• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

核膜の構造と染色体相互作用のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 16084208
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

原口 徳子  (独)情報通信研究機構, 未来ICT研究センター・バイオICTプロジェクト, 主任研究員 (20359079)

研究分担者 古川 和弘 (古川 和広 / 古川 和宏)  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40229109)
平岡 泰  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (10359078)
連携研究者 平岡 泰  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (10359078)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
107,800千円 (直接経費: 107,800千円)
2008年度: 21,200千円 (直接経費: 21,200千円)
2007年度: 24,300千円 (直接経費: 24,300千円)
2006年度: 24,300千円 (直接経費: 24,300千円)
2005年度: 19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
2004年度: 19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
キーワード核膜 / クロマチン・染色体 / 細胞核 / 細胞増殖 / ダイナミクス / 生体分子イメージング / 細胞生物学
研究概要

核膜と染色体に注目し、その構造とダイナミクスの解明を行うため、核膜と染色体の双方に結合する生体因子としてBarrier-to-Autointegration Factor (BAF)やlamin A、Sun/Kash蛋白質などの核膜因子に注目し、ヒト細胞やショウジョウバエ、分裂酵母を用いて、その細胞内動態と機能の解析を行った。独自に開発したlive CLEMイメージング法などを用いて解析し、核膜や核膜を構成する分子が、細胞増殖、分化、老化、アポトーシスに重要な働きをすることを分子レベルで明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (214件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (76件) (うち査読あり 38件) 学会発表 (110件) 図書 (16件) 備考 (3件) 産業財産権 (9件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Nup98 nucleoporins bearing different types of repeat sequence characterize nucleus-specific nuclear pore complexes in the ciliate Tetrahymena.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M, Mori C, Kojidani T, Bunai F, Hori T, Fukagawa T, Hiraoka Y, and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      Current Biology in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A-type and B-type lamins initiate layer assembly at distinct areas of the nuclear envelope in living cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Ishida K, Tunoyama TK, Toda S, Osouda S, Horigome T, Sugiyama S, Fisher PA.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. in press

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Codon usage bias is correlated with gene expression levels in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Kawamata K, Haraguchi T, and Chikashige Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 499-509

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of gene products using a chromosomally tagged GFP-fusion library in the fission yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi A, Ding DQ, Tsutsumi C, Chikashige Y, Masuda H, Haraguchi T, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Schizosaccharomyces pombe Genes Cells 14

      ページ: 217-225

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic and targeted analytical identification of BXDC1 and EBNA1BP2 as dynamic scaffold proteins in the nucleolus.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Ishii K, Kumeta M, Furukawa K, Takeyasu K, and Horigome T.
    • 雑誌名

      Gene to Cell 14

      ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nup98 nucleoporins bearing different types of repeat sequence characterize nucleus-speciffic nuclear pore complexes in the ciliate Tetrahymena2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M.
    • 雑誌名

      Current Biology 19(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Codon usage bias is correlated with gene expression levels in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of gene products using a chromosomally-tagged GFP-fusion library in the fission yeast Schizosaccahromyces pombe2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 217-225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteomic and targeted analytical identification of BXDC1 and EBNA1BP2 as dynamic scaffold proteins in the nucleolus2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterochromatin integrity affects chromosome reorganization after centromere dysfunction.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Ogiyama Y, Chikashige Y, Soejima S, Masuda F, Kakuma T, Hiraoka Y, and Takahashi K.
    • 雑誌名

      Science 321

      ページ: 1088-91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live cell imaging and electron microscopy revealed dynamic processes of BAF-directing nuclear envelope assembly.2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T, Kojidani T, Koujin T, Shimi T, Osakada H, Mori C, Yamamoto A, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 121

      ページ: 2540-2554

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Communication through Gap Junction Channels2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 雑誌名

      Springer Transactions on Computational Systems Biology 10

      ページ: 81-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear matrix containing novel WD-repeat proteins and disordered region-rich proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K.
    • 雑誌名

      FEBS Letter 562

      ページ: 3515-3519

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Live cell imaging and electron microscopy revealed dynamic processes of BAF-directing nuclear envelope assembly2008

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science 121

      ページ: 2540-2554

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡で読み解く生命のなぞ ナノワールドに迫るパワフル技術入門2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 雑誌名

      細胞工学別冊

      ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡で読み解く生命のなぞ ナノワールドに迫るパワフル技術入門2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 雑誌名

      細胞工学別冊

      ページ: 114-120

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光顕微鏡を用いたナノイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 雑誌名

      ナノイメージング

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Another way to move chromosomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige Y, Haraguchi T, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Chromosoma 116

      ページ: 497-505

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAF as a Caspase-Dependent Mediator of Nuclear Apoptosis in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa K, Aida T, Nonaka Y, Osouda S, Juarez C, Horigome T, Sugiyama S.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol. 160

      ページ: 125-134

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of barrier-to-autointegration factor is correlated with progression of S-phase in human cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T, Koujin T, Osakada H, Kojidani T, Mori C, Masuda H, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 1967-1977

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Expression and Distribution of Swi6 in Partial Aneuploids of the Fission Yeast Schizosaccharomyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function 32

      ページ: 149-161

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Another way to move chromosomes.2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Chromosoma 116

      ページ: 497-505

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAF as a Caspase-Dependent Mediator of Nuclear Apoptosis in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol. 160

      ページ: 125-134

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Function of Plant Histone H1: Microtubule Nucleation and Continuous Plus End Association2007

    • 著者名/発表者名
      Hotta, T.,
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 32

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of the kinetochore: a prelude to meiosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, H.
    • 雑誌名

      Cell Division(online journal) 2

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emerin is hyperphosphorylated and redistributed in herpes simplex virus typel-infected cells in a manner dependent upon both UL34 and US32007

    • 著者名/発表者名
      Leach, N.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 81

      ページ: 10792-10803

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional domain analysis of human HP1 isoforms in Drosophila melanogaster.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, M.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct. 32

      ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization of barrier-to-autointegration factor is correlated with progression of S-phase in human cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 120

      ページ: 1967-1977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear envelope precursor vesicle targeting to chromatin is stimulated by protein phosphatase 1 in Xenopus egg extracts2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 313

      ページ: 1897-1910

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step, extensive alterations in the transcriptome from G0 arrest to cell division in Schizosaccharomyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Shimanuki, M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 677-692

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生細胞イメージング 新手法開発と人工細胞核の創製に挑む2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 雑誌名

      化学 61

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光分子イメージングと電子顕微鏡観察との融合2007

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 雑誌名

      化学と生物 45

      ページ: 482-487

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ORFeome cloning and global analysis of protein localization in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama A, Arai R, Yashiroda Y, Shirai A, Kamata A, Sekido S, Kobayashi Y, Hashimoto A, Hamamoto M, Hiraoka Y, Horinouchi S, Yoshida M.
    • 雑誌名

      Nat. Biotechnol. 24

      ページ: 841-847

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective elimination of messenger RNA prevents an incidence of untimely meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Harigaya Y, Tanaka H, Yamanaka S, Tanaka K, Watanabe Y, Tsutsumi C, Chikashige Y, Hiraoka Y, Yamashita A, Yamamoto M.
    • 雑誌名

      Nature 442

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meiotic proteins Bqt1 and Bqt2 tether telomeres to promote the bouquet arrangement of chromosomes in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Chikashige Y, Tsutsumi C, Yamane M, Okamasa K, Haraguchi T, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Cell 125

      ページ: 59-69

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of the Kinetochore during Meiosis in Fission Yeast Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17・12

      ページ: 5173-5184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Meiotic cohesins modulate chromosome compaction during meiotic prophase in fission yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 174・4

      ページ: 499-508

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective elimination of mRNA prevents an incidence of untimely meiosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Harigaya, Y.
    • 雑誌名

      Nature 442・7098

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ORFeome cloning and global analysis of protein localization in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, A.
    • 雑誌名

      Nature Biotechnology 24・7

      ページ: 841-847

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Assembly and Maintenance of Heterochromatin Initiated by Transgene Repeats are Independent of the RNA Interference Pathway in Mammalian Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Wang, F
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26

      ページ: 4028-4040

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A defect in protein farnesylation suppresses a loss of Schizosaccharomyces pombe tsc2+, a homolog of the human gene predisposing tuberous sclerosis complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakase, Y.
    • 雑誌名

      Genetics 173・2

      ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Meiotic proteins Bqt1 and Bqt2 tether telomeres to form the bouquet arrangement of chromosomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Cell 125・1

      ページ: 56-69

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modulation of Alp4 function in Schizosaccharomyces pombe induces novel phenotypes that imply distinct functions for nuclear and cytoplasmic γ-tubulin complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11・4

      ページ: 319-336

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The carboxy-terminus of Alp4 alters microtubule dynamics to induce oscillatory nuclear movement led by the spindle pole body in Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11・4

      ページ: 337-352

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 分子動態解析のための蛍光イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 1972-1977

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 減数分裂と染色体動態2006

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 2159-2164

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞周期における核膜のダイナミクス2006

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 2165-2171

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子顕微鏡画像に動きを与えるイメージング法2006

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 雑誌名

      細胞工学 25・10

      ページ: 1188-1189

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 核脂質膜と核ラミナ2006

    • 著者名/発表者名
      古川和広
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 1931-1936

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞核のプロテオーム解析2006

    • 著者名/発表者名
      堀米恒好
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 2013-2019

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 核膜病2006

    • 著者名/発表者名
      古川和広
    • 雑誌名

      蛋白質 核酸 酵素 51・14

      ページ: 2263-2273

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The constitutive centromere component CENP-50 is required for recovery from spindle damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Y, Hori T, Okada M, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y, Bao Y-C, Kawashima T, Kitamura T, and Fukagawa T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 10315-10328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of the Nuf2- Ndc80 complex releases centromeres from the spindle-pole body during meiotic prophase in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Asakawa H, Hayashi A, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 16

      ページ: 2325-2338

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Null mutants of Drosophila B-type lamin Dm0 show aberrant tissue differentiation rather than obvious nuclear shape distortion or specific defects during cell proliferation.2005

    • 著者名/発表者名
      Osouda S, Nakamura Y, de Saint Phalle B, McConnell B, Horigome T, Sugiyama S, Fisher PA, and Furukawa K.
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 284

      ページ: 219-232

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of emerin from barrier-to-autointegration factor is regulated by mitotic phosphorylation of emerin in Xenopus egg cell-free system.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano Y, Segawa M, Honma S, Ouchi FS, Yamakawa Y, Takeyasu K, Furukawa K, and Horigome T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 39925-33

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of the Nuf2-Ndc80 complex releases centromeres from the spindle pole body during meiotic prophase in fission yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, H.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 16・5

      ページ: 2325-2338

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The constitutive centromere component CENP-50 is required for recovery from spindle damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, Y.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 10315-10328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of rec15, an early meiotic recombination gene in Schizosaccharomyces pombe.2005

    • 著者名/発表者名
      Doll, E.
    • 雑誌名

      Curr.Genet. 48

      ページ: 323-333

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Assembly of additional heterochromatin distinct from centromere-kinetochore chromatin is required for de novo formation of human artificial chromosome.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 118

      ページ: 5885-5898

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociation of emerin from barrier-to-autointegration factor is regulated through mitotic phosphorylation of emerin in a Xenopus egg cell-free system2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 39925-39933

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Null mutants of Drosophila B-type lamin Dm_0 show aberrant tissue differentiation rather than obvious nuclear shape distortion or specific defects during cell proliferation2005

    • 著者名/発表者名
      Osouda, S.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 284

      ページ: 219-232

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ect2 and MgcRacGAP regulate the activation and function of Cdc42 in mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oceguera-Yanez, F.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 168

      ページ: 221-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] LAP2α and BAF transiently localize to telomeres and to specific regions on chromatin during nuclear assembly.2004

    • 著者名/発表者名
      Dechat T, Gajewski A, Korbei B, Gerlich D, Daigle N, Haraguchi T, Furukawa K, Ellenberg J, and Foisner R.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 17

      ページ: 6117-6128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular stresses induce the nuclear accumulation of importin-alpha and cause a conventional nuclear import block.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Y, Saiwaki T, Yamashita J, Yasuda Y, Kotera I, Shibata S, Shigeta M, Hiraoka Y, Haraguchi T, and Yoneda Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 165

      ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat-shock induced nuclear retention and recycling inhibition of importin α.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Kose S, Koike M, Shimi T, Hiraoka Y, Yoneda Y, Haraguchi T, and Imamoto N.
    • 雑誌名

      Genes Cells 9

      ページ: 429-441

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic interaction between BAF and emerin revealed by FRAP, FLIP and FRET analyses in living HeLa cells.2004

    • 著者名/発表者名
      21Shimi T, Koujin T, Segura-Totten M, Wilson KL, Haraguchi T, and Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      J. Struct. Biol. 147

      ページ: 31-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic interaction between BAF and emerin revealed by FRAP, FLIP and FRET analyses in living HeLa cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimi, T.
    • 雑誌名

      J Struct.Biol. 147

      ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat-shock induced nuclear retention and recycling inhibition of importin α.2004

    • 著者名/発表者名
      Furuta, M.
    • 雑誌名

      Genes to cells 9

      ページ: 429-441

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cellular stresses induce the nuclear accumulation of importin-alpha and cause a conventional nuclear import block.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 165

      ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the pheromone-responsive MAP kinase drives haploid cells to undergo ectopic meiosis with the normal behaviour of telomere clustering and sister chromatid segregation in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.G.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 117

      ページ: 3875-3886

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Nuclear structure-associated TIF2 recruits glucocorticoid receptor and its target DNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, H.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communications 320

      ページ: 218-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] LAP2α and BAF transiently localize to telomeres and to specific regions on chromation during nuclear assembly.2004

    • 著者名/発表者名
      Dechat, T.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 17

      ページ: 6117-6128

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Meiosis induced by inactivation of Patl kinase proceeds with aberrant nuclearpositioning of centromeres in the fission yeast Schizosac2004

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 671-684

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Cadherin activity is required for activity-induced spine remodeling.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 167

      ページ: 961-972

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of binding of lamin B receptor to chromatin by SR protein kinase and cdc2 kinase in Xenopus egg2004

    • 著者名/発表者名
      Takano M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 13265-13271

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞分裂終期での角膜再形成過程のイメージング:イメージングで解き明かす生命機能2004

    • 著者名/発表者名
      原口 徳子
    • 雑誌名

      実験医学 22・10

      ページ: 1434-1435

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物における核膜孔複合体の動態解析2009

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核膜孔蛋白質Nup98のGLFG/NIFNリピートは核輸送のバリアとして働く2009

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルサンピア姫路ゆめさき兵庫県
    • 年月日
      2009-01-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Nuclear Pore Complex of the Ciliated Protozoan Tetrahymena thermophila : Its Distinct Composition between Two Functionally-Distinct Nuclei and Possible Contribution to Nuclear Differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 48th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪分解刺激に対する脂肪滴表面タンパク質の応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      橋本健志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チタニアカラムを用いた全自動リン酸化ペプチド精製法の改良と応用2008

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 由佳
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂終期におけるBAF依存的な核膜の再構築2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核内膜タンパク質Bqt3, Bqt4は、テロメアを核膜へ繋ぎとめて減数分裂期ブーケ配置形成を可能にする2008

    • 著者名/発表者名
      近重裕次
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 微小ビーズを用いたオートファジー誘導の分子機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の減数分裂前期におけるテロメア集合には微小管およびアクチンモーターが必要である2008

    • 著者名/発表者名
      勝山聡
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Chromatin and nuclear structures in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] S. japonicus Bqt1-Bqt2 複合体の生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      田渕英莉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロマチン間領域局在タンパク質ISP36/40-2-3による核内シグナリング関連タンパク質の結合2008

    • 著者名/発表者名
      井原詠子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 核マトリックス画分にはWDリピート蛋白質とdisordered-region-rich蛋白質が多く含まれている2008

    • 著者名/発表者名
      荒貴七星
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ視細胞核の移動におけるBタイプラミンおよびAタイプラミンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      村松雄太
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの大核用Nup98と小核用Nup98は異なるリピート配列を持つ2008

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの接合過程において核膜孔複合体は核分化に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における核膜孔複合体蛋白質の生細胞観察2008

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Live CLEM : 見えないものを視る挑戦 視る生物学3-イメージングの挑戦-2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学、奈良県
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Live CLEM : 見えないものを視る挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      視る生物学3 -イメージングの挑戦-
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学、奈良県
    • 年月日
      2008-11-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Correlative light and electron microscopy for observing molecular dynamics in living cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y他9名
    • 学会等名
      39th NIPS International Symposium & 7th OIB Symposium
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Japan.
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Correlative light and electron microscopy for observing molecular dynamics in living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      39th NIPS International Symposium & 7th OIB Symposium
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Japan
    • 年月日
      2008-11-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Correlative light and electron microscopy for observing molecular dynamics in living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      9th Asia-Paciffic Microscopy Conference
    • 発表場所
      ICC Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 受精後第二有糸分裂時の核膜孔複合体偏在が繊毛虫テトラヒメナの核分化を決定する2008

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      第41回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Live CLEM法により明らかになった核膜と核膜孔複合体のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      「細胞核ダイナミクス」班会議
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス、京都府
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内環境での人工細胞核作製の試み2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス、大阪府
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nup98 Nucleoporins bearing novel nifn-repeats determine nuclearidentity of the micronucleus in the binucleated ciliate tetratymena2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting "Dynamic Organization of Nuclear Function"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, USA
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A group of proteins that work for telomere positioning in fission yeast2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting "Dynamic Organization of Nuclear Function"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, USA
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Inner nuclear membrane proteins required for the chromosomal bouquet arrangement in Schizosaccharomyces pombe2008

    • 著者名/発表者名
      近重裕次
    • 学会等名
      EMBO CONFERENCE SERIES "Telomeres and the DNA damage response"
    • 発表場所
      Villars-sur-Ollon, Switzerland
    • 年月日
      2008-09-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Role of Weel protein kinase at the S. pombe spindle pole body : Implication for the regulation of G2-M transition and spindle function2008

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Masuda
    • 学会等名
      First EMBO Conference on Centrosomes and Spindle Pole Bodies
    • 発表場所
      Heidelberg, German
    • 年月日
      2008-09-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子デリバリーのための人工細胞核形成2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター、大阪府
    • 年月日
      2008-07-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Artificial induction of autophagy using microbeads in mammalian non-phagocytotic cells2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Nup98-related proteins are the key factor in nuclear differentiation in Tetrahymena thermophila2008

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における核膜孔複合体蛋白質の生細胞観察2008

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナにおける蛍光ライブセルイメージング法と蛍光相関電子顕微鏡(CLEM)法を用いた核膜孔複合体の動的挙動の観2008

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-07-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂期におけるテロメア集合は微小管およびアクチンモーターに依存する2008

    • 著者名/発表者名
      勝山聡
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Live CLEM 法 : 生細胞蛍光イメージングと電顕像の対応2008

    • 著者名/発表者名
      原口 徳子
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母減数分裂期ブーケ形成に必須な核内膜タンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      近重裕次
    • 学会等名
      第60回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞分裂における細胞核と核膜のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      原口 徳子
    • 学会等名
      京都大学ウイルス研究所学術講演会
    • 発表場所
      京大会館、京都府
    • 年月日
      2008-06-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] DISTINCT NUCLEOPORINS DETERMINE NUCLEAR IDENTITY IN THE BINUCLEATED CILIATE TETRAHYMENA2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise
    • 発表場所
      Hotel Kintetsu Aquavilla Ise-Shima, Japan
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Cytoskeletal forces span the nuclear envelope to move chromosomes2008

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome Dynamics in Ise
    • 発表場所
      Hotel Kintetsu Aquavilla Ise-Shima, Japan
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナ細胞に対する分子特異的ナノイメージングlive CLEM法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      武内史英
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ライブCLEM 法による分裂酵母の減数分裂期核膜の観察2008

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オリゴアルギニン脂質/DNA複合体の細胞内動態2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第8回シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪府
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクション試薬はオートファジーを誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第8回シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター、大阪府
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の減数分裂前期におけるテロメア集合は微小管およびアクチンモーターに依存する2008

    • 著者名/発表者名
      山本歩
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] セントロメア破壊に起因するカリオタイプ変動の制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      高橋考太
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の減数第二分裂で見られる核膜消失を伴わない核膜透過性の調節2008

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母減数分裂期ブーケ形成における核内膜タンパク質Bqt3,Bqt4の機能2008

    • 著者名/発表者名
      近重裕次
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 減数分裂前期におけるブーケ構造の解除にはM期促進因子の活性化が必要である2008

    • 著者名/発表者名
      角井康貢
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の核内局在蛋白質に対するGFPタギングライブラリーの作製2008

    • 著者名/発表者名
      林亜紀
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナ大核と小核の機能分化に働く核膜孔複合体構造2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原、静岡県
    • 年月日
      2008-01-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Live Cell Imagingを成功させるために2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第10回細胞生物学ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-01-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核膜と核膜孔複合体ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      遺伝研セミナー
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所、静岡県
    • 年月日
      2008-01-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞の自己組織化能を利用した人工細胞核の構築2008

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      ナノテクノロジー分野別バーチャルラボ成果報告会
    • 発表場所
      ベルサール九段、東京都
    • 年月日
      2008-01-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内分子ダイナミクス解析と超高分解能解析の融合を実現するLive CLEM法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      ナノテクノロジー分野別バーチャルラボ成果報告会
    • 発表場所
      ベルサール九段、東京都
    • 年月日
      2008-01-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Microplatform for Intercellular Communication2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 学会等名
      3rd IEEE International Conference of Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 発表場所
      Sanya, Hainan Island, China
    • 年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] S. pombe Rap1 のS. pombe Bqt1-Bqt2 複合体との結合領域同定2007

    • 著者名/発表者名
      田渕英莉
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 増殖分裂と生殖分裂における核膜と核膜孔複合体ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 微小ビーズを用いた新しいオートファジー誘導方法2007

    • 著者名/発表者名
      小林昇平
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 間期核ラミナ形成におけるAタイプラミンおよびBタイプラミンの動態2007

    • 著者名/発表者名
      古川和広
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナにおける核膜孔タンパク質の同定と核分裂および減数分裂過程における挙動2007

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の減数分裂前期におけるテロメア集合は微小管モーターに依存する2007

    • 著者名/発表者名
      勝山聡
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母をモデル系とした細胞増殖停止維持の制御因子探索2007

    • 著者名/発表者名
      島貫瑞樹
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bub1 は減数第一分裂においてキアズマ依存的な姉妹染色分体のmonopolar attachment 形成に関与する2007

    • 著者名/発表者名
      広瀬幸伸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜他、神奈川県
    • 年月日
      2007-12-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの大核と小核は異なる核膜孔複合体をもつ2007

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chromatin structures and homologous pairing during meiotic prophase in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on "Chromosome and Genome Stability & Instability"
    • 発表場所
      Senri Life Science Center. Japan
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 体細胞分裂と減数分裂における染色体の配置転換2007

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      兵庫県立大学セミナー
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 発生・老化特異的なhsp22遺伝子発現制御の解明の試み2007

    • 著者名/発表者名
      襲田真一
    • 学会等名
      第48回新潟生化学懇話会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核ラミナ重合におけるAタイプ、Bタイプラミンの動態と相互作用について2007

    • 著者名/発表者名
      角山貴昭
    • 学会等名
      第48回新潟生化学懇話会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核膜タンパク質ラミンDm0の神経形成における機能2007

    • 著者名/発表者名
      村松雄太
    • 学会等名
      第48回新潟生化学懇話会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bタイプラミン核膜ターゲッティングドメインの解析2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 甫
    • 学会等名
      第48回新潟生化学懇話会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モデル動物を用いたヒト核ラミナ症原因遺伝子Aタイプラミンの機能解析の試み2007

    • 著者名/発表者名
      野中 由喜
    • 学会等名
      第48回新潟生化学懇話会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Molecular Communication through Gap Junction Channels: System Design, Experiments and Modeling2007

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T.
    • 学会等名
      Bionetics 2007
    • 発表場所
      Radisson SAS Beke Hotel, Hungary
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞核の機能構造:核膜が染色体に出合うとき2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      フロンティアバイオサイエンスコロキウム 生命機能研究科 第33回研究交流会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-10-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞核の機能構造:染色体が核膜に出合うとき2007

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      フロンティアバイオサイエンスコロキウム 生命機能研究科 第33回研究交流会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2007-10-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear Membrane Proteins for Anchoring Telomeres in Fission Yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 47th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nup155, a Conserved Nucleoporin Is Located in Both the Macro-and Micronuclear Envelope of a Ciliate Tetrahymena thermophila2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 47th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2007-10-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物における細胞核の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 核膜孔複合体:構成蛋白質とダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの大核・小核は異なる核膜孔複合体をもつ2007

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RECOGNITION AND PAIRING OF HOMOLOGOUS CHROMOSOME IN FISSIONYEAST2007

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 学会等名
      8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Kokusaimura Center, Japan
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Four Bqt proteins required for telomere bouquet formation in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Kokusaimura Center, Japan
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear membrane proteins required for meiotic SPB-telomere cluster for mation in Schizosaccharomyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Kokusaimura Center, Japan
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pheromone signal induces removal of centromre proteins in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, H.
    • 学会等名
      8th European Meiosis Meeting
    • 発表場所
      Shonan Kokusaimura Center, Japan
    • 年月日
      2007-09-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Live CLEMを使った核膜形成ダイナミクスの解析2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      平成19年度生理研研究会「位相差断層電子顕から見た顕微鏡染色体構造とダイナミクス」
    • 発表場所
      岡崎統合バイオサイエンスセンター、愛知県
    • 年月日
      2007-07-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 染色体研究において電子顕微鏡に期待するもの2007

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      平成19年度生理研研究会「位相差断層電子顕から見た顕微鏡染色体構造とダイナミクス」
    • 発表場所
      岡崎統合バイオサイエンスセンター、愛知県
    • 年月日
      2007-07-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 分子細胞生物學之細胞螢光影像技術2007

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      台日農業生物技術應用研討會
    • 発表場所
      中華経済研究院 蒋碩傑国際会議庁、台北市、台湾
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子細胞生物學之細胞螢光影像技術2007

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 学会等名
      台日農業生物技術應用研討會
    • 発表場所
      中華経済研究院 蒋碩傑国際会議庁、台湾
    • 年月日
      2007-07-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 老化における核膜構造のダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      「細胞核ダイナミクス」班会議
    • 発表場所
      ナスパ ニューオータニ、新潟県
    • 年月日
      2007-07-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Codon usage bias is correlated with an expression level of the gene in the fission yeast Schizosacchromyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Institute of Public Health, Denmark
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FISSION YEAST GENES INVOLVED IN MEIOTIC SPB-TELOMERE CLUSTER FORMATION2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Institute of Public Health, Denmark
    • 年月日
      2007-06-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PHEROMONE SIGNAL INDUCES REMOVAL OF CENTROMERE PROTEINS IN FISSION YEAST2007

    • 著者名/発表者名
      Asakawa, H.
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Institute of Public Health, Denmark
    • 年月日
      2007-06-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ROLE OF WEE1 AT THE SPINDLE POLE BODY2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Institute of Public Health, Denmark
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RECOGNITION AND PAIRING OF HOMOLOGOUS CHROMOSOME IN FISSION YEAST2007

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 学会等名
      Fourth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      Institute of Public Health, Denmark
    • 年月日
      2007-06-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Role of Weel at the S. pombe spindle pole body2007

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fission yeast genes involved in meiotic SPB-telomere cluster formation2007

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Codon usage bias is correlated with an expression level of the gene in the fission yeast Schizosacchromyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Recombination-independent homologous chromosome pairing in meiosis of fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Ding, D-.Q.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Nup155, a conserved nucleoporin is located in both the macro-and micronuclear envelope of a ciliate Tetrahymena thermophila2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ANALYSIS OF NUCLEAR ORGANIZATION BY MAKING A NEW GFP LIBRARY IN FISSION YEAST2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Localization screening and functional analysis of genes in fission yeast2007

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, Y.
    • 学会等名
      EMBL "International Symposium and EMBO Practical Course on High Throughput Microscopy for Systems Biology"
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2007-04-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Kinetochore reorganization during meiosis in fission yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A.
    • 学会等名
      日本分子生物学会第7回春期シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、兵庫県
    • 年月日
      2007-04-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 単一細胞での「ライブ+超構造」イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子他5名
    • 学会等名
      日本化学会第87回春期年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Live-cell and ultrastructural analyse of barrier- to- autointegration factor-dependent nuclear envelope assembly in human cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T他5名
    • 学会等名
      International Symposium On Functional Organization Of The Nucleus
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Cemter, Japan
    • 年月日
      2007-01-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Live-cell and ultrastructural analyse of barrier- to- autointegration factor-dependent nuclear envelope assembly in human cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T他4名
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Meeting: Dynamic Organization of Nuclear Function
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2006-09-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamics and Assembly of the Nuclear Envelope in Living Hela Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T.
    • 学会等名
      International Symposium on Ran and Cell Cycle
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Cemter, Japan
    • 年月日
      2005-10-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 生きた細胞で生体分子間相互作用を見るための顕微鏡法2005

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 学会等名
      バイオ・高分子研究会
    • 発表場所
      一の坊、宮城県
    • 年月日
      2005-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトル共焦点顕微鏡を用いたライブセルイメージング2005

    • 著者名/発表者名
      原口徳子他4名
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第61回学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県
    • 年月日
      2005-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Emery-Dreifuss Muscular Dystrophy Reveals Importance of the Nuclear Envelope as a Cellular Infrastructure.2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T 他4名
    • 学会等名
      繊維学会主催、みらいせんい展イベントシンポジウム
    • 発表場所
      日本未来科学館、東京都
    • 年月日
      2004-07-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct visualization of molecular interaction between the nuclear envelope proteins and BAF, a DNA binding protein, in living cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T他4名
    • 学会等名
      The 1st Pacific-Rim International Conference on Protein Science
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Japan
    • 年月日
      2004-04-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Breakdown and reformation of the nuclear envelope in human cells. In Nuclear Dynamics: Molecular Biology and Visualization of Nucleus. (K. Nagata, K. Takeyasu, ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T and Hiraoka Y
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] -講義と実習-生細胞蛍光イメージング 阪大・北大顕微鏡コースブック2007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験がうまくいく 蛍光・発光試薬の選び方と使い方(三輪佳宏編)pp71-76.2007

    • 著者名/発表者名
      岩本政明
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験がうまくいく 蛍光・発光試薬の選び方と使い方(三輪佳宏編)pp762007

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 実験がうまくいく 蛍光・発光試薬の選び方と使い方(三輪佳宏編)pp109-1132007

    • 著者名/発表者名
      林亜紀
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Nuclear Dynamics : Molecular Biology and Visualization of the Nucleus (pp. 89-106)2006

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ビジュアルバイオロジー : 細胞の蛍光イメージング2006

    • 著者名/発表者名
      原口徳子
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Nuclear Dynamics : Molecular Biology and Visualization of the Nucleus (pp.123-143)2006

    • 著者名/発表者名
      Horigome, T.
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Cell Biology : A Laboratory Handbook, Third edition vol.32006

    • 著者名/発表者名
      Ding, D.-Q.
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      Elsevier Academic Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Telomeres, Second edition2006

    • 著者名/発表者名
      Cooper, J.P.
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] バイオイメージングがわかる2005

    • 著者名/発表者名
      平岡泰
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Imaging Hoechst 33342-labeled chromosomes and fluorescent proteins during the cell cycle. In "Live cell imaging: A Laboratory Manual" (David Spector, ed.)2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi T and Hiraoka Y
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Live cell imaging : A Laboratory Manual(pp.503-511)2004

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi, T.
    • 総ページ数
      631
    • 出版者
      Cold Spring Harbor Laboratory Press
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 細胞核のダイナミクス(I-4)2004

    • 著者名/発表者名
      平岡 泰
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 細胞核のダイナミクス(I-5)2004

    • 著者名/発表者名
      原口 徳子
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      シュプリンガー・フェアラーク社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 「クロマチン・染色体 実験プロトコール」実験医学別冊(3-1)2004

    • 著者名/発表者名
      原田 徳子
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www-karc.nict.go.jp/w131103/CellMagic/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-karc.nict.go.jp/w131103/CellMagic/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-karc.nict.go.jp/w131103/CellMagic/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] Nuf2蛋白質抗体とその製造方法、抗原、検知方法2008

    • 発明者名
      原口徳子、荒神尚子、平岡泰
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-133885
    • 出願年月日
      2008-05-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 顕微鏡観察用サンプル作製方法、及びそれに用いるキット2008

    • 発明者名
      武内史英、岩本政明、原口徳子、平岡泰
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2008-077060
    • 出願年月日
      2008-03-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [産業財産権] Method of Measuring Biological Sample with high Accuracy2008

    • 発明者名
      Takeshi Shimi, Tokuko Haraguchi
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 取得年月日
      2008-02-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] オートファジーの誘導方法、及び培養細胞への外来粒子導入方法2007

    • 発明者名
      小林昇平、原口徳子
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-303366
    • 出願年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] オートファジーの誘導方法、及び培養細胞への外来粒子導入方法2007

    • 発明者名
      小林昇平, 原口徳子
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-303366
    • 出願年月日
      2007-11-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 生物試料を高精度に測定する方法2006

    • 発明者名
      志見剛、原口徳子
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 取得年月日
      2006-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 名称 : 改良型HAタグ及び改良型HAタグを用いたスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      原口徳子、平岡泰
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2005-096907
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 改良型HAタグ及び改良型HAタグを用いたスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      原口 徳子, 平岡 泰
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 産業財産権番号
      2005-096907
    • 出願年月日
      2005-03-30
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 生物試料を高精度に測定する方法2003

    • 発明者名
      志見剛, 原口徳子
    • 権利者名
      (独)情報通信研究機構
    • 出願年月日
      2003-11-06
    • 取得年月日
      2006-11-17
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi