• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンライン予測の手法を用いた意思決定モデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16092201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

瀧本 英二  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (50236395)

研究分担者 酒井 義文  東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (10277361)
天野 一幸  群馬大学, 工学部, 准教授 (30282031)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2007年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードオンラインアルゴリズム / 表現の複雑さ / 最長共通部分配列問題 / 閾値回路 / エネルギー複雑度 / フーリエ解析 / 描画列挙 / オンライン予測 / オンラインオークション / 読捨てコンテンツ更新問題 / 最長共通増加部分列問題 / 多階層関係追加モデル / 否定数限定複雑さ / ランダムプロジェクション / 最長共通部分列問題 / 検索エンジン / 回路計算量 / 下界 / ブースティング / 計算学習理論 / 計算量 / しきい値回路
研究概要

1.オンライン最適化問題に関する成果
あるルーティングの問題を零和型行列ゲームとして定式化し,オンライン予測の手法を用いてその最適戦略を効率よく求めるアルゴリズムを与えた.また,広いオンライン問題のクラスであるメトリカルタスクシステム問題に対する新しいアルゴリズムを提案し,その性能評価を与えた.
2.新しい評価基準に基づく問題のモデル化に関する成果
脳の計算機構をモデル化した閾値回路のエネルギー消費量を表す尺度として,エネルギー複雑度とパターン複雑度の概念を導入し,エネルギー複雑度やパターン複雑度が制限された回路の計算能力に一定の限界があることを示した.複数の文字配列の多重アラインメントを求める問題を,あるトポロジカルソートが表す複数の文字配列と,別に与えられた1つの文字配列同士のすべての組み合わせにおいて,最も長い共通部分列を求める問題として定式化し,効率の良いアルゴリズムを与えた.ブール関数に対するフィルタの概念を定式化し,そのノイズ除去効果を表す公式を与えた.
3.知識表現の複雑さに関する成果
乗算を計算するほぼ最適な順序付二部決定グラフを設計した.方形描画の符号化に必要な符号長の限界値を求める問題を,超大規模行列の第一固有値を求める問題に帰着することにより,符号長の下界を与えた.回路計算量の下界を導出する従来手法は,k乱雑性と呼ばれる論理関数の組み合わせ論的な性質に基づいていることを指摘し,その性質のみを利用するだけでは,従来の下界を改良できないことを示した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] An exponential lower bound on the size of constant-depth threshold circuits with small energy complexity2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Uchizawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd Annual IEEE Conference on Computational Complexity

      ページ: 169-178

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Better upper bounds on the QOBDD size of integer multiplication2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics 155(10)

      ページ: 1224-1232

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On formula size lower bounds for synthesis of Boolean functions over disjoint sets of variables2007

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Fukuhara
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007総合大会講演論文集 情報・システム

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 完全k分木型組織構造の多階層関係追加モデル2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 清
    • 雑誌名

      情報処理学会 アルゴリズム研究会 2007-AL-110

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オンライン予測の理論に基づく意思決定2006

    • 著者名/発表者名
      瀧本 英二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A J89-A・6

      ページ: 405-418

    • NAID

      110007384391

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Online Allocation with Risk Information2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Harada
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems E89-D・8

      ページ: 2340-2347

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aggregating Strategy for Online Auctions2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Harada
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 4112

      ページ: 33-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A linear space algorithm for computing a longest common increasing subsequence2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Sakai
    • 雑誌名

      Information Processing Letters 99・5

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 読捨てコンテンツをいつ更新するべきか2006

    • 著者名/発表者名
      酒井 義文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-I J89-D・9

      ページ: 1913-1922

    • NAID

      110007380536

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 回路計算量の線形下界に対する計算機支援証明について2006

    • 著者名/発表者名
      天野 一幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 COMP2006-39

      ページ: 65-70

    • NAID

      110004851556

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Monotone Circuit Complexity of Quadratic Boolean Functions2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      Algorithmica 46・1

      ページ: 3-14

    • NAID

      110003206393

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Negation-Limited Circuit Complexity of Sorting and Inverting k-tonic Sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sato
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4112

      ページ: 104-115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] エネルギー計算量に制限のあるしきい値論理回路のサイズの下界について2006

    • 著者名/発表者名
      内沢 啓
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 COMP2006-40

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Procedure that Generates a Class of Optimal Boolean Formulas2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      情報処理学会アルゴリズム研究会 2006-AL-106

      ページ: 1-8

    • NAID

      110004824066

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Online Allocation with Risk Information2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Harada
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial intelligence 3734

      ページ: 343-355

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マージンを保存するランダム性を限定したプロジェクションとプール空間への埋め込み2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Watanabe
    • 雑誌名

      信学会技報・コンピュテーション 2005-39

      ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 弱制約最長共通部分配列問題2005

    • 著者名/発表者名
      酒井義文
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-I・8

      ページ: 1261-1263

    • NAID

      10016797203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Freshness Considering Scoring on Fresh Information Retrieval2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks 5(3)

      ページ: 265-282

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Superpolynomial Lower Bound for a Circuit Computing the Clique Function with at Most (1/6)loalog n Negation Gates2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      SIAM Journal on Computing 35(1)

      ページ: 201-216

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Complexity of Depth-2 Circuits with Threshold Gates2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3618

      ページ: 107-118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] リスク情報を用いたオンライン資源分配2005

    • 著者名/発表者名
      原田薫明
    • 雑誌名

      信学会技報・コンピュテーション 2004-86

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On Learning Monotone Boolean Functions under the Uniform Distribution2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Boosting Based on Divide and Merge2004

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takimoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence 3244

      ページ: 127-141

    • NAID

      110003206392

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Redundant Architecture in Cooperative Search Engine2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Applied Systems Studies 5・2

      ページ: 157-168

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Case Study on Freshness based Scoring for Fresh Information Retrieval2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Sato
    • 雑誌名

      Proc.IEEE Int.Symp. on Communications and Information Technologies

      ページ: 210-215

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Better Simulation of Exponential Threshold Weights by Polynomial Weights2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 雑誌名

      Electronic Colloquium on Computational Complexity 11

    • NAID

      10014326006

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] メトリカルタスクシステムに対する乗算型重み更新アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      川端 新伍
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      日本IBM大和事業所
    • 年月日
      2008-03-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] あるルーティングゲームの最適戦略について2008

    • 著者名/発表者名
      瀧本 英二
    • 学会等名
      第3回組合せゲーム・パズル ミニ研究集会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] しきい値回路のパターン数について2008

    • 著者名/発表者名
      内沢 啓
    • 学会等名
      冬のLAシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the number of rectangular drawings: Exact counting and lower and upper bounds2007

    • 著者名/発表者名
      Kazyuki Amano
    • 学会等名
      情報処理学会アルゴリズム研究会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A well-mixed function with circuit complexity 5n±o(n): Tightness of the Lachish-Raz-type bounds2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Amano
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Joint Workshop on Algorithms and Computation (WAAC 07)
    • 発表場所
      Chonnam National University, Korea
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 記号毎に全順序付けられた有向非循環グラフのトポロジカルソート配列と配列の最長共通部分配列アルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 義文
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      休暇村能登千里浜
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 回路計算量の5nの下界に対する5nの上界2007

    • 著者名/発表者名
      天野 一幸
    • 学会等名
      夏のLAシンポジウム
    • 発表場所
      休暇村能登千里浜
    • 年月日
      2007-07-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブール関数に対するフィルタのノイズ除去効果について2007

    • 著者名/発表者名
      唐崎 正史
    • 学会等名
      電子情報通信学会コンピュテーション研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-05-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi