• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

傷害による新規オルガネラの誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16085203
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

西村 いくこ  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00241232)

研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
84,900千円 (直接経費: 84,900千円)
2008年度: 19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
2007年度: 19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
2006年度: 19,700千円 (直接経費: 19,700千円)
2005年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2004年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
キーワードシロイヌナズナ / ERボディ / 傷害応答 / 小胞体 / bグルコシダーゼ / PYK10 / NAI1 / NAI2 / 障害応答 / β-glucosidase / Jacalin様レクチン / nail変異体 / kaml-1変異体 / nai1変異体 / kam1-1変異体 / 傷害 / 生体防御 / オルガネラ / GFP
研究概要

傷害により小胞体から派生するオルガネラ(ER ボディと命名)の分化誘導とその生理学的意義の解明を行った.ERボディは,NAI1転写因子の制御下で小胞体から形成された.ERボディの形成には,b-glucosidasePYK10と凝集因子NAI2の2つが必要かつ十分であった.食害や傷害により細胞が破壊された際に,ERボディ内のPYK10がJAL1により活性化され,病害虫に対する忌避物質を生産するという新しい生体防御系の存在が見えてきた.

報告書

(6件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (132件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (57件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (66件) 図書 (5件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ectopic expression of an esterase, which is a candidate for the unidentified plant cutinase, causes cuticular defects in Arabidopsis thaliana.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 123-131

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stomagen positively regulates stomatal density in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugano, S.S.
    • 雑誌名

      Nature 463

      ページ: 241-244

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel membrane fusion-mediated plant immunity against bacterial pathogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatsugai N., Iwasaki S., Tamura K., Kondo M., Fuji K., Ogasawara K., Nishimura M., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 23

      ページ: 2496-2506

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNOM-LIKE1/ERMO1 and SEC24a/ERMO2 Are Required for Maintenance of Endoplasmic Reticulum Morphology in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano RT., Matsushima R., Ueda H., Tamura K., Shimada T., Li L., Hayashi Y., Kondo M., Nishimura M., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Cell. 21

      ページ: 3672-3685

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of ER Body Morphology in an Arabidopsis Mutant.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ., Maekawa A., Nakano RT., Miyahara M., Higaki T., Kutsuna N., Hasezawa S., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2015-2022

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An isoform of myosin XI is responsible for the translocation of endoplasmic reticulum in tobacco cultured BY-2 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokota E.
    • 雑誌名

      J Exp Bot. 60

      ページ: 197-212

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive and inducible ER bodies of Arabidopsis thaliana accumulate distinct beta-glucosidases.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 480-488

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar SNAREs function in the formation of the leaf vascular network by regulating auxin distribution.2009

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 1319-1328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel membrane fusion-mediated plant immunity against bacterial pathogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatsugai N
    • 雑誌名

      Genes Dev 23

      ページ: 2496-2506

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ER body, a new organelle in Arabidopsis thaliana, requires NAI2 for its formation and accumulates specific beta -glucosidases.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada K
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav 4

      ページ: 849-852

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNOM-LIKE1/ERMO1 and SEC24a/ERMO2 are required for maintenance of endoplasmic reticulum morphology in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, R.T.
    • 雑誌名

      Plant Cell 21

      ページ: 3672-3685

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme plays an essential role in the crystalline structure of glutelin in rice seed.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A.J.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2015-2022

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic jacalin-related lectins regulate the size of ER body-type beta-glucosidase complexes in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ., Fukao Y., Fujiwara M., Nishimura M., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 969-980

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AtMap1: a DNA microarray for genomic deletion mapping in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ., Fukazawa M., Hayashi M., Ikeuchi M., Tsukaya H., Nishimura M., Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant J. 56

      ページ: 1058-1065

    • NAID

      130006991796

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic jacalin-related lectins regulate the size of ER body-type beta-glucosidase complexes in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A.J.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 969-980

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AtMap1 : a DNA microarray for genomic deletion mapping in Arabidopsis thaliana.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A.J.
    • 雑誌名

      Plant J. 56

      ページ: 1058-1065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAC family proteins NARS1/NAC2 and NARS2/NAM in the outer integument regulate embryogenesis in Arabidopsis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kunieda T
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 2631-2642

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAI2 is an endoplasmic reticulum body component that enables ER body formation in Arabidopsis thaliana2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 20

      ページ: 2529-2540

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis VPS35, a retromer component, is required for vacuolar protein sorting and involved in plant growth and leaf senescence.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 142-156

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective actions of PIKE-L by inhibition of SET proteolytic degradation by asparagine endopeptidase.2008

    • 著者名/発表者名
      Liu, Z.
    • 雑誌名

      Mo1. Cell 29

      ページ: 665-678

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis KAM2/GRV2 Is required for proper endosome formation and functions in vacuolar sorting and determination of the embryo growth axis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Takahashi, H., Kunieda, T., Fuji, K., Shimada, T., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 320-332

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An asparaginyl endopeptidase mediates in vivo protein backbone cyclization.2007

    • 著者名/発表者名
      Saska, I.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 9721-2972

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Legumain/asparaginyl endopeptidase controls extracellular matrix remodeling through the degradation of fibronectin in mouse renal proximal tubular cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Morita, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581

      ページ: 1417-1424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等植物における自己防衛システムとしての細胞死.2007

    • 著者名/発表者名
      黒柳美和
    • 雑誌名

      蛋白質・核酸・酵素 52

      ページ: 698-704

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arabidopsis vacuolar sorting mutants (green fluorescent seed) can be identified efficiently by secretion of vacuole-targeted green fluorescent protein in their seeds.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuji, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 597-609

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Arabidopsis KAM2/GRV2 is required for proper endosome formation and functions in vacuolar sorting and determination of the embryo growth axis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 320-332

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AtVAM3 is required for normal specification of idioblasts, myrosin cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Nishiyama, C., Shimada, T., Koumoto, Y., Hayashi, Y., Kondo, M., Takahashi, T., Ohtomo, I., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 164-175

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAIGO2 is involved in exit of seed storage proteins from the endoplasmic reticulum in Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      Li, L., Shimada, T., Takahashi, H., Ueda, H., Fukao, Y., Kondo, M., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 3535-3547

    • NAID

      130006993481

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAIG02 is involved in exit of seed storage proteins from the endoplasmic reticulum in Arabidopsis thaliana.2006

    • 著者名/発表者名
      Li, L.
    • 雑誌名

      Plant Cell 18

      ページ: 3535-3547

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AtVAM3 is required for normal specification of idioblasts, myrosin cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 164-175

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Blue light-dependent translocation of phototropin2 to the Golgi apparatus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kong, S.
    • 雑誌名

      Plant J. 45

      ページ: 994-1005

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plant-specific insertions in the soybean aspartic proteinases, soyAP1 and soyAP2, perform different functions of vacuolar targeting.2006

    • 著者名/発表者名
      Terauchi, K.
    • 雑誌名

      J.Plant Physiol. 163

      ページ: 856-862

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] AtVPS29, a putative component of a retromer complex, is required for the efficient sorting of seed storage proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 47

      ページ: 1187-1194

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of Specialized Compartments from the ER.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      The Plant Endoplasmic Reticulum (D.G.Robinson, ed.)

      ページ: 141-154

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 液胞の可視化と細胞内膜系異常を示す変異体の単離.2006

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 雑誌名

      植物細胞工学シリーズ22「新版 植物の細胞を観る実験プロトコール」

      ページ: 221-224

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物の小胞体由来の構造体.2006

    • 著者名/発表者名
      松島良
    • 雑誌名

      プラントミメティックスー植物に学ぶ

      ページ: 293-298

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme, a key molecule in both pathogen-induced and phytotoxin-induced cell death in higher plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi, M.
    • 雑誌名

      Mol.Plant Microbe Interact. (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A cellular suicide strategy of plants : vacuole-mediated cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Hatsugai, N.
    • 雑誌名

      Apoptosis (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MUR3 is a novel Golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Shimada, T., Kondo, M., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell 17

      ページ: 1764-1776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Fuji, K., Shimada, T., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant J. 41

      ページ: 888-898

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of an ER-body-localized beta-glucosidase via a cytosolic binding partner in damaged tissues of Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagano AJ, Matsushima R, Hara-Nishimura I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 1140-1148

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolar processing enzyme : an executor of plant cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Curs : Opinon Plant Biol. 8

      ページ: 404-408

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MUR3 is a novel Golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell 17

      ページ: 1764-1776

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vacuolar Processing enzyme is essential for mycotoxin-induced cell death in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 32914-32920

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K.
    • 雑誌名

      Plant J. 41

      ページ: 888-898

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of an ER-body-localized b-glucosidase via a cytosolic binding partner in damaged tissues of Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagano, J.A.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 1140-1148

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Asparagine endopeptidase is not essential for class II MHC antigen presentation but is required for processing of Cathepsin L in murine primary antigen presenting cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Maehr, R.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 7066-7074

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of an allele of VAM3/SYP22 that confers a semi-dwarf phenotype in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohtomo, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol 46

      ページ: 1358-1365

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 液胞の可視化とそれを用いた細胞内膜系異常を示す変異体の単離2005

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 雑誌名

      細胞工学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物細胞における液胞タンパク質の輸送とプロセシング2005

    • 著者名/発表者名
      嶋田知生
    • 雑誌名

      化学と生物

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KATAMARI1/MUR3 is a novel Golgi membrane protein that is required for endomembrane organization in Arabidopsis. Plant Cell,2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Shimada, T., Kondo, M., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Fuji, K., Shimada, T., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant J. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity and functions of ER-derived compartments in plants: Are these compartments specific to plant cells?2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I., Matsushima, R., Shimada, T., Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 136

      ページ: 3435-3439

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NAI1 gene that encodes a basic-helix-loop-helix-type putative transcription factor that regulates the formation of a novel ER-derived structure, the ER body.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, R., Fukao, Y., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 1536-1549

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum-resident proteins are constitutively transported to vacuoles for degradation.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Yamada, K., Shimada, T., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant J. 39

      ページ: 393-402

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and functions of ER-derived compartments in plants : Are these compartments specific to plant cells?2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I., Matsushima, R., Shimada, T., Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 136

      ページ: 3435-3439

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NAI1 gene that encodes a basic-helix-loop-helix-type putative transcription factor that regulates the formation of a novel ER-derived structure, the ER body.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, R, Fukao, Y., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 1536-1549

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic Nuclear Envelope in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura K.
    • 学会等名
      XI European Endomembrane Meeting
    • 発表場所
      Hotel President, Lecce, Italy
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Plant Defense Strategies Using Vacuoles and Endomembranes.2009

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      Premium International Symposium "Perspectives of Plant Science in the 21st Century " In Celebration of the 50th Anniversary Meeting of JSPP.
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オルガネラ定量解析システムによるERボディ形態異常変異の解析.2009

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体の形態と細胞内分布に異常を示すendoplasmic reticulum morphology (ermo)変異体の解析.2009

    • 著者名/発表者名
      中野亮平
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体の流動機構の解明~ミオシンに着目して~.2009

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの病害抵抗性における細胞内輸送の関与.2009

    • 著者名/発表者名
      運天修
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等植物における細胞核の形作りの分子機構.2009

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第11回植物オルガネラワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERMO1 and ERMO2 are required for maintenance of ER morphology in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      中野亮平
    • 学会等名
      第82回日本生化学会年会
    • 発表場所
      兵庫・神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の形態と細胞内分布に異常を示すendoplasmic reticulum morphology (ermo)変異体の解析2009

    • 著者名/発表者名
      中野亮平
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの病害抵抗性における細胞内輸送の関与2009

    • 著者名/発表者名
      運天修
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 気孔分化を促進する新規の分泌性ペプチド2009

    • 著者名/発表者名
      菅野茂夫
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミオシン変異体の葉柄は光と重力に過敏に応答して屈曲する2009

    • 著者名/発表者名
      岡本圭史
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] オルガネラ定量解析システムによるERボディ形態異常変異の解析2009

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミロシン細胞と維管束の協調的な分化機構におけるAtVAM3の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      白川一
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来クチナーゼの単離同定2009

    • 著者名/発表者名
      高橋健太郎
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NAC転写因子NARSによって制御される種皮ムシラーゲ蓄積の分子機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      國枝正
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の流動機構の解明~ミオシンに着目して~2009

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      愛知・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] endoplasmic reticulum morphology (ermo) mutants of Arabidopsis thaliana develop a number of novel ER-derived structures in the cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Thomas Nakano
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      ポートピアホテル, 神戸市
    • 年月日
      2008-12-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Plant Vacuoles as a Key Player of Two Defense Strategies against Invading Viral and Bacterial Pathogens.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      シンポジウム「オルガネラダイナミクスー形成・分解と機能制御」, ポートピアホテル, 神戸市
    • 年月日
      2008-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子発現量多型と全ゲノム関連解析2008

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第40回種生物学シンポジウム, デュープレックスセミナーホテル
    • 発表場所
      守谷市
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オルガネラ定量解析から見えること~ER bodyを例にして2008

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第72回日本植物学会大会
    • 発表場所
      高知大学, 高知市
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Two different types of vacuole-mediated defense strategies against virus and bacterial pathogens.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      植物微生物研究会・第18回研究交流会
    • 発表場所
      奈良女子大学, 奈良市
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Different Vacuole- Mediated-Defense Strategies Against Invading Viral and Bacterial Pathogens.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      The 55th NIBB Conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century".
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki, Japan
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物の感染防御機構における細胞内輸送系の関与.2008

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 札幌市
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナNAC転写因子NARSは種子形成過程において世代間コミュニケーションに関与する2008

    • 著者名/発表者名
      國枝正
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫・神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] endoplasmic reticulum morphology (ermo) mutants of Arabidopsis thalian a develop a number of novel ER-derived structures in the cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Thomas Nakano
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫・神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ミロシン細胞と導管の分化に関与するVAM3の機能解析.2008

    • 著者名/発表者名
      白川一
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 植物細胞核の構造と機能解析.2008

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナにおける恒常型および誘導型ERボディの比較解析2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原希実
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] mag4変異体は貯蔵タンパク質の小胞体からの輸送に異常を示す2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英之
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オイルボディタンパク質・オレオシンの蓄積による油糧種子の凍結耐性の獲得.2008

    • 著者名/発表者名
      島田貴士
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 貯蔵タンパク質の効率的な液胞選別輸送にはレトロマーが必要である.2008

    • 著者名/発表者名
      山崎美紗子
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体輸送機構に異常を示すシロイヌナズナgfs変異体の解析.2008

    • 著者名/発表者名
      冨士健太郎
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MAG2-complex component 1 (MACC1)は種子貯蔵タンパク質の輸送に重要な役割を果たす.2008

    • 著者名/発表者名
      李立新
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] AtMAP1タイリングアレイを用いたハイスループット正遺伝学の試み.2008

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ミロシン細胞分化におけるSYP2ファミリーSNAREタンパク質の役割.2008

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      日本植物生理学会第49回年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 植物の液胞選別輸送の分子機構.2007

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「タンパク質の品質管理とオルガネラダイナミクス」
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物の液胞選別輸送の分子機構.2007

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      日本分子生物学会ワークショップ「タンパク質の品質管理とオルガネラダイナミクス」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 植物の細胞内膜系の分化と生体防御.2007

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      鳥取大学先端セミナー
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物の細胎内膜系の分化:観ることから新しい発見へ.2007

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      岩手大学COEフォーラム
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2007-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物における細胞核の機能解析.2007

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • 年月日
      2007-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Jacalin related lectinとGDSL lipase like proteinはERボディ局在β-グルコシダーゼ複合体のサイズを制御する2007

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第48回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      松山大学, 松山市
    • 年月日
      2007-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vacuolar sorting and vacuolar processing systems in higher plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      Plant Cell Biology Conference, Max-Planck-Institute
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molecular analyses of endomembrane organisaiton using Arabidopsis mutants.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 学会等名
      European Endomembrane Club-2007 Meeting
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vacuolar sorting mechanism in plants.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      19th FAOBMB Conference
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 高等植物における細胞核の機能解析.2007

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第七回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MAG2 is Involved in Exit of Seed Storage Proteins From the ER in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      Li, L.
    • 学会等名
      18th International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Factor MAIGO2 is Essential for Transport of Seed storage proteins from ER in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      Li L.
    • 学会等名
      Plant Biology & Botany 2007 Joint Congress
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Vacuolar-Sorting Mutants (green-fluorescent seed) Can Be Efficiently Identified by Secretion of Vacuole-Targeted GFP in Their Seeds of Arabidopsis.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuji, K.
    • 学会等名
      Plant Biology & Botany 2007 Joint Congress
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Bimodal Expression Level Polymorphism Is a Novel Criterion for Screening of Balancing Selected Genes in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano, A. J.
    • 学会等名
      URPP Systems Biology/Functional Genomics
    • 発表場所
      Braunwald, Switzerland
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATZW10 is involved in transport of seed storage proteins in Arabidopsis thaliana.2007

    • 著者名/発表者名
      Li, L.
    • 学会等名
      Internationa1 Symposium "Membrane Traffic"
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Arabidopsis vacuolar protein-sorting mutants can be efficiently identified by secretion of vacuole-targeted GFP in their seeds.2007

    • 著者名/発表者名
      Fuji, K.
    • 学会等名
      International Symposium "Membrane Traffic"
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A role of VAM3 in leaf development in plant.2007

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa, M.
    • 学会等名
      International Symposium "Membrane Traffic"
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Oleosins provide freezing tolerance to oil seeds by keeping oil-boby sizes small.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimada, L. T.
    • 学会等名
      The Second Asian Symposium on Plant Lipids.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 二峰性発現量多型を指標としたシロイヌナズナ種内多型原因遺伝子の逆遺伝学的探索.2007

    • 著者名/発表者名
      永野 惇
    • 学会等名
      日本進化学会第9回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Vacuolar processing enzyme responsible for programmed cell death in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      The NAIST COE Symposium "Frontiers in Plant Immunity Research".
    • 発表場所
      Nara Instittute of Science and Technlogy, Nara
    • 年月日
      2006-06-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナAtVAM3 (SNAREタンパク質VAM3ホモログ)はミロシン細胞の分化に関与する2006

    • 著者名/発表者名
      上田晴子
    • 学会等名
      第47回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      筑波大学, つくば市
    • 年月日
      2006-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERボディ局在β-グルコシダーゼの活性に影響を与えるサイトゾル型Jacalin like lectinの探索2006

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第47回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      筑波大学, つくば市
    • 年月日
      2006-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナに存在するER bodyの形成過程の解析2006

    • 著者名/発表者名
      前川晃徳
    • 学会等名
      第47回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      筑波大学, つくば市
    • 年月日
      2006-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vacuolar processing enzyme (VPE): an executor of vacuole-mediated cell death in plants.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress. Symposium "Plant Development and Cell Death: View from Cell Biology".
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of vacuolar processing enzyme (VPE) in plant cell death.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      The 53rd NIBB Conference "Dynamic Organelles in Plants".
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center, Okazaki
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物の生体防御とオルガネラ分化. 植物の環境適応戦略としてのオルガネラ分化2005

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター, 新潟市
    • 年月日
      2005-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物のプログラム細胞死を制御する液胞プロセシング酵素VPE, 植物の防御機構と過敏感反応シグナル伝達2005

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター, 新潟市
    • 年月日
      2005-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ERボディに局在するβ-グルコシダーゼPYK10の解析.2005

    • 著者名/発表者名
      永野惇
    • 学会等名
      第46回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター, 新潟市
    • 年月日
      2005-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナkatamari1変異体では細胞内膜系の構造が異常になるー細胞内膜系の構造異常を示すシロイヌナズナkatamari1変異体2004

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎
    • 学会等名
      第27回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル, 神戸市
    • 年月日
      2004-12-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Vacuolar processing enzymes involved in plant programmed cell death.2004

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Plant Senescence and cell death"
    • 発表場所
      Mt. Holleyoke, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] プラントミメティックスー植物に学ぶ(甲斐昌一, 他監修, 植物の小胞体由来の構造体)2006

    • 著者名/発表者名
      松島良, 嶋田知生, 西村いくこ
    • 出版者
      NTS
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 植物細胞工学シリーズ22「新版植物の細胞を観る実験プロトコール」(福田裕穂他監修, 液胞の可視化と細胞内膜系異常を示す変異体の単離)2006

    • 著者名/発表者名
      田村謙太郎, 西村いくこ
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Plant Endoplasmic Reticulum.(Ed. By D. Robinson)2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I., Shimada, T.
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] In The Plant Endoplasmic Reticulum. (D.G.Robinson, ed)2006

    • 著者名/発表者名
      Hara-Nishimura, I.
    • 出版者
      Springer(in press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 植物細胞工学シリーズ20「新版 植物ホルモンのシグナル伝達」(ジャスモン酸により誘導される小胞体由来の新規構造体., 細胞工学別冊)2004

    • 著者名/発表者名
      松島良, 西村いくこ
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 朝日新聞「細胞小器官に必須遺伝子」2008年11月7日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 日経産業新聞「防虫力つける遺伝子」2008年10月23日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 科学新聞「植物の新規細胞小器官"ERボディ"の形成機構」2008年10月3日

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] erボディ形成能を有する遺伝子およびその利用2010

    • 発明者名
      山田健志, 西村幹夫, 西村いくこ
    • 権利者名
      基礎生物学研究所, 京都大学
    • 産業財産権番号
      2010-068055
    • 出願年月日
      2010-03-24
    • 取得年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2023-01-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi