      Physics Letters B 606

      ページ: 361-366

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SEARCHING FOR NEW PHYSICS THROUGH LFV PROCESSES2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc. 45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NANUTRALINO DARK MATTER IN BRANE WORLD COSMOLOGY2005

    • 著者名/発表者名
      T.Nihei
    • 雑誌名

      Physical Review D

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A BRANE WORLD COSMOLOGICAL SOLUTION TO THE GRAVITINO PROBLEM2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

      ページ: 23517-23517

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] YUKAWA COUPLING STRUCTURE IN INTERSECTING D-BRANE MODELS2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kitazawa
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J.C

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SO(10) GROUP THEORY FOR THE UNIFIED MODEL BUILDING2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuyama
    • 雑誌名

      J.Math.Phys. 46

      ページ: 33505-33505

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Top spin correlations in theories with large extra-dimensions at the Large Hadron Collider2004

    • 著者名/発表者名
      M. Arai, N. Okada, K. Smolek, V. Simak
    • 雑誌名

      Phys. Rev D70

      ページ: 115015-115015

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs coupling constants as a probe of new physics2004

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, Y. Okada, E. Senaha, C.P. Yuan
    • 雑誌名

      Phys. Rev D70

      ページ: 115002-115002

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relic Relic density of dark matter in brane world cosmology2004

    • 著者名/発表者名
      N. Okada, O. Seto
    • 雑誌名

      Phys. Rev D70

      ページ: 83531-83531

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detailed analysis of proton decay rate in the minimal supersymmetric SO (10) model2004

    • 著者名/発表者名
      T. Fukuyama, A. Ilakovac, T. Kikuchi, S. Mel janac, N. Okada
    • 雑誌名

      JHEP 0409

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higgs pair production at a linear e+ e-collider in models with large extra dimensions2004

    • 著者名/発表者名
      N. Delerue, K. Fu ji i, N. Okada
    • 雑誌名

      Phys. Rev D70

      ページ: 91701-91701

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HIGGS COUPLING CONSTANTS AS A PROBE OF NEW PHYSICS2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kanemura
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 115002-115002

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] EXPLORING FLAVOR STRUCTURE OF SUPERSYMMETRY BREAKING FROM RARE B DECAYS AND UNITARITY TRIANGLE2004

    • 著者名/発表者名
      T.Goto
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 35012-35012

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TOP SPIN CORRELATIONS IN THEORIES WITH LARGE EXTRA-DIMENSIONS AT THE LARGE HADRON COLLIDER2004

    • 著者名/発表者名
      M.Arai
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 115015-115015

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] RELIC DENSITY OF DARK MATTER IN BRANE WORLD COSMOLOGY2004

    • 著者名/発表者名
      N.Okada
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 83531-83531

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] DETAILED ANALYSIS OF PROTON DECAY RATE IN THE MINIMAL SUPERSYMMETRIC SO(10) MODEL2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuyama
    • 雑誌名

      JHEP 0406

      ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] HIGGS PAIR PRODUCTION AT A LINEAR E+ E- COLLIDER IN MODELS WITH LARGE EXTRA DIMENSIONS2004

    • 著者名/発表者名
      N.Delerue
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 91701-91701

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Statu of LFV and rare tau decays2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      BEAUT 2009
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Theoretical Status of LFV and rare tau decays2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      BEAUTY 2009
    • 発表場所
      Heidelberg
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Search for new physics beyond the SM2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      KAON 09
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Search for new physics beyond the SM2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      KAON 09
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-06-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 電弱対称性の破れと新物理学模型の発展2009

    • 著者名/発表者名
      岡田 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電弱対称性の破れと新物理模型の発展2009

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学、東京
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 素粒子理論から2009

    • 著者名/発表者名
      岡田 安弘
    • 学会等名
      J-PARK ハドロン実験ホールへの最初のビームを記念するワークショップ
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Flavor changing amplitudes in the Littlest Higgs model with the T-parity2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      2nd general meeting of the working group on the interplay between collider and flavour physics
    • 発表場所
      CERN
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New Physics とB ファクトリー2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 安弘
    • 学会等名
      Bの物理ワークショップ
    • 発表場所
      箱根
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Exploring SUSY models through quark and lepton flavor physics2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      SUSY 2008
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Non・MFV and Non・SUSY models2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      CERN TH Institute "Flavour as a window to new physics at the LHC"
    • 発表場所
      CERN
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] LFV theory2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physics beyond the SM in kaon decays-theory-2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC
    • 発表場所
      Mito
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Overview of RDR and the next step2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Joint ACFA Physics and Detector Workshop and GDE meeting on International Linear Collider
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Overview of physics RDR and the next step2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      Joint ACFA Physics and Detector Workshop and GDE meeting on International Linear Collider
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-03-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] これからのBファクトリーが目指すもの2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 安弘
    • 学会等名
      研究会「SuperKEKBが拓く物理」
    • 発表場所
      東京 秋葉原
    • 年月日
      2007-11-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A window to the TeV scale and beyond form quark and lepton flavor physics2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Korean Physical Society meeting
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A window to the TeV scale and beyond from quark and lepton flavor physics2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      Korean Physical Society meeting
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-10-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Flavor phenomenology in SUSY models2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Flavor Physics
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Flavor phenomenology in SUSY models2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Flavor Physics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Diquark Higgs Production at LHC2007

    • 著者名/発表者名
      N. Okada
    • 学会等名
      Search for Baryon and Lepton Number Violations International Workshop
    • 発表場所
      Berkeley, USA
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Physics at LHC and ILC2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 10th Asia Pacific Physics Conference
    • 発表場所
      Pohang, Korea
    • 年月日
      2007-08-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Flavor and Physics beyond the Standard Model2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Okada
    • 学会等名
      Conference on Supersymmetry in 2010's
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CP violation and CKM (Theory)2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 33th International Conference on High Energy Physics
    • 発表場所
      Moscow
    • 年月日
      2006-07-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] まとめ2006

    • 著者名/発表者名
      岡田安弘
    • 学会等名
      日本物理学会シンポジウム2010年代のフレーバー物理
    • 発表場所
      愛媛大学、松山
    • 年月日
      2006-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Physics Overview2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      Linear Collider Workshop (LCWS06
    • 発表場所
      Bangalore
    • 年月日
      2006-03-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Lepton Flavor Violation2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Flavor Physics
    • 発表場所
      Chung-li, Taiwan
    • 年月日
      2005-10-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Summary on Physics Session2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuchika Okada
    • 学会等名
      The 8th ACFA LC Workshop
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2005-07-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Summary on Cosmology Connection Session2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuchika Okada
    • 学会等名
      International Linear Collider Workshop(LCWS05)
    • 発表場所
      Stanford, California
    • 年月日
      2005-03-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Summary talk for ILC Physics2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      The 7th ACFA LC Workshop
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2004-11-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] New Physics in B Decays2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      FPCP 2004
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2004-10-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] "Physics at a Linear Collider2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 学会等名
      2004 Phenomenology Symposium (Pheno04)
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin
    • 年月日
      2004-04-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Lepton Dipole Moments2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Okada
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi