• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸化シグナル伝達の調節統合メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16083202
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

内田 隆史  東北大学, 大学院農学研究科, 教授 (80312239)

研究分担者 原田 昌彦  東北大学, 大学院農学研究科, 准教授 (70218642)
伊藤 知彦  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (30183742)
内田 千代子  茨城大学, 保健管理センター, 准教授 (80312776)
高橋 勝彦  昭和大学, 薬学部, 講師 (80307066)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
64,500千円 (直接経費: 64,500千円)
2008年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2007年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2006年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2005年度: 15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2004年度: 10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
キーワードPin1 / Gas7 / 微小管 / アルツハイマー病 / アミロイド / タウ / STAT / Notch1 / Pinl / リン酸化 / TGβ / Smad / 癌 / high throughput screening / Alzheimer'sdlsease / プロリン異性化酵素 / stat3 / proteome / Alzheimer's disease / oligodendrocyte / spinal cord injury / リチウム / Tau / Arp / Myc
研究概要

タンパク質のリン酸化は、細胞周期、細胞内シグナル伝達、微小管重合など多様な細胞機能に関与する。我々は、Pin1 が癌やアルツハイマー病に関わる機構の解明を継続して行うとともに、これら以外の加齢疾患の発症にも関わることを明らかにした。またリン酸化タンパク質の機能を制御する分子としてGas7 を発見し、Gas7 が、リン酸化タウを介して微小管重合を促進する、脳特異的タンパク質であること、また、アルツハイマー病で激減していることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (137件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (80件) (うち査読あり 46件) 学会発表 (37件) 図書 (8件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] Dipentamethylene thiuram monosulfide is a novel inhibitor of Pin12009

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, Lin YC, Bamba Y, Mori T and Uchida T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 384

      ページ: 394-398

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Pin1 or microtubule binding on dephosphorylation of FTDP-17 mutant tau2009

    • 著者名/発表者名
      Yotsumoto K, Saito T, Asada A, Oikawa1 T, Kimura T, Uchida C, Ishiguro K, Uchida T, Hasegawa M and Hisanaga S
    • 雑誌名

      J Biol Chem, (doi/10.1074/jbc.M109.003277) in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a Real-time Fluorescence Monitoring System for High-Throughput Screening for Prolyl Isomerase Inhibitors2009

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Itami S, Yanagi T, Tatara Y, Takamiya M and Uchida T
    • 雑誌名

      J .Biomol Screen 14(4)

      ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pin1 downregulates TGF-beta signaling by inducing degradation of Smad proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Koinuma D, Miyazawa K, Uchida T, Saitoh M, Kawabata M, Hanai J, Akiyama H, Abe M, Miyazono K, Matsumoto T, Imamura T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 6109-6115

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The human actin-related protein hArp5 : Nucleo-cytoplasmic shuttling and involvement in DNA repair2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama K, Kamo M, Oma Y, Matsuda R, Uchida T, Ikura T, Tashiro S, Ohyama T, Winsor B, Harata M
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 315(2)

      ページ: 206-217

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of a Real-time Fluorescence Monitoring System for High-Throughput Screening for Prolyl Isomerase Inhibitors.2009

    • 著者名/発表者名
      Mori T, et.al.
    • 雑誌名

      J. Biomol Screen (印刷中(ネットで閲覧可))

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pinl downregulates TGF-13 signaling byinducing degradation of Smad proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, et.al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 6109-6115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The human actin-related protein hArp5 : Nucleo-cytoplasmic shuttling and involvement in DNA repair2009

    • 著者名/発表者名
      Kitayama K, et.al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 315(2)

      ページ: 206-217

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid activation of protyrosinase from Aspergillus oryzae : homo-tetrameric protyrosinase is converted to active dimmers with an essential intersubunit disulfide bond at acididic pH2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, Namba T, Yamagata, Y., Yoshida, T, Uchida, T. and Ichishima, E
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res 21

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudomonas fluorescens proliferates in a mouse organ homogenate at low temperature2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, Terakawa T, Yamagata, Y. and Uchida T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 621-626

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 : New findings on post-translational modifications and physiological substrates in cancer, Alzheimer's disease and asthma2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Uchida C, Shin RW, Shimazaki,K and Uchida T
    • 雑誌名

      Cell and Mol Life Sci 65

      ページ: 359-375

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Onco-suppressor p53 protein prevents an Alzheimer disease mouse model, Pin1-null mouse from the increase of presenilin-12008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Shimazaki K, Obama T, Kato R, Itabe H, Akiyama H. Uchida C, Shin RW, and Uchida T
    • 雑誌名

      New Frontiersin Lifestyle-Related Diseases, (Eds. Miyazaki, A and Imawari M), (Springer Japan, Doi : 10.1007/978-4-431-76428-1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Novel Functions of Prolyl Isomerase Pin12008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, Tatara Y and Uchida T
    • 雑誌名

      Tohoku J Agr Res 58

      ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The nuclear actin-related protein Act3p/Arp4 influences yeast cell shape and bulk chromatin organization2008

    • 著者名/発表者名
      Miloshev J, Harata M, and Georgieva M
    • 雑誌名

      Cell Bio chem 104

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The actin-related protein hArp8 accumulates on the mitotic chromosomes and functions in chromosome alignment2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, Oka A, Kitayama K, Kurumizaka H, Harata M
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 314

      ページ: 859-868

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ino80 Chromatin Remodeling Complex Promotes Recovery of Stalled Replication Forks2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Oma Y, Schleker T, Kugou K, Ohta K, Harata M, Gasser SM
    • 雑誌名

      Curr. Biol 18

      ページ: 566-575

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pinl : New findings on post-translational modifications and physiological substrates in cancer, Alzheimer's disease and asthma2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et.al.
    • 雑誌名

      Cell and Mol Life Sci 65

      ページ: 359-375

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid activation of protyrosinase from Aspergillus oryzae : homo-tetrameric protyrosinase is converted to active dimmers with an essential intersubunit disulfide bond at acididic pH2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et.al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res 21

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudomonas fluorescens proliferates in a mouse organ homoaenate at low temnerature2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et.al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 621-626

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Functions of Prolyl Isomerase Pinl2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, et.al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Agr Res 58

      ページ: 147-156

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nuclear actin-related protein Act3p / Arp4 influences yeast cell shape and bulk chromatin organization2008

    • 著者名/発表者名
      Miloshev J, et.al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 104

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The actin-related protein hArp8 accumulates on the mitotic chromosomes and functions in chromosome alignment2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, et.al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 314

      ページ: 859-868

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ino80 Chromatin Remodeling Complex Promotes Recovery of Stalled Replication Forks.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, et.al.
    • 雑誌名

      Curr. Biol 18

      ページ: 566-575

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of the actin-related protein Arp6 in spatial organization of radial chromosome territories2008

    • 著者名/発表者名
      Harata M
    • 雑誌名

      Chromosome Science 11

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudomonas fluorescens proliferates in a mouse organ homogenate at low temperature.2008

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 621-626

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ino80 chromatin remodeling complex promotes recovery of stalled replicationforks.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, et. al.
    • 雑誌名

      Current Biology 18

      ページ: 566-575

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The actin-related protein hArp8 accumulates on the mitotic chromosomes and functions in chromosome alignment2008

    • 著者名/発表者名
      Aoyama N, et. al.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research 314

      ページ: 859-868

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1: New findings on post-translational modifications and physiological substrates in cancer, Alzheimer's disease and asthma.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Cell and Molecular Life Science 65

      ページ: 359-375

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topology of AspT, the aspartate:alanine antiporter of Tetragenococcus halophilus, determined by site-directed fluorescence labeling2007

    • 著者名/発表者名
      Nanatani K, Fujiki T, Kanou K, Takeda-Shitaka M, Umeyama H, Ye L, Wang X, Nakajima T, Uchida T, Maloney PC, Abe K
    • 雑誌名

      J Bacteriol 189

      ページ: 7089-7097

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposite regulation of oligodendrocyte apoptosis by JNK3 and Pin1 after spinal cord injury2007

    • 著者名/発表者名
      Li M, Tep C, Yune Y, Zhou Z, Uchida T, Lu P, Yoon SO
    • 雑誌名

      J Neurosci 27

      ページ: 8395-8404

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pin1 is required for the Ser727 phosphorylation- dependent Stat3 activity2007

    • 著者名/発表者名
      Lufei C, Koh TH, Uchida T and Cao X
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 7656-7664

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ablation of a peptidyl prolyl isomerase Pin1 from p53-null mice accelerated thymic hyperplasia by increasing the level of the intracellular form of Notch12007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Akiyama H, Shimazaki K, Uchida C, Akiyama OH, Tomita M, Fukumoto M, and Uchida T
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 3835-3845

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane Topology of Aspartate:Alanine Antiporter AspT from Comamonas testosteroni2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki T, Nanatani K, Nishitani K, Yagi K, Ohnishi F, Yoneyama H, Uchida T, Nakajima T, Abe K
    • 雑誌名

      J Biochem 141

      ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safe and Handy Fluorescent Stain Imager for Proteome Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Terakawa T, Keicho N, Uchida C and Uchida T
    • 雑誌名

      Current Proteomics 4

      ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opposite regulation of oligodendrocyte apoptosis by JNK3 and Pin1 after spinal cord injury2007

    • 著者名/発表者名
      Li M, et. al.
    • 雑誌名

      J Neuroscience 27

      ページ: 8395-8404

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pin1 is required for the Ser727 phosphorylation-dependent Stat3 activity2007

    • 著者名/発表者名
      Lufei C, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 7656-7664

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid activation of protyrosinase from Aspergillus oryzae: homo-tetrameric protyrosinase is converted to active dimmers with an essential intersubunit disulfide bond at acididic pH2007

    • 著者名/発表者名
      Tatara Y, et. al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Research 21

      ページ: 89-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safe and Handy Fluorescent Stain Imager for Proteome Analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Terakawa T, et. al.
    • 雑誌名

      Current Proteomics 4

      ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin-related protein Arp4 functions in kinetochore assembly2007

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara H, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

      ページ: 3109-3117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The nuclear actin-related protein Act3p/Arp4 influences yeast cell shape and bulk chromatin organization2007

    • 著者名/発表者名
      Miloshev J, et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 104

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane Topology of Aspartate : Alanine Antiporter AspT from Comamonas testosteroni2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki T et al.
    • 雑誌名

      J Biochem 141

      ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The INO80 complex is required for damage-induced recombination.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawashima S et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 335

      ページ: 835-841

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrophobic interactions between the secondary structures on the molecular surface reinforce the alkaline stability of serine protease2006

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Y, Maeda H, Abe K, Nakajima T, Uchida T and Yamagata Y
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 28

      ページ: 1383-1391

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of enzyme activities and mRNA levels of peptidyl prolyl cis/trans isomerases in various organs of wild type and Pin1-/- mice2006

    • 著者名/発表者名
      Fanghanel J, Akiyama H, Uchida C and Uchida T
    • 雑誌名

      FEBS Lett 580

      ページ: 3227-3245

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follicle- stimulating hormone (FSH) stimulates the expression of Pin1, a peptidyl-prolyl isomerase, in the bovine granulosa cells2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tetsuka M, Miyamoto A and Uchida T
    • 雑誌名

      Domest Anim Endocrinol 32

      ページ: 226-234

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Pin1, A Peptidyl Prolyl Isomerase, in the Ovaries of eCG/hCG-treated Immature Female Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Akiyama H, Abe Y, Sasada H, Sato E, Miyamoto A and Uchida T
    • 雑誌名

      J Reprod Dev 52

      ページ: 287-291

    • NAID

      120006390132

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症のメカニズムに迫る Pin1 とアルツハイマー病の病態2006

    • 著者名/発表者名
      辛龍雲、秋山弘匡、内田隆史
    • 雑誌名

      化学と生物 44,7

      ページ: 447-452

    • NAID

      10017994673

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ablation of a peptidyl prolyl isomerase Pin1 from p53-null mice accelerated thymic hyperplasia by increasing the level of the intracellular form of Notch12006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K et al.
    • 雑誌名

      Oncogene (advance online publication)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of enzyme activities and mRNA levels of peptidyl prolyl cis/trans isomerases in various organs of wild type and Pin1-/- mice2006

    • 著者名/発表者名
      Fanghanel J et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 580

      ページ: 3227-3245

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Follicle-stimulating hormone (FSH) stimulates the expression of Pin1, a peptidyl-prolyl isomerase, in the bovine granulosa cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T et al.
    • 雑誌名

      Domest Anim Endocrinol. 32

      ページ: 226-234

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Pin1, A Peptidyl Prolyl Isomerase, in the Ovaries of eCG/hCG-treated Immature Female Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T et al.
    • 雑誌名

      J Reprod Dev. 52

      ページ: 287-291

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症のメカニズムに迫る Pinlとアルツハイマー病の病態2006

    • 著者名/発表者名
      辛龍雲 et al.
    • 雑誌名

      化学と生物 44

      ページ: 447-452

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrophobic interactions between the secondary structures on the molecular surface reinforce the alkaline stability of serine protease2006

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Y et al.
    • 雑誌名

      Biotechnol Lett 28

      ページ: 1383-1391

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vertebrate Arp6, a novel nuclear actin-related protein, interacts with heterochromatin protein 12006

    • 著者名/発表者名
      Ohfuchi, E. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Cell Biol. 85

      ページ: 411-421

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assembly of staphylococcal leukocidin into a pore-forming oligomer on detergent-resistant membrane microdomains, lipid rafts, in human polymorphonuclear leukocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, A et al.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 70

      ページ: 1300-1307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 核の構造とその分子基盤2006

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦 et el
    • 雑誌名

      PNE 51

      ページ: 1943-1949

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] クロマチン2006

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 雑誌名

      PNE 51

      ページ: 1943-1949

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of Pin1, A Peptidyl-Prolyl Isomerase, in the Ovaries of eCG/hCG-treated Immature Female Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Reprod Dev. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vertebrate Arp6, a novel nuclear actin-related protein, interacts with heterochromatin protein 12006

    • 著者名/発表者名
      Ohfuchi, E.et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cell Biol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 加齢疾患を抑制するプロリン異性化酵素Pin12005

    • 著者名/発表者名
      内田隆史 Joerg Fanghaenel、 内田千代子、Linnaea Ostroff
    • 雑誌名

      タンパク核酸酵素, (共立出版) Vol50, No.11

      ページ: 1413-1419

    • NAID

      40006927837

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Prolyl isomerase Pin1 facilitates production of Alzheimer's amyloid beta from beta-cleaved amyloid precursor protein2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H, Shin R, Uchida C, Kitamoto T and UchidaT
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun, (Corrigendum ; Nature (2007)446, 342) 336

      ページ: 521-529

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pin1 promotes production or Alzheimer's amyloid beta from beta-cleaved amyloid.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, H. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 36(2)

      ページ: 521-529

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 加齢疾患を制御するプロリン異性化酵素Pin12005

    • 著者名/発表者名
      内田隆史 等
    • 雑誌名

      PNE 50(11)

      ページ: 1413-1419

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The nuclear actin-related protein Act3p/Arp4p is involved in the dynamics of chromatin modulating complexes2005

    • 著者名/発表者名
      Sunada, R. et al.
    • 雑誌名

      Yeast 22

      ページ: 753-768

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of ATP-binding cassette (ABC) transporter gene expression levels in peripheral blood leukocytes and in liver with hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Moustafa, MA., Ogino, D., Nishimura, M., Ueda, N., Naito, S., Furukawa, M., Uchida, T., Ikai, I., Sawada, H., Fukumoto, M
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95(6)

      ページ: 530-536

    • NAID

      10013723669

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 gene expression levels in peripheral blood mononuclear cells in comparison with the liver2004

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, M., Nishimura, M., Ogino, D., Chiba, R., Ikai, I., Ueda, N., Naito, S., Kuribayashi, S., Moustafa, MA, Uchida, T., Sawada, H., Kamataki, T., Funae, Y., Fukumoto, M
    • 雑誌名

      Cancer Sci 95(6)

      ページ: 520-529

    • NAID

      10013723642

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A signaling pathway controlling myc degradation that impacts oncogenic transformation of human cells2004

    • 著者名/発表者名
      Yeh, E, Cunnigham, M., Arnold, H., Chasse, D., Monteith, T., Ivaldi, G., Hahn, WC., Stukenberg, T., Shenolikar, S., Uchida, T., Counter, CM., Nevins, JR., Means, AR. And Sears, R
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol 6(4)

      ページ: 308-318

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 微小管の重合・脱重合 : 原子から細胞そして個体へ癌・アルツハイマー病とリン酸化調節因子Pin12004

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 雑誌名

      生物物理,44巻,(Suppl.1)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Overview リン酸化タンパク質の構造と機能を制御する因子の生物活性, 特集「タンパク質リン酸化調節異常と疾患」2004

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 雑誌名

      Molecular Medicine, (内田隆史 編) 41(5)

      ページ: 518-521

    • NAID

      40006185283

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リン酸化タンパク質調節因子Pin1 による癌およびアルツハイマー病の制御, 特集「タンパク質リン酸化調節異常と疾患」2004

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 雑誌名

      Molecular Medicine, (内田隆史 編) 41(5)

    • NAID

      40006185286

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 gene expression levels in peripheral blood mononuclear cells in comparison with the liver2004

    • 著者名/発表者名
      Furukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(6)

      ページ: 520-529

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of ATP-binding cassette (ABC) transporter gene expression levels in peripheral blood leukocytes and in liver with hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Moustafa MA, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 95(6)

      ページ: 530-536

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Signaling Pathway Controlling Myc Degradation That Impacts Oncogenic Transformation of Human Cells2004

    • 著者名/発表者名
      Yeh E, et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 6

      ページ: 308-318

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リン酸化タンパク質調節因子Pin1による癌およびアルツハイマー病の制御2004

    • 著者名/発表者名
      内田 隆史
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 41(5)

      ページ: 538-543

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リン酸化タンパク質の構造と機能を制御する因子の生物活性2004

    • 著者名/発表者名
      内田 隆史
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 41(5)

      ページ: 518-521

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission yeast Arp6 is required for telomere silencing but functions independently of Swi62004

    • 著者名/発表者名
      Ueno, M. et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 32

      ページ: 736-741

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning and expression analysis of vitellogenin in scallop, Patinopecten yessoensis (Bivalvia, Mollusca)2004

    • 著者名/発表者名
      Osada, M. et al.
    • 雑誌名

      Mol.Reprod.Dev. 67

      ページ: 273-281

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞核におけるアクチンファミリーの多様な機能2004

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 49

      ページ: 543-552

    • NAID

      40006120055

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] クロマチン構造変換複合体によるゲノム機能の制御:アクチン関連タンパク質(Arp)からのアプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦等
    • 雑誌名

      日本農芸化学会誌 49

      ページ: 2061-2063

    • NAID

      10013286117

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 核内アクチンファミリーの分子機能2004

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦, 尾間由佳子
    • 雑誌名

      細胞核のダイナミクス(竹安邦夫、米田悦啓(編))

      ページ: 177-186

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] ナノ解析技術の微小管関連因子探索への応用2009

    • 著者名/発表者名
      甲賀友恵, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pin1のターゲットタンパク質のプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋翼, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Pinlp53ダブルーKOマウスの胸腺および脳の解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂場義正, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微小管重合を調節するタンパク質および化学物質の探索2009

    • 著者名/発表者名
      坂本渉, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素PinlによるLpsシグナルの制御2009

    • 著者名/発表者名
      三澤拓馬, 他
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞増殖抑制タンパク質Gas7による微小管重合制御2009

    • 著者名/発表者名
      後藤愛那、甲賀友恵、坂本渉、秋山弘匡、内田 隆史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小管重合調節因子Gas7と微小管の直接結合の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      甲賀友恵、坂本渉、秋山弘匡、Nguyen Anh Hoa,樋口秀男、内田隆史
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2009 in TOKYO
    • 発表場所
      東京大学駒場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病患脳で減少しているGas7はリン酸化Tauに結合し微小管シート構造を安定化させる2008

    • 著者名/発表者名
      秋山弘匡, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜透過ペプチドを用いたプロリン異性化酵素Pin1の細胞内輸送と分子治療への応用検討2008

    • 著者名/発表者名
      手島澄人, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血小板分化におけるプロリン異性化酵素Pin1の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸幸, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pin1のターゲットタンパク質のプロテオーム解析2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅洋太, 他
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分1子生物学会年会第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tally Naveh-Many The prolyl isomerase Pin1 determines PTH expression in vitro, in Pin1 knockout mice and in secondary hyperparathyroidism2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, Takafumi Uchida, Justin Silver
    • 学会等名
      American Society of Nephorology
    • 発表場所
      Philaderphia, USA
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The prolyl isomerase Pinl determines PTH expression in vitro, in Pinl knockout mice and in secondary hyperparathyroidism2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, et.al.
    • 学会等名
      American Society of Nephorology
    • 発表場所
      Philaderphia, USA
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] hGas7b that controls microtubule dynamics is degraded in Alzheimer's brain2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Akiyama, et.al.
    • 学会等名
      2008 nano
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tally Naveh-Many The peptidyl-prolyl isomerase Pin1 determines parathyroid hormone mRNA stability in vitro, in Pin1 knockout mice and in rats with experimental kidney disease2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, Hirotada Akiyama, Takafumi Uchida, Justin Silver
    • 学会等名
      RNA TURNOVER
    • 発表場所
      Asheville, USA
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The prolyl-isomerase Pinl determines paratyloid hormone mRNA stability in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Morris Nechama, et.al.
    • 学会等名
      Pinl knck out mice and in rats with experimental kidney disease RNA meeting
    • 発表場所
      USA Ashexille Noreh Carolong
    • 年月日
      2008-10-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen species production2008

    • 著者名/発表者名
      Morito R, Miyazaki K, Kadji HG, Uchida T, Kawashima R, Riera JJ
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Brain Energy Metabolism & Blood Flow
    • 発表場所
      Andover, USA
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen sp cies production2008

    • 著者名/発表者名
      Rieko Morito, et.al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Brain Energy Metabolism & Blood Flow
    • 発表場所
      Andover, USA
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 前頭側頭葉認知症(FTDP-17)変異型タウの脱リン酸化2008

    • 著者名/発表者名
      浅田明子、四本健介、斎藤太郎、笈川貴之、石黒幸一、内田隆史、長谷川成人、久永真市
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 前頭側頭葉認知症(FTDP-17)変異型タウの脱リン酸化2008

    • 著者名/発表者名
      浅田明子, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマーモデルPin1欠損マウスの行動学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      大野春香, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アストロサイト内Ca2+上昇による活性酸素種の産生2008

    • 著者名/発表者名
      森戸里衣子, 他
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen species production2008

    • 著者名/発表者名
      Rieko Morito, Kenichi Miyazaki, Herve Germain Enjieu Kadji, Takafumi Uchida, Ryuta Kawashima, Jorge Riera
    • 学会等名
      The 3rd International Society for Neurochemistry Special Neurochemistry Conference
    • 発表場所
      Chaina/Beijin
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Harmful increase of astrocytic Ca2+ trigger reactive oxygen species production2008

    • 著者名/発表者名
      Rieko Morito, et.al.
    • 学会等名
      The 3rd International Society for Neurochemistry Special Neurochemistry Conference
    • 発表場所
      中国(北京)
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 暗視野顕微鏡による微小管重合調節剤の探索2008

    • 著者名/発表者名
      坂本渉・奥田徹・山下まり・山口高弘・渡邊康一・内田隆史
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム(ポスターセッション)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1の分子生物学-ライフサイエンスの応用を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 学会等名
      第5回東北大学ライフサイエンスセミナー シンポジウム
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 暗視野顕微鏡による微小管重合調節剤の探索2008

    • 著者名/発表者名
      坂本渉, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 血小板分化におけるプロリン異性化酵素Ph11の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸幸, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] リン酸基特異的なプロリン異性化酵素Pin1のターゲットタンパク質の網羅的解析2008

    • 著者名/発表者名
      多田羅洋太, 他
    • 学会等名
      第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プロリン異性化酵素Pin1の分子生物学-ライフサイエンスの応用を目指して-2008

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 学会等名
      東北大学ライフサイエンスセミナーシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Novel microtubule regulatory proteins, Pin1 and Gas72008

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Uchida
    • 学会等名
      12th Akabori Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病患脳で減少しているGas7はリン酸化Tau に結合し微小管シート構造を安定化させる2008

    • 著者名/発表者名
      秋山弘匡、伊藤知彦、辛龍雲、東誉人、後藤愛那、原田彰宏、内田隆史
    • 学会等名
      BMB2008(第31回日本分子生物学会年会第81回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] hGas7b that controls microtubule dynamics is degraded in Alzheimer's brain2008

    • 著者名/発表者名
      Hirotada Akiyama, Tomohiko J. Itoh, Takahito Higashi, Ryong-Woon Shin, Keiko Hirose, Akihiro Harada, Chiyoko Uchida and Takafumi Uchida
    • 学会等名
      2008nano学会
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 天然物由来のリン酸化蛋白質特異的プロリン異性化酵素機能調節剤の探索2008

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 学会等名
      2008年度大会日本農芸化学会 産学官学術交流委員会フォーラム・企画賞中間報告
    • 発表場所
      名古屋名城大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳特異的に発現するGas7はリン酸化Tauに結合し微小管シート構造を安定化させた2007

    • 著者名/発表者名
      東誉人, et. al.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会(ワークショップ)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リン酸化タンパク質の構造と機能を変化させるタンパク質。生体システムの制御の基盤となる蛋白質の構造変化2007

    • 著者名/発表者名
      内田隆史
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質学会(ワークショップ)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 脳特異的に発現するGas7はリン酸化Tauに結合し微小管シート構造を安定化させた2007

    • 著者名/発表者名
      東誉人、辛龍雲、原田彰宏、秋山弘匡、内田隆史
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会(ワークショップ)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] New Frontiers in Lifestyle Related Diseases2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, et.al.
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Onco-suppressor p53 protein prevents an Alzheimer disease mouse model, Pinl-null mouse from the increase of presenilin-1
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 分子細胞生物学辞典2008

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] DNA複製と遺伝子発現2008

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] "Nulcear actin-related proteins involved in the organization of euchromatin and heterochromatin" in DNA structure, chromatin, and gene expression (eds. Shimizu M and Kiyama R.)2006

    • 著者名/発表者名
      Harata M et al.
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo, Inc., Tokyo
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「翻訳の調節」ベーシックマスター 分子生物学(東中川徹、大山隆、清水光弘(編))2006

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Actin-related proteins involved in nuclear and chromatin dynamics (Nuclear Dynamics : Approaches from Biochemistry, Molecular Cell Biology, and Visual Biology)(In : Nagata, S. and Takeyasu, K. (ed))2006

    • 著者名/発表者名
      Harata M
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo, Inc., Tokyo
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Actin-related proteins involved in nuclear and chromatin dynamics In : Nuclear Dynamics : Approaches from Biochemistry, Molecular Cell Biology, and Visual Biology,(Nagata, S.and Takeyasu, K.(ed))2006

    • 著者名/発表者名
      Harata M.
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo, Inc., Tokyo(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 細胞核の分子生物学(水野重樹(編))2005

    • 著者名/発表者名
      原田昌彦(分担執筆)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/enzyme/index-j.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] プロリン異性化酵素Pin1の分子生物学-ライフサイエンスの応用を目指して-東北大学ライフサイエンスセミナー部局推薦講演 (2008年5月19日 仙台)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] プロリン異性化酵素Pin1の生化学的および細胞生物学的機能 -加齢疾患との関連。生活習慣病研究会 (2008年2月22日東京)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] Phosphorylated Tau- Binding Proteins, Pin1 and Gas7 Are Implicated in Alzheimer's Disease. The Fourth Lyon-Tohoku Engineering and Science Forum (2007 年12月13日 仙台)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] ミラクル酵素。 せんだいコーディネータ協議会 BT 分科会 (2007年1月24日 仙台)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 癌や神経変性疾患に関係するプロリルイソメラーゼPin1。 新潟大学 医学部(2005 年9月1日 新潟)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 癌や神経変性疾患の発症とプロリルイソメラーゼPin1。 生体膜トランスポーター研究会 大阪大学 産業科学研究所(2004 年11 月15 日 大阪)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 癌や神経変性疾患でのプロリルイソメラーゼPin1の役割,北海道大学医学部(講演)(2004.11.5 札幌)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 加齢疾患分野でのプロテオーム解析の応用,東北大学プロテインチップバイオマーカーセミナー(講演)(2004.7.10)[仙台]

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 加齢疾患におけるプロテオーム解析の重要性,北海道大学学術交流会館プロテインチップバイオマーカーセミナー(講演)(2004.6.21)[北海道]

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 癌や神経変性疾患の発症を制御するプロリルイソメラーゼPin1,三菱化学総合研究所(2004.4.4)[東京]

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/enzyme/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi