研究課題/領域番号 |
16091105
|
研究種目 |
特定領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 独立行政法人国立特殊教育総合研究所 |
研究代表者 |
渡辺 哲也 独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 教育支援研究部, 主任研究員 (10342958)
|
研究分担者 |
宮川 道夫 新潟大学, 自然科学系, 教授 (50239357)
中村 広幸 芝浦工業大学, 工学部, 教授 (70351731)
渡辺 隆行 東京女子大学, 現代文化学部, 教授 (80202414)
堀内 靖雄 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (30272347)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2006年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
|
キーワード | 視覚障害者 / 視覚 / 聴覚 / 触覚 / 色覚 / 認知特性 |
研究概要 |
視覚障害調整班は、項目内の計画研究班の連携と全体的な研究促進のため、以下の五つの目的をもって活動してきた。具体的な活動内容は、各目的の後ろに記した。 1. 視覚障害者支援にかかる全般情報の共有 ・国内における視覚障害児・者の概要に関する報告 ・Lightening Talkとして「視覚障害教育の現状」の発表 ・視覚障害者のニーズ把握のための視覚障害者当事者及び支援者を招いた講演会 ・電子情報通信学会東京支部シンポジウム「障害者・高齢者のヒューマンインタフェース」における講演 ・研究動向の把握のための関連学会/研究会の聴講 ・種々の感覚モダリティによる視覚障害者の読み能力に関する検討 2. 認知科学にかかる情報の共有 ・認知科学の専門家を招いた講演会 ・認知負荷の観点からの研究結果のまとめ方に関する検討 3. 研究メンバーの専門領域に関する情報の共有 ・Lightening Talkによる研究代表者・分担者・協力者間の専門知識の共有 4. 視覚障害者支援の研究推進上の問題の共有と検討 ・視覚障害者を被験者とした研究論文のサーベイ
|