• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の情報通信機器操作等に関する心身の機能に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16091102
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

三浦 利章  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00116104)

研究分担者 飯田 建夫 (飯田 達夫)  立命館大学, 理工学部・ロボティックス学科, 教授 (80268151)
山岡 俊樹  和歌山大学, システム工学部, 教授 (10311789)
原田 悦子  法政大学, 社会学部, 教授 (90217498)
村田 厚生  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (10200289)
権藤 恭之 (権藤 恭介)  東京都高齢者研究, 福祉振興財団東京都老人総合研究所, 痴呆・介人グループ研究員 (40250196)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード加齢 / 知覚 / 注意 / メンタルモデル / エラー / 認知 / 運動出力 / 社会・心理調査 / 社会・心理的調査
研究概要

データベース班(立命館大学)は知覚・注意班の保有する注意特性に関する3分類(注意制御不全感・多重課題遂行能力・ながら作業傾向)の知見からIT機器利用特性とIT機器ユーザの注意特性の関係性を導き,IT機器ユーザの類別化と認知機能の高低に関するグループ間での比較を行うことで適切な設計指針を提案した.また,知覚・注意班(大阪大学)は,注意制御における抑制機能の観点から心理実験と質問紙の両側面を用いた加齢特性の検討を行い,高齢者による実際の行動パフォーマンスと質問紙による自己評価が必ずしも一致していないことを示した.認知(メンタルモデル)班(和歌山大学)は,高齢者の製品に対するメンタルモデルを探る2実験として,課題(インタフェース構築課題)を提示し課題達成,操作手順の記述を求めるものと,課題における被験者の戦略を行い,高齢者でのメンタルモデル構築レベルを検討した.認知(エラー)班(法政大学)は,実験室での漢字選択課題を用いたエラー反復現象の検討を行い,認知的処理負荷,特に注意切替え機能の低下が関与する可能性を検討した.併せて高齢者のメンタルモデル獲得学習支援のためのデザインについて実験的研究を行った.また,特に課題切り替えが必要な作業を行う必要性が高齢者にとってどのような影響を及ぼすのかを示した.運動・出力班(岡山大学)は高齢者にとって使い易い自動車用表示-操作系について検討し,高齢者にとって望ましい表示形式を明らかにした.また,メンタルワークロードおよび注意配分の観点から,高齢者にとって運転中の副次作業は不適切であることを示した.社会・心理班(東京都老人総合研究所)はIT・電気機器の機器使用の実態および,利用に影響する社会・心理的要因に関する調査を実施した.訪問面接調査を行い,高齢者約1100名からの回答によって得られたデータから高齢者を5群にわけ,それぞれの群における性格特性やコーピングと機器利用の関係について検討を行った.これらの知見は主に人間の知覚的・認知的機能に焦点をあてたものであり,「心的負担」と加齢による影響を明らかにしたものである.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 高齢者におけるIT ・ 電気機器の利用実態と特徴.2006

    • 著者名/発表者名
      小川まどか, 権藤恭之, 稲垣宏樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106

      ページ: 71-76

    • NAID

      10018045573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Applicability of Location Compatibility to the Arrangement of Display and Control in Human-Vehicle Systems Comparison between Young and Older Adults2006

    • 著者名/発表者名
      A. MURATA, M. MORIWAKA
    • 雑誌名

      Ergonomics 49(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 若年者と高齢者での行為の記憶特性の比較2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 杉野真司
    • 雑誌名

      人間工学 42

      ページ: 126-131

    • NAID

      10017278269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 年齢・作業難易度・文字の大きさ・背景色を考慮したデイスブレイ設計2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 河村征田力
    • 雑誌名

      人間工学 42

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢者の潜在記憶特性に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生
    • 雑誌名

      人間工学 42

      ページ: 144-149

    • NAID

      10017553197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usage of electronic devices and information technology, in the community-dwelling elderly2006

    • 著者名/発表者名
      Madoka OGAWA, Yasuyuki GONDO, Hiroki INAGAKI
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 106

      ページ: 71-76

    • NAID

      10018045573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Method of setting index line to reduce perceptual error when judging the Position of index line (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. MORIWAKA, A. MURATA, M. Morita
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Ergonomics 42

      ページ: 126-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Display design in the light of age, task difficulty, character size and background color (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. MORIWAKA, A. MURATA, M. Kawamura
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Ergonomics 42

      ページ: 132-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental discussion on implicit memory characteristics of older adults (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. MORIWAKA, A. MURATA
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Ergonomics 42

      ページ: 144-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢者におけるIT・電気機器の利用実態と特徴.2006

    • 著者名/発表者名
      小川 まどか, 権藤 恭之, 稲垣 宏樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106

      ページ: 71-76

    • NAID

      10018045573

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Applicability of Location Compatibility to the Arrangement of Display and Control in Human-Vehicle Systems Comparison between Young and Older Adults2006

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA, M.MORIWAKA
    • 雑誌名

      Ergonomics 49(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ディスプレイ上の知覚誤差を軽減するための指標の提示方法2006

    • 著者名/発表者名
      徂徠三十六, 村田厚生
    • 雑誌名

      人間工学 42

      ページ: 126-131

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 年齢・作業難易度・文字の大きさ・背景色を考慮したディスプレイ設計2006

    • 著者名/発表者名
      森若誠, 村田厚生, 河村征男
    • 雑誌名

      人間工学 42

      ページ: 132-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of an affect-associated gene to human longevity : Prevalence of the long-allele genotype of the serotonin transporter-linked gene in Japanese centenarians.2005

    • 著者名/発表者名
      Gondo, Y., Hirose, N., Arai, Y., et al.
    • 雑誌名

      Mechanisms of aging and development 126

      ページ: 1178-1184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市部在宅超高齢者の心身機能の実態:〜板橋区超高齢者悉皆訪問調査の結果から【第1報】2005

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之, 古名丈人, 小林江里香, 他9名
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 42(2)

      ページ: 199-208

    • NAID

      10015522403

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 百寿者の遺伝背景-長寿遺伝子同定の戦略-2005

    • 著者名/発表者名
      広瀬信義, 小島俊男, 権藤恭之, 新井康道
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 42(2)

      ページ: 664-665

    • NAID

      10016902731

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ergonomics of Steering Wheel Mounted Switch-How Number and Arrangement of Steering Wheel Mounted Switches Interactively Affects Performance-2005

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA, M.MORIWAKA
    • 雑誌名

      International Journal or Industrial Ergonomics 36

      ページ: 1011-1020

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Attempt to Evaluate Mental Workload Using Wavelet Transform of EEG2005

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA
    • 雑誌名

      Human Factors 46(3)

      ページ: 498-508

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Display features, Eye Movement Characteristics, and Reaction Time in Visual Search2005

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA, N.FURUKAWA
    • 雑誌名

      Human Factors 46(3)

      ページ: 598-612

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Shoulder Muscular Fatigue Induced during douse Operation in a VDT Task2005

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA, H.ISHIHARA
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E88-D(2)

      ページ: 223-229

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Attempt to Evaluate Mental Workload Using Wavelet Transform of EEG2004

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA
    • 雑誌名

      Human Factors 46(to appear)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychology of accidents and safty. (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, E. Harada (Eds. )
    • 雑誌名

      University of Tokyo Press (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 身体的に自立した都市部在宅超高齢者における認知機能の特徴:〜板橋区超高齢者悉皆訪問調査から 【第2報】〜

    • 著者名/発表者名
      岩佐一, 権藤恭之, 古名丈人, 小林江里香, 稲垣宏樹, 杉浦美穂, 増井幸恵, 阿部勉, 間牟田洋美, 本間昭, 鈴木隆雄
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10015522441

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市部在宅超高齢者の心身機能の実態:〜板橋区超高齢者悉皆訪問調査の結果から 【第1報】〜

    • 著者名/発表者名
      権藤恭之, 古名丈人, 小林江里香, 稲垣宏樹, 杉浦美穂, 増井幸恵, 岩佐一, 阿部勉, 間牟田洋美, 本間昭, 鈴木隆雄
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌 (印刷中)

    • NAID

      10015522403

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Usability of Touch-panel Interfaces for Older Adults

    • 著者名/発表者名
      A.MURATA., H.IWASE
    • 雑誌名

      Human Factors (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 認知心理学の新しいかたち(共著・分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      三浦 利章
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 事故と安全の心理学

    • 著者名/発表者名
      三浦利章, 原田悦子(編)
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 事故と安全の心理学

    • 著者名/発表者名
      三浦利章, 原田悦子(編)
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi