• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暗号システムに対する実装攻撃の適用と限界に関する計算論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16092221
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

櫻井 幸一  九州大学, 大学院・システム情報科学研究院, 教授 (60264066)

研究分担者 田端 利宏 (田畑 利宏)  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (80359942)
酒井 康行  三菱電機株式会社, 情報技術総合研究所, 主任研究員 (80426585)
高木 剛  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (60404802)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2007年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード暗号 / 認証 / 情報基礎 / 数理工学 / 情報システム / 暗号、認証等 / アルゴリズム / 暗号認証等 / 楕円曲線暗号 / 実装攻撃 / 電力解析 / メルセンヌ素数 / unifiod code / 公開鍵暗号 / 剰余算
研究概要

断片的に提案されている暗号アルゴリズムへの種々の実装攻撃に対して計算論的な立場からその限界を明らかし、現実性のある脅威かどうかの客観的評価指標を検討した。また、耐タンパ性を有するワードウエアを仮定し、公開鍵暗号を利用せず、非対称原理を実現する暗号システムの設計を行った。研究最終年として、最新研究動向とまとめを行った。暗号システムの実装攻撃への安全性としては、情報理論的な尺度を用いて、安全性の議論がはじまっている。耐タンパ性を有する計算機環境としては、特殊なハードウエアを仮定せずに、OSやVMなどのミドルウエアで、耐タンパ環境を実現する研究がおこなわれることが注目される。今後は、こうした新しい試みに対する計算機科学的・理論的な、モデル化と考察を考えている。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Short Memory Scalar Multiplication2008

    • 著者名/発表者名
      Camille, Vuillaume・Katsuyuki, Okeya・Tsuyoshi, Takagi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Computers Vol. 57, No. 4

      ページ: 481-489

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterizing Economic and Social Porperties of Trust and Reputation Systems in P2P Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Yufeng, Wang・Yoshiaki, Hori・Kouichi, Sakurai
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science and Technolgy Vol. 23, No. 1

      ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving Two-Party K-Means Clustering Via Secure Approximation2007

    • 著者名/発表者名
      Chunhua, Su・Feng, Bao・Jian ying, Zhou・Tsuyoshi, Takahi・Kouichi, Sakurai
    • 雑誌名

      2007 IEEE International Symposium on Data Mining and Information Retrieval Proc単巻

      ページ: 385-391

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryptographic Infrastructures based on a Unique Device with Tamper-Resistant2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Imamoto et al.
    • 雑誌名

      Prof. of the First International Conference on Information Security and Computer Forensics

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On studying P2P topology construction based on virtual region and its effect on search performance2006

    • 著者名/発表者名
      Yufeng Wang et al.
    • 雑誌名

      Prof. of the Third International Conference on Ubiquitous Intelligence and Computing (Springer LNCS) 4159

      ページ: 1008-1018

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One-Round Protocol for Two-Party Verifier-Based Password-Authenticated Key Exchange2006

    • 著者名/発表者名
      Jeong Ok Kwon et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the Tenth IFIP TC-6 TC-11 International Conference on Communications and Multimedia Security (Springer LNCS) 4237

      ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Side Channel Attacks and Countermeasures on Pairing Based Cryptosystems over Binary Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Tae Hyun Kim et al.
    • 雑誌名

      Proc. of the fifth International Conference on Cryptology and Network Security (Springer LNCS) 4301

      ページ: 168-181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Security Analysis of CRT-Based Cryptosystems2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Okeya et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Information Security, IJIS Vol. 5, No. 3

      ページ: 177-185

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Defeating Simple Power Analysis on Koblitz Curves2006

    • 著者名/発表者名
      Camille Vuillaume et al.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals Vol. E89-A, No. 5

      ページ: 1362-1369

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast Modular Reduction with NIST Recommended Elliptic Curves2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sakai, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. Information and Communications Security, 7th International Conference, ICICS 2005 LNCS. Vol 3783

      ページ: 169-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Fractional Window Recoding Methods and Their Application to Elliptic Curve Cryptosystems2005

    • 著者名/発表者名
      Katja Schmidt-Samoa, Olivier Semay, Tsuyoshi Takagi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Computers Vol.55 No.1

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Program Obfuscation Scheme Using Random Numbers to Complicate Control Flow2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Toyofuku, Toshihiro Tabata, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. Embedded and Ubiquitous Computing - EUC 2005 Workshops LNCS No.2823

      ページ: 916-925

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 現実の脅威「サイドチャネル解析」(1)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 康行, 佐伯 稔, 鈴木 大輔, 佐藤 恒夫
    • 雑誌名

      日経エレクトロニクス No.904

      ページ: 141-153

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 現実の脅威「サイドチャネル解析」(2)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 康行, 佐伯 稔, 鈴木 大輔, 佐藤 恒夫
    • 雑誌名

      日経エレクトロニクス no.905

      ページ: 125-131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 現実の脅威「サイドチャネル解析」(終)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 康行, 佐藤 恒夫, 鈴木 大輔, 泉 幸雄, 佐伯 稔
    • 雑誌名

      日経エレクトロニクス no.906

      ページ: 131-139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 楕円曲線暗号のための剰余算に対するサイドチャネル解析2005

    • 著者名/発表者名
      酒井康行, 櫻井幸一
    • 雑誌名

      暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2005)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Attack with Side Channel Leakage During Exponent Recoding Computations2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sakai, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc.Cryptographic Hardware and Embedded Systems - CHES 2004 : 6th International Workshop LNCS 3156

      ページ: 298-311

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing Attacks against a Parallelized RSA Implementation2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Sakai, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.45,No.8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 羃算における直接計算法を用いたマルチスカラー倍算の効率性評価2007

    • 著者名/発表者名
      山田尚志, 高木剛, 楼井幸一
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 情報セキュリティ研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2007-12-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://itslab.csce.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fun.ac.jp/?takagi/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi