• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域研究を基盤としたアフリカ型農村開発に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16101009
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

掛谷 誠  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 名誉教授 (30020142)

研究分担者 小林 愼太郎  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (20026602)
北畠 直文  京都大学, 大学院・地球環境学堂, 教授 (30135610)
伊谷 樹一  京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20232382)
樋口 浩和  京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (50303871)
大山 修一  首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 准教授 (00322347)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
95,940千円 (直接経費: 73,800千円、間接経費: 22,140千円)
2007年度: 24,180千円 (直接経費: 18,600千円、間接経費: 5,580千円)
2006年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2005年度: 18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2004年度: 32,110千円 (直接経費: 24,700千円、間接経費: 7,410千円)
キーワードアフリカ型農村開発 / タンザニア / グローバル化 / 地域研究 / 乾燥疎開林 / 在来性 / 焦点特性 / 実践感覚 / 実態把握 / アフリカ / 農村開発 / 経済自由化
研究概要

この研究は、環境の利用と保全の双方を視野に入れながら、アフリカ型農村開発の理念と手法を確立することを目的とした。それは、現場主義を基本とし、多面的・学際的なフィールドワークによって地域農村の実態把握を深め、住民の積極的な参加を促し、地域農村の在来性のポテンシャルを踏まえた地域の発展計画を構想・実践する手法を目指していた。この研究で見出された主な成果は以下の通りである。
1.新たな技術や制度などが地域社会に浸透する過程で、外来要素の導入はイノベーションにつながる契機となり、それが社会内部の多様な要素や主体と絡み合い相互に影響し合うなかで新たなシステムを創出していくことを明らかにした。その過程では、創発性や創造的模倣が重要な役割を果たしており、その深い理解が、在来性のポテンシャルに根ざした開発実践につながることを見出した。2.多くの農村社会の基底にある平準化機構は、外来要素の有用性を多くの村人が理解し(内因の熟成)、それに外因が同調するとき、変化を促進するようにはたらく。そして外来要素が地域システムの内部に組み込まれ、全村民が利用できる技術あるいは制度となって内在化していく。そのプロセスを実証的に示した。3.地域発展の諸相の実証的研究と開発実践を通して、アフリカの実情に適合した開発モデルを構築した。この農村開発の手法では、実践を念頭において現地調査を進め、地域が抱える問題を住民と討議し、当該地域の開発の焦点となる特性(焦点特性)を見出す。それを準拠枠としながら、研究者の実践感覚を磨き、住民の主体性が徐々に発現する試行のプロセスを経て、解決策を立案・実施する。それは、地域の内発的発展を支援する開発実践を核に据えた手法であり、その有効性は地域発展の諸相の研究成果によっても裏づけられた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (31件) 図書 (33件)

  • [雑誌論文] タンザニア南部における互助労働の再編と「女性の畑」の発展2009

    • 著者名/発表者名
      近藤史
    • 雑誌名

      アフリカレポート 48

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated Research on African Way of Rural Development Based on Area Studies (in Japanese)2009

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, M.
    • 雑誌名

      Final Report of Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

      ページ: 554-554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 民族関係と農村開発2008

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 雑誌名

      アフリカレポート 46

      ページ: 2-2

    • NAID

      130008162711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ローカルバーの地酒売り-タンザニア農村女性の創意工夫-2008

    • 著者名/発表者名
      黒崎龍悟
    • 雑誌名

      アフリカレポート 45

      ページ: 21-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local notions of participation and diversification of group activities in southern Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Araki, M.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl. 36

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of socio-economic changes on cultivation systems under customary land tenure in Mbozi District, southern Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Itani, J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl. 34

      ページ: 57-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タンザニア南部高地における造林焼畑の展開2007

    • 著者名/発表者名
      近藤史
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 6(2)

      ページ: 215-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経済自由化後の10年とコーヒー栽培農民-タンザニア・マテンゴ高地におけるコーヒー生産と販売の現在-2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎龍悟
    • 雑誌名

      アフリカレポート 45

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Farmers' coping strategies to a changed coffee market after economic liberalization : The case of Mbinga District in Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Mhando, D. G.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl. 36

      ページ: 39-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changing livelihoods and the environment along lake Nyasa, Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Nindi, S. J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl. 36

      ページ: 71-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sorghum cultivation and soil fertility preservation under bujimi slash-and-burn cultivation in northwestern Zambia2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Suppl. 34

      ページ: 115-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タンザニア高原地帯における季節湿地の農業利用-ムボジ高原の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      山本佳奈
    • 雑誌名

      熱帯農業 51(3)

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Notions of Participation and Diversification of Group Activities in Southern Tanzania, in .Itani, J., M. Araki (eds), Rural Development Reconsidered P eople's Responsesto Globalization in Tanzania.2007

    • 著者名/発表者名
      Araki, M
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 36

      ページ: 59-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Socio-Economic Changes on Cultivation Systems under Customary Land Tenure in Mbozi District, Southern Tanzania.2007

    • 著者名/発表者名
      Itani, J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 34

      ページ: 57-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Major Rice Cultivation Area in the Kilombero Valley, Tanzania.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, F.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 36

      ページ: 3-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The multiple uses of the small-scale valley bottom land: Case of the Matengo, Southern Tanzania.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, R.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 36

      ページ: 19-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changing Livelihoods and the Environment along Lake Nyasa, Tanzania.2007

    • 著者名/発表者名
      Nindi, S. J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 36

      ページ: 71-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farmers' coping strategies with the change of coffee marketing system after economic liberalization : the case of Mbinga District in Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Mhando, D. G.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 34

      ページ: 39-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sorghum cultivation and soil fertility preservation under bujimi slash-and-burn cultivation in northwestern Zambia.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue 34

      ページ: 115-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of socio-economic changes on cultivation systems under customary land tenure in Mbozi District, southern Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Itani, J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs (Suppl. 34)

      ページ: 57-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Farmers' coping strategies to a changed coffee market after economic liberalization : The case of Mbinga District in Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Mhando, D.G., Itani, J.
    • 雑誌名

      African Study Monographs (Suppl. 36)

      ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア高原地帯における季節湿地の農業利用-ムボジ高原の事例2007

    • 著者名/発表者名
      山本 佳奈, 樋口 浩和
    • 雑誌名

      日本熱帯農業学会 (印刷中)

    • NAID

      40015996498

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Local notions of participation and diversification of group activities in southern Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Araki, M.
    • 雑誌名

      African Study Monographs (Suppl. 36)

      ページ: 59-70

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sorghum cultivation and soil fertility preservation under bujimi slash-and-burn cultivation in northwestern Zambia2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S., Kondo, F.
    • 雑誌名

      African Study Monographs (Suppl. 34)

      ページ: 115-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア南西部マテンゴ高地における「地域開発」-プロジェクトと住民のインターラクションに注目して-2006

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 雑誌名

      開発学研究 17(1)

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The citemene system, social leveling mechanism, and agrarian changes in the Bemba villages of northern Zambia : An overview of 23 years of "fixed-point" research2006

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, M.
    • 雑誌名

      African Study Monographs 27(1)

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 押し鍬とハウサの鍛冶屋-サヘルの環境変動のはざまで2006

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      熱帯生態学会ニューズレター 63

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] タンザニア南西部ムボジ県における木炭生産と土地利用変化2006

    • 著者名/発表者名
      内山陽子
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 25

      ページ: 521-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The citemene system, social leveling mechanism, and agrarian changes in the Bemba villages of northern Zambia : an overview of 23 years of "fixed-point" research2006

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, M.
    • 雑誌名

      African Study Monographs 27(1)

      ページ: 27-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecology and wildlife conservation of vicuna in Peruvian Andes.2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 27-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Citemene system, social leveling mechanism, and agrarian changes in the Bemba villages of northern Zambia : An overview of 23 years of "fixed-point" research2006

    • 著者名/発表者名
      Kakeya, M., Sugiyama, Y., Oyama, S.
    • 雑誌名

      African Study Monographs 27(1)

      ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア南西部マテンゴ高地における「地域開発」-プロジェクトと住民のインターラクションに注目して-2006

    • 著者名/発表者名
      荒木 美奈子
    • 雑誌名

      開発学研究 17(1)

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 押し鍬とハウサの鍛冶屋-サヘルの環境変動のはざまで2006

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 雑誌名

      熱帯生態学会ニューズレター 63

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 食事からみるタンザニア農村の暮らしと農業の現状-ウルグル山塊東側斜面キボグワ村の事例2006

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 雑誌名

      日本熱帯農業学会第99回講演会 50(1)

      ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア南西部の高原地帯における季節湿地の農業利用とその変遷-ムボジ県イガンバ村の事例2006

    • 著者名/発表者名
      樋口浩和
    • 雑誌名

      日本熱帯農業学会第99回講演会 50(1)

      ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア南西部ムボジ県における木炭生産と土地利用変化2006

    • 著者名/発表者名
      内山陽子
    • 雑誌名

      農村計画学会2006年度春期大会学術研究発表会

      ページ: 27-28

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア農村の持続可能な発展2005

    • 著者名/発表者名
      小林愼太郎
    • 雑誌名

      Earthian 232

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological knowledge of site selection and tree-cutting methods of Bemba shifting cultivators in northern Zambia2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      Tropics 14(4)

      ページ: 309-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカの開発と自然環境2005

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      歴史と地理 583

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecological knowledge of site selection and tree-cutting methods of Bemba shifting cultivators in northern Zambia.2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama, S.
    • 雑誌名

      Tropics 14(4)

      ページ: 309-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological knowledge of. site selection and tree-cutting methods of Bemba shifting cultivators in northern Zambia2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama Shuichi
    • 雑誌名

      Tropics 14(4)

      ページ: 309-321

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域環境と持続可能な地域発展-地球環境学の枠組みの中で-2005

    • 著者名/発表者名
      小林愼太郎
    • 雑誌名

      2005年農工学国際シンポジウム予稿集

      ページ: 46-56

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Indigenous Valley Bottom Cultivation and its Innovation among the Bena in Tanzania2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo Fumi
    • 雑誌名

      The 7th Kyoto University International Smposium (in Bangkok, Thailand)

      ページ: 229-237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The utilization of the vegetation by the Sandawe people in the semi-arid area in Tanzania2005

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka Haruna
    • 雑誌名

      The 7th Kyoto University International Simposium (in Bangkok, Thailand)

      ページ: 175-183

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの開発と環境2005

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 雑誌名

      歴史と地理(山川出版社) (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアの山地農業における作付体系の成立要因:ウルグル山塊北側斜面の事例2005

    • 著者名/発表者名
      山根裕子, 樋口浩和
    • 雑誌名

      熱帯農業 49(1)

      ページ: 84-97

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアの山地における耕作地の拡がりと農業の変容:ウルグル山塊北側斜面の事例2005

    • 著者名/発表者名
      山根裕子, 樋口浩和
    • 雑誌名

      熱帯農業 (印刷中)

    • NAID

      110003710549

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニアの山地周辺で展開される平原の農業:ウルグル山塊北側斜面の事例2005

    • 著者名/発表者名
      山根裕子, 樋口浩和
    • 雑誌名

      熱帯農業 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] タンザニア中部ウルグル山域住民の食生活2005

    • 著者名/発表者名
      北畠直文, 池野旬, 樋口浩和ほか
    • 雑誌名

      日本アフリカ学会第41回学術大会

      ページ: 90-90

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアの山地農村の屋敷地にみられる多様な作付様式の成立要因-クルグル山塊東側斜面キボグワ村の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第103回講演会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニアの山地農村の屋敷地の商品作物の作付けにみられる小農の生計維持戦略-ウルグル山塊東側斜面キボグフ村の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第103回講演会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニアの山地農村の屋敷地にみられる多様な作付様式の成立要因-ウルグル山塊東側斜面キボグワ村の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      山根裕子, 樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第103回講演会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] タンザニアの山地農村の屋敷地の商品作物の作付けにみられる小農の生計維持戦略-クルグル山塊東側斜面キボグワ村の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      山根裕子, 樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第103回講演会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable Mode of Slash-and-burn Cultivation : The Invention of an Agroforestry System Utilizing Black Wattle (Acacia mearnsii) by the Bena People in Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Kondo, P.
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Ethnobiology, Panel 5-2
    • 発表場所
      Cusco, Peru
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プロセスとしての地域開発-開発実践における「プロセスの記述」の課題と可能性-2007

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      第41回日本文化人類学会研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニア南部における農村開発と住民による活動の展開-キャパシティ・ディベロップメントの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      黒崎龍悟
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会「地域開発フォーラム」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニア南西部ムサンガーノ・トラフにおける水田稲作の発展プロセス2007

    • 著者名/発表者名
      下村理恵
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 互助労働を基盤とした在来農業の創造的展開-タンザニア南部・ベナの事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      近藤史
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トラクタ耕作を基盤とした稲作の展開-タンザニア・キロンペロ氾濫原の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤太
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] トラクタ耕作を基盤とした稲作の展開-タンザニア・キロンベロ氾濫原の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      加藤太
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 社会開発におけるプロセス・ドキュメンテーションの可能性と課題-タンザニアにおける地域開発プロジェクトの事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 学会等名
      第17回国際開発学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 半乾燥地における水田稲作の浸透プロセスと民族の共生-ボジ県ウソチェ村の事例2006

    • 著者名/発表者名
      神田靖範
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第43回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 在来性のポテンシャル」再考-農村開発への一視点2006

    • 著者名/発表者名
      伊谷樹一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第43回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 地域の内発的発展と在来性のポテンシヤル-ウルグル山地農村における農と食の多様性と市場経済2006

    • 著者名/発表者名
      樋口浩和
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第43回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニア南西部高原地帯における季節湿地利用の変遷2006

    • 著者名/発表者名
      山本佳奈
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第43回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 現地調査にもとづく地域貢献への模索-ニジェールにおける都市ゴミを利用した砂漠化防止対策2006

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第43回学術大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニア南西部ムボジ県における木炭生産と土地利用変化2006

    • 著者名/発表者名
      内山陽子
    • 学会等名
      農村計画学会2006年度春期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-04-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 食事からみるタンザニア農村の暮らしと農業の現状-ウルグル山塊東側斜面キボグワ村の事例2006

    • 著者名/発表者名
      山根裕子
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第99回講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Concepts and Perceptions on African Way of Rural Development Based on Area Studies.2005

    • 著者名/発表者名
      Itani, J.
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Changing Livelihoods and the Environment along Lake Nyasa, Tanzania2005

    • 著者名/発表者名
      Nindi, S. J.
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Eco-system and Management of Rice Cultivation in Kilombero Valley in Tanzania.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, E
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Resource Mapping and Management Using GIS & Remote Sensing Methods.2005

    • 著者名/発表者名
      Makota, V
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2005. Dynamics of Coffee Production : Challenges of Livelihoods of the Matengo Farmers in Southern Tanzania2005

    • 著者名/発表者名
      Mhando, D. G.
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reconsidering Participation: Local Notion of Participation and Diversification of Group Activities in Southern Tanzania.2005

    • 著者名/発表者名
      Araki, M.
    • 学会等名
      International Workshop in Tanzania.
    • 発表場所
      Dar es Salaam, Tanzania
    • 年月日
      2005-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Indigenous Valley Bottom Cultivation and its Innovation among the Bena in Tanzania (Poster).2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, F.
    • 学会等名
      The 7th Kyoto University International Symposium (229-237)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2005-11-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニアの高地における季節湿地の農業利用-ムボジ県の事例2005

    • 著者名/発表者名
      樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第98回講演会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2005-10-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] From the point of view of rural development studies in Tanzania.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, R.
    • 学会等名
      21st Century COE Program International Workshop
    • 発表場所
      Laos
    • 年月日
      2005-02-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Indigenous Valley Bottom Cultivation and its Innovation among the Bena in Tanzania (Poster)2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, F
    • 学会等名
      The 7th Kyoto University International Symposium
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The utilization of the vegetation by the Sandawe people in the semi-aridarea in Tanzania (Poster)2005

    • 著者名/発表者名
      Yatsuka, H
    • 学会等名
      The 7th Kyoto University International Symposium
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] タンザニア中部クルグル山域住民の食生活2004

    • 著者名/発表者名
      北畠直文
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第41回学術大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2004-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 地域研究を基盤としたアフリカ型農村開発に関する総合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠編
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アフリカ的発展とアフリカ型農村開発への視点とアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 地域発展とアフリカ型農村開発の諸特性2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ボジ県における稲作展開に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      小林愼太郎
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 在来的食体系に関する実証的研究2009

    • 著者名/発表者名
      北畠直文
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 作物生産に関わる環境認識-ムフト村の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      伊谷樹一
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] プロセスとしての「地域開発」-定住者と漂泊者の相互作用に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 都市近郊農村における市場経済化と伝統的な土地保有制度-ウルグル山地の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      樋口浩和
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ザンビアにおける土地法の改正にともなう焼畑農耕民ベンバ社会の混乱2009

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 地域研究を基盤としたアフリカ型農村開発に関する総合的研究2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地域発展とアフリカ型農村開発の諸特性2009

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠, 伊谷樹一
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 都市近郊農村における市場経済化と伝統的な土地保有制度-ウルグル山地の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      樋口浩和, 山根裕子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      科学研究費補助金(基盤研究S)研究成果報告書、京都大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 伊谷純-郎著作集第四巻『生態人類学の鼓動』原野と森の人へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      平凡社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アフリカ農村における住民組織と市民社会』ザンビア共和国における土地制度の改正-近代法にもとづく市民社会の形成と焼畑農耕社会の混乱2008

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      日本貿易振興機構調査研究報告書・アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 伊谷純一郎著作集 第四巻『生態人類学の鼓動』原野と森の人へのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      掛谷誠
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『アフリカ農村における住民組織と市民社会』ザンビア共和国における土地制度の改正-近代法にもとづく市民社会の形成と焼畑農耕社会の混乱2008

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      日本貿易振興機構 調査研究報告書・アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Rural development reconsidered : People's responses to globalization in Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Itani, J
    • 総ページ数
      93
    • 出版者
      African Study Monographs
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 西アフリカ・サヘル地域における農耕民の暮らしと砂漠化問題(池谷和信・佐藤廉也・武内進一編『世界地誌アフリカI総説、イスラムアフリカ、エチオピア』)2007

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Rural development reconsidered : People's responses to globalization in Tanzania2007

    • 著者名/発表者名
      Itani, J., Araki, M.
    • 出版者
      African Study Monographs
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「西アフリカ・サヘル地域における農耕民の暮らしと砂漠化問題」『世界地誌 アフリカI 総説、イスラムアフリカ、エチオピア』(池谷和信・佐藤廉也・武内進一編)2007

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アフリカの森林荒廃と砂漠化(菊地俊夫・犬井正編『めぐろシティカレッジ叢書6森を知る、森を語る-森と親しむために』)2006

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アフリカ乾燥疎開林帯における焼畑農耕の多様性(菊地俊夫・犬井正編『めぐろシティカレッジ叢書6森を知る、森を語る-森と親しむために』)2006

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「アフリカ乾燥疎開林における焼畑農耕の多様性」(『森を知り 森に学ぶ-森と親しむために』(菊地俊夫・犬井正 編))2006

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 出版者
      二宮書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「アフリカにおける砂漠化・森林減少と『都市-農村』間の物質循環」(『森を知り 森に学ぶ-森と親しむために』(菊地俊夫・犬井正 編))2006

    • 著者名/発表者名
      大山 修一
    • 出版者
      二宮書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] SUA Method, Concept and Case Studies2004

    • 著者名/発表者名
      Center for Sustainable Rural Development, Sokoine University of Agriculture
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      JICA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] SUA Method Concept and Case Studies2004

    • 著者名/発表者名
      Center for Sustainable Rural Development, Sokoine University of Agriculture
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      JICA
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 焼畑再考(福井勝義編)

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] アフリカの力(重田眞義編)

    • 著者名/発表者名
      伊谷樹一
    • 出版者
      京都大学学術出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] アフリカの力(重田眞義編)

    • 著者名/発表者名
      荒木美奈子
    • 出版者
      京都大学学術出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 森の世界(菊地俊夫・犬井正 編)

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 出版者
      二宮書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 森の世界(菊地俊夫・犬井正 編)

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 出版者
      二宮書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] アフリカの森林荒廃と砂漠化『めぐろシティカレッジ叢書6 森を知る、森を語る』(菊地俊夫・犬井正編)

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 出版者
      二宮書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] アフリカ乾燥疎開林帯における焼畑農耕の多様性『めぐろシティカレッジ叢書6 森を知る、森を語る』(菊地俊夫・犬井正編)

    • 著者名/発表者名
      大山修一
    • 出版者
      二宮書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi